住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-30 20:31:07
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションVS戸建ての議論はこちらに引っ越しましょう。
いよいよPART2です!!

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

[スレ作成日時]2010-07-11 11:25:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART2】

309: 匿名さん 
[2010-07-15 14:34:41]
>307

それって新築時の売り出し時点での価格ではない?
契約して翌日の売却したときの中古価格が本来の力だと思うが。

もっと言えば5年たった時が実力かも

どう考えても資産と言う考え方だと土地のほうが有利。
ただ住居としてどうかは、それぞれだと思うが

僕は、マンションは廊下やエレベータでの 微妙な無言が嫌でマンションは候補から外しました。
310: 匿名さん 
[2010-07-15 14:35:38]
子どもの作文の競演でつまらなくなってきた。
まさか1人が書いてるわけないよな。
311: 匿名さん 
[2010-07-15 14:48:38]
今までの作文読んでると、反マンションの方が腹立つけど上手い。
というか上手いから腹立つのかな。
312: 匿名さん 
[2010-07-15 14:51:35]
一人が書いているに決まってるじゃん。
一部、他のが混ざってるけど

まあ、中身の無いことなので、意見すると調子のってくるのでコメしないように
313: 匿名さん 
[2010-07-15 15:07:42]
>>311
お褒めいただきありがとう!

>>312
>一人が書いているに決まってるじゃん。
>一部、他のが混ざってるけど
ちなみに私のは、
>274 >297 >300 >308 です。
他の人のは
>276 >279 >281 >290 >291 >292 >293 >294 >301 >303 です。
よって、4つが私1人のですが、残りの10個は何人なのかな~?

>まあ、中身の無いことなので、意見すると調子のってくるのでコメしないように
特別コメントなど求めてないのでレス不要で結構です。(私は)
314: 匿名 
[2010-07-15 17:19:59]
戸建って一体首都圏のどのエリア?マンションって君らが戸建買うエリアの駅前マンションの話?
315: 匿名さん 
[2010-07-15 17:26:49]
1車線の道路の敷地ギリギリに塀を立てたり、戸建を道路ギリギリに寄せて建てる住宅街より、歩道をきちんと確保して建ててくれるマンションが出来たほうが、都内の住宅地にとっては環境がよくなっていいのです。ごみごみした住宅街よりはマンション歓迎です。
316: 匿名さん 
[2010-07-15 17:29:47]
首都圏?
日本って首都圏以外に人住んでなかったんだっけ?
317: 匿名 
[2010-07-15 17:32:12]
不動産は1にも2にも3にも立地。立地が同じなら戸建が圧倒的に高い。
ここでの議論は安い埼玉県の戸建買った人がよりやすい埼玉県マンションを揶揄する論調が多い。
318: 匿名さん 
[2010-07-15 17:35:15]
戸建の道路に面した壁って汚くないですか?
マンションは管理会社が定期的に清掃するが、
個人の家は定期的に壁掃除しないから汚らしい。けっこう雑草も生えてるし。

それから戸建の宅地は夜歩くと、暗くて寂しいです。
319: 匿名 
[2010-07-15 17:35:22]
316
すんでないだろ。いるとしたら低所得層。
320: 匿名さん 
[2010-07-15 17:38:05]
>>313
確かにあんたの方がブラックジョークとしては良くできてる。
他のは「ボケ老人」「ホームレス」とかの差別的なものや、
ローン破綻、立ち退き、火事 など超ネガティブなのが多く、
それらは、戸建てにもマンションにも起こりうる事だよな。
しかもジョークにもなってなくて、ニヤリと笑えない。
ペットを焼く話などは気分悪くなってきた。
精神異常者のようなものは頼むから止めてくれ。
マンションに住んでる者が、皆そんな性質だと思われるのは辛い。
321: 匿名さん 
[2010-07-15 17:40:39]
>319

そんな あなたはいったいいくらの所得?
田舎もんが、少し都会に住んだからってエラそうにしないで欲しい。
322: 匿名 
[2010-07-15 17:40:44]
地方はマンション売れないし土地くそ安いし。退屈さの代償に誰しも家買える。
323: 匿名さん 
[2010-07-15 17:46:21]
>>315
それは物件によるだろw
自分の住んでるクソみたいな地域で判断しないようにw

>>317
あんたの近所の古い戸建てモルタルは汚いのが多いだろうな。
今のサイディングは光触媒で勝手に綺麗になるんだよw
それに汚いモルタルがあるのだって、補修時期を自分で自由に決められる証拠。
自分の意志と反しても金だけ使われて勝手に補修されるマンションとは違うのよ。
自分の意志で決定や実行したことのない人には分からないかなw

>>319
お前は論外

>>320
確かにそういえるが、作文はうざい
324: 匿名 
[2010-07-15 17:47:25]
所得は累計で3億3千万円くらいだが。都内に30年は暮らしている。これでいいか?
325: 匿名さん 
[2010-07-15 17:53:43]
マンション住人=必要最低限以外は丸投げする他力本願、人付き合いが嫌い。⇒ 窓際公務員タイプ

戸建て住人=自分自身で物事を考え実行する自力本願、人付き合いが好き。 ⇒ 経営者タイプ
326: 匿名 
[2010-07-15 17:53:46]
戸建はペットのお墓は庭に埋めるのか?
327: 匿名さん 
[2010-07-15 18:06:45]
金魚は庭に手厚く埋めてやったよ。
マンションなら玄関や駐車場の植え込みか?まさかゴミ箱にポイ?
328: 匿名 
[2010-07-15 18:14:46]
ティスボーザに入れるんだろうね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる