株式会社日本セルバンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セルアージュ横濱阪東橋アヴニールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 南区
  6. 真金町
  7. セルアージュ横濱阪東橋アヴニールってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-02-28 23:35:16
 削除依頼 投稿する

横浜市営地下鉄線ブルーライン「阪東橋」徒歩5分。
セルアージュ横濱阪東橋アヴニールってどうですか?

公式URL:http://www.servan.co.jp/index.htm
売主:株式会社日本セルバン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:日本住管株式会社

[スレ作成日時]2010-07-13 11:16:03

現在の物件
セルアージュ横濱阪東橋アヴニール
セルアージュ横濱阪東橋アヴニール
 
所在地:神奈川県横浜市南区真金町2丁目14番17(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「阪東橋」駅 徒歩5分
総戸数: 38戸

セルアージュ横濱阪東橋アヴニールってどうですか?

203: 購入検討中さん 
[2010-11-19 17:09:18]
この規模のマンションの修繕計画や修繕積立金の段階引き上げ・途中の一時金などってどんな感じなんでしょうか?

現在、大規模マンションに居住してますが、ほぼ計画通り進んでいるようです。
204: 匿名さん 
[2010-11-19 20:16:03]
管理会社は資本金1000万円の日本住管という会社らしいです。
 
http://www.n-jyukan.co.jp/

ホームページを見ると管理実績も5、6棟みたいですし。。。
修繕計画については皆無デスね。
セルバン的には、売っちゃえば後は知らないという事ですかね。

38戸の物件だしね。将来の修繕費高騰は必至だと思いますよ。
205: 購入検討中さん 
[2010-11-19 22:01:20]
ありがとうございました、その通りかもしれません、参考になりました。

よく検討しなければなりませんな。
206: 契約済みさん 
[2010-11-21 22:45:37]
盛り上がってないですね…。
207: 匿名さん 
[2010-11-21 23:21:41]
管理会社は、大手だから良いといのはどこからきた意見ですかね?
実際にウチのマンションはたまたま三井でした(買おうと思った時にココしかなかったから満足はしている)

でも、管理しているのって三井の管理人じゃないですよ。下請けの会社ですよ・・・・
この現実知ってて言ってますか?

わたしはいま理事長2期目ですけれど、管理会社に確認して聞いたので間違いないですよ。
最終的に、管理人が問題起こした時の責任の所在(いつも酒臭い人が管理人だったので)は管理人を雇用している会社に既存し、三井には関係ないようです。

ま~ちょっとビックリしました。三井が雇用している管理人だとずっと思ってきましたからね。


管理会社なんて、どこでも一緒ですよ。大手だから何ができるとか、中小だからできないとかないですね。
現に、ウチのマンションなんて、購入して10年経ってないのに、管理費17000円台・修繕費9800円台で既に30000円になりそうですよ

こんな状態になるなんて、購入する時のなんとか計画には一切ありませんでしたw

高すぎる感はハッキリ言ってありますので、売る人が出たらいつも管理人さんから立場上聞くんですが、売れるのに時間がかかるようですよ。

あと10年経ったら、いくらになるのか・・・・ちょっと予測がつかなく不安ですよ本当に。
208: 匿名さん 
[2010-11-22 01:53:10]
↑一般論として大手の方が良いっていうよね。逆に小さいけど良いってところあるんですか?
209: 匿名さん 
[2010-11-22 13:15:21]
>207

>>管理会社は、大手だから良いといのはどこからきた意見ですかね?
>>実際にウチのマンションはたまたま三井でした(買おうと思った時にココしかなかったから満足はしている)

>>でも、管理しているのって三井の管理人じゃないですよ。下請けの会社ですよ・・・・
>>この現実知ってて言ってますか?


意味がよくわかりませんが?
210: 匿名さん 
[2010-11-22 23:56:57]
なんでわからないの?
211: 匿名さん 
[2010-11-25 19:36:18]
盛り下がってるねぇw
212: 匿名さん 
[2010-11-25 20:05:29]
こちらは、購入者さんたちみなさんお上品ですねw
213: 物件比較中さん 
[2010-11-27 20:05:46]
ここってすぐレス消されるね。
営業さんよく見てるんだね~。


これから買う方へ
真金町は止めなさい。異国人ばかり。
夜は外で風体の悪い人たちでガヤガヤ。
酉の市がある日はも~最悪。

この辺で探しているならグレーシアでしょ。
214: 匿名さん 
[2010-11-27 22:02:41]


この人ってヒマ人ですか?職のない可哀想な人とか??
215: サラリーマンさん 
[2010-11-28 07:04:55]
>213
ぎゃははははは 笑
グレーシアの場所だって同じようなもんじゃん~か
前の大通り公園で労務者が野外マージャンしてるよ 賭け将棋もね 
216: 匿名さん 
[2010-11-28 10:24:42]
↑何言ってんの?全然違うよw
両方みたけど立地的には雲泥の差だ。
217: 匿名 
[2010-11-28 13:32:24]
216
立地はほぼ一緒でしょう
218: 物件比較中さん 
[2010-11-28 18:37:20]
>214

某企業で管理職ですが?


>215

全く違うわw
そんなあなたは買えないんだろうがねw
かわいそう。。。
219: 匿名さん 
[2010-11-28 20:32:00]
たった38戸のマンションがまだ完売できないの?
なんだかんだ言ったって、売れてないのが事実。
情報も更新されてないし、販売戸数12戸から
変わってないね。

第2期を謳っているけど、38戸の物件で
いったい何期までやるつもりw?
220: 物件比較中さん 
[2010-12-01 21:46:30]
まぁこの辺では売れてる方じゃないですか。
221: 物件比較中さん 
[2010-12-02 01:49:34]
この辺りの地理に詳しくないのですが、地図上ではかなり静かそうな立地に見えますが実際はどうなのでしょう?
222: 契約済みさん 
[2010-12-02 17:47:59]
某企業課長って・・・レベル低いねw

わたしは、一部上場の課長です。
わたしの方が説得力ありますかね?(笑)

肩書きで勝負とか・・・恥ずかしいねw

そんなあなたはグレーシア買ったの?(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる