一戸建て何でも質問掲示板「お風呂の臭い」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. お風呂の臭い
 

広告を掲載

にゃー [更新日時] 2010-07-17 16:53:41
 削除依頼 投稿する

新築のデザイナーズマンション。メゾネットで家賃12万もするのに…
引っ越してすぐ壁の隙間から大量のアリ発生(←自力で解決)

しかし
ついにはお風呂の排水溝からどぶ川の臭いが。。。
カビ除菌などいろいろな薬もやってみたのですが全然臭いがとれません。
これって大家さんに言った方がいいのでしょうか…

よかったら回答お願いします。

[スレ作成日時]2010-07-15 05:04:34

 
注文住宅のオンライン相談

お風呂の臭い

1: 匿名 
[2010-07-15 06:25:12]
アリを自力で解決出来る技量があるのでしたら、排水溝も週末DIYで治しましょう。
2: 匿名さん 
[2010-07-15 09:07:44]
大家、もしくは管理会社に連絡したら?
賃貸は楽でいいよね。

はい お わ り 。
3: 匿名さん 
[2010-07-15 09:55:13]
普通は連絡すると思うけど自力で対処するのもいいんじゃない。
どちらでもご自由に。
4: 匿名 
[2010-07-15 11:48:18]
一戸建てのスレで釣らないでください。
5: 匿名 
[2010-07-15 11:57:59]
ハイ ちゃんちゃん
6: 匿名 
[2010-07-15 12:33:37]
ひねくれ者ばかりでごめんなさいね。うちもくさいです。でも慣れてしまいました。
7: 我慢の限界 
[2010-07-15 12:58:43]
俺とこは嫁の方が臭い。
8: 匿名さん 
[2010-07-15 13:16:06]
苛性ソーダでイチコロ。
印鑑もって薬局へゴー。
9: 匿名さん 
[2010-07-15 13:19:11]
封水が切れちゃうのかな?
通気管機能してないのかな?
とりあえず管理会社に連絡。意外と隣とか皆同じ症状出てるかもよ
10: 匿名 
[2010-07-15 13:55:31]
それってさぁ、トラップに水溜まってるのかなと……。

溜まってないと臭いよね。
12: 匿名さん 
[2010-07-15 19:44:14]
改善されるまで苦情を言い続ければいいし、我慢ならなければ出て行けばいいのが賃貸

クレームを業者に言いつつも、最後まで自分で対処していかなければならないのが戸建
14: 匿名 
[2010-07-16 22:11:08]
うちは階段周りが靴下の臭いがする。新築なのに。
15: 匿名さん 
[2010-07-17 16:53:41]
あらかじめ、こんなくれ-ム事例がありましたが的なパンフを作ればいいだろう。
それをクレマ-みたいに扱うのは商売ではないね。
甘いよ。
住宅業界。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:お風呂の臭い

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる