広島菱重興産株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ディアメゾン十日市町はどうでしょうか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ディアメゾン十日市町はどうでしょうか??
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-05 15:13:38
 削除依頼 投稿する

ディアメゾン十日市町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、いろいろと情報や意見を交換を
させていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.dm-t.jp/
売主:広島菱重興産(株)、三菱地所(株)、藤和不動産(株)
施工会社:錢高組・山陽工業特定建設工事共同企業体
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ(株)

【完売を確認したため、住民板へ移転しました。2011.03.12 管理人】

[スレ作成日時]2010-07-13 23:37:06

現在の物件
ディアメゾン十日市町-相生通り-
ディアメゾン十日市町-相生通り-
 
所在地:広島県広島市中区十日市町1丁目2-9(地番)
交通:広島電鉄本線 「十日市町」駅 徒歩1分
総戸数: 70戸

ディアメゾン十日市町はどうでしょうか??

21: 匿名さん 
[2010-07-30 17:29:39]
街中でも安佐でもいいけど、
道路沿い電車通り沿いを避ければいいんですよ。
街中だとそのぶん利便性は悪くなりますけどね。
悪いといったって山の団地から出てくるほどのことはないですよ。
(団地にお住まいのかた、ごめんなさい!)
22: 匿名さん 
[2010-07-30 18:13:17]
マンションに何を求めるかですね。
私はマンションに一番大切なものは利便性だと思っています。
田舎ならわざわざマンションにしなくても戸建てが安く買えますからね。
最近の物件の中でも、ここは最高の立地だと思いますね。
案の定、ものすごい売れ行きのようです。
23: 匿名 
[2010-07-31 11:29:08]
おそらく一日の中で窓を開ける時間は少ないでしょうから、省エネの高価なエアコンを付けましょう。
24: 匿名 
[2010-07-31 11:52:36]
街中に住んでると、どのみち排気ガスなんかで空気が悪いから窓なんてほとんどあけないよ。
25: 匿名 
[2010-08-01 02:35:24]
 土橋の穴吹のはトステムのペアガラスハイサッシ。 あそこは電車通りからも100Mからも少し外れて、意外と静か。スパーク近いし…
 まぁ、景色は望めないけど。
 京橋、上幟のはどこのマンション?
26: 匿名 
[2010-08-01 22:41:35]
ずっと街中に住んでいると、たった100mの違いが大きく感じるんだよね。
音なんかどうでもいいから、とにかく便利な場所がいい。
ほんと人間って横着になってしまうもんだ。
27: 匿名 
[2010-08-02 02:44:22]
 100Mって平和大通りの事では…??

 十日市は、便利で学区も割といいですよね!

 東西に電車走ってるから、私立でもどこでも通い易そうだし…

 色んな面で魅力だわ。

 まだ上層階あいてるのかな?
28: 匿名さん 
[2010-08-02 06:36:37]
ここは立体駐車場だよね。
普通の機械式と比べて修繕費とかどうなんだろ。
29: 匿名 
[2010-08-02 08:55:48]
それにしても第一期分譲が即日完売とは凄い。
30: 匿名 
[2010-08-02 11:14:49]
売れるのは立地がいいからでしょうね。
ここ最近のマンションでここは間違いなく最高の立地だと思います。
またデベが三菱系というのも安心感がありますね。
資金があればすぐにでも購入したいところですが、価格もお高いようで・・・。
31: 匿名 
[2010-08-03 07:28:40]
こうゆう所に住める資金力のある人、音に鈍感な人が羨ましい。
32: 匿名 
[2010-08-25 14:53:40]
音の感じ方はひとによる
価値観もひとによる
33: 匿名さん 
[2010-09-11 07:37:58]
 動きがないですね。2次販売は、どうなんでしょう?
もう半分以上売れたのでしょうか。
34: 匿名さん 
[2010-09-11 16:16:21]
敷地の幅、電車通りから見て裏のスーパーまでえらく狭くないですか?
ギリギリに建つ感じなのかなあ。
35: 購入検討中さん 
[2010-10-03 21:43:30]
>もう半分以上売れたのでしょうか。

どうやら残り1/3くらいのようですね。
立地や交通の便を考えるとかなりよい物件かと思いますよ♪

36: 不動産購入勉強中さん 
[2010-11-29 22:56:07]
いい立地なのにいまいち盛り上がっていませんね?

マンションって立地だけではないのかも知れませんね?
市電や周りの環境、便利さの変わりに、音や治安、価格の面で、消費者の価値観が多様化しているんでしょうね。

いい場所だと思いますが・・・?
38: 購入検討中さん 
[2010-12-08 15:37:36]
あとどれくらい残っているのでしょうか?
39: 検討中 
[2010-12-15 22:11:41]
あと残り一室だそうです。
人気物件だけあって埋まるまでが早かったですね。
40: 匿名さん 
[2010-12-16 02:49:09]
信じられない…
41: 購入検討中さん 
[2010-12-16 18:16:15]
何が信じられない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる