中古マンション・キャンセル住戸「過去にその建物内で事故があった中古マンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 過去にその建物内で事故があった中古マンション
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-03-09 10:34:21
 削除依頼 投稿する

中古マンションの購入を考えています。
そこで問題が、、、過去にその建物内で事故(たとえば自殺など)がおこっていた
と聞いたら皆さんどうされますか?

[スレ作成日時]2006-02-21 16:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

過去にその建物内で事故があった中古マンション

2: 匿名さん 
[2006-02-21 16:09:00]
自殺はやっぱ嫌だなぁ・・・・。
3: ?1/2?1/4?3 
[2006-02-21 16:12:00]
同感。

そういう物件って、格安だったりするのでは。
それでも買い手がつかない・・のでは。
4: 匿名さん 
[2006-02-21 18:47:00]
住むには別に気になりません。
でも、売るときのことを考えると躊躇します。
5: 匿名さん 
[2006-02-22 08:58:00]
気にしなければお買い得ですよね。

不動産のお約束では、自殺・殺人等の場合は 購入者、入居者に通知が必要。
自然死(孤独死だろうが、餓死だろうが、餌が無くなったペットに食べてようが)なら、通知義務は不要。

東京区部は空襲や大震災で、地下を掘れば未だに白骨も出てきますし、
寺や墓場だった所もあるし、大規模物件だったら何人かは建設事故で死んでます。
これらは通知義務なし。

本当の意味で、綺麗な物件って少ないと思いますよ。

6: 匿名さん 
[2006-02-22 21:33:00]
私の友人は、一人暮らしのおばあさんが病気で自宅でなくなった方のマンションを
購入しました。とても、きれいにお使いのマンションで、買って2年経ちますが
気持ちよく住んでいますよ。
ただ、自殺は気分的にこわいかも・・・。
その部屋でなければ、立地条件や間取りなどかなり気に入れば、購入もありかも。
7: 匿名さん 
[2006-03-06 13:15:00]
それは気分的なものだけでは?
大昔からその土地で亡くなってきた人たちは大勢いるよ。戦時中もそう。
物件価格もそんなに落ちる?変わんないでしょ?
8: 匿名さん 
[2006-03-06 16:36:00]
その土地(地下)のことならまだいいが、現物のこの部屋で自殺したかと思うと、気持ちわるいよ。
飛び込み(部屋では死んでない)でもだいぶ価格が下がってたよ。

9: 匿名さん 
[2006-03-08 10:53:00]
>8
その部屋で自殺していないなら、売り手には告知義務はないから、
自殺したというのは近隣住人の噂?なのか。

遺族が売り急いだから安くなった可能性も高いので、
必ずしも、死んだ故ではないかもしれません。
10: マンション投資家さん 
[2009-09-22 21:50:44]

自殺・他殺あった不動産「事故物件」紹介サイト
http://z400fxfx.seesaa.net/article/128616380.html

サイトそのものはアク殺到で見れなくなっているので、
マップ キャッシュからどうぞ。

霊とかオカルトとか信じないなら割安でいいかもね。
値切れるし。
11: 吉川 
[2010-03-01 21:32:48]
裏のマンションの一室で男が変な死に方をしている。ガクブル
12: 匿名さん 
[2010-03-04 15:00:02]
九州で葬祭場の後にマンションが建てられたけど売れてないよ。
間取りもいいし、眺めもよさそうなんだけどね。
葬祭場だっただけでそこで不慮の死を遂げたわけじゃないのにね。
葬祭場が倒産したとか、デベが倒産したとかそういうことが原因なのかな?

13: 匿名さん 
[2010-03-04 15:27:23]
都心で、お墓の跡地にタワマン建てて
売ってたじゃない。

同じく都心で、刺殺事件があり犯人はトビオリのマンションが
中古板に何事もなかったかの様なスレが立ってる。
14: 匿名 
[2010-03-04 21:17:54]
飛び降りが風物詩の団地住人は気にしません。またかと思うだけですよ。
な〜む〜
15: 匿名 
[2010-03-09 05:05:58]
飛び降りの家族は哀しいでしょうね。
ご冥福をお祈りします。
16: 匿名さん 
[2010-03-09 10:34:21]
自殺や幽霊物件みたいなのも嫌だが孤独死物件とかも程度によるよ。
ちなみにそのような物件の実情が書いてあるブログ。

ttp://blog.goo.ne.jp/clean110/
(※一部グロ表現文章あり、注意※)

見た目綺麗でも後で問題になる場合もあるみたい。(特にニオイ面が問題)

yahoo知恵袋にあった告知されず貸し出された物件の例(※グロ写真有り 注意※)
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1036815675

あまり気にしない人でも注意は必要って事だな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる