中古マンション・キャンセル住戸「売主&施工主が倒産している中古マンション購入について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 売主&施工主が倒産している中古マンション購入について
 

広告を掲載

詩人 [更新日時] 2006-03-09 13:49:00
 削除依頼 投稿する

母の住居用に1DKの中古マンションの購入を検討しています。
施工主と建築主の倒産は今後なにか問題を起こす可能性はありますか?
駅から遠く(徒歩25分)いのですが母の職場の近くのためこれは問題になりません。
それよりかは倒産が問題になっているような気がしたのです。
というのも購入の段取りの最後になって、担当の営業マンが上記倒産について
「たいした問題でないのですが一応言っておかないと・・・」とかえって
怪しい言い方をしたので気になっています。
賃貸に出すわけではないので利回りを追いかけるつもりはなく
それよりは気にっている点が多く迷っています。
母の職場に近い事、展望眺望が良い事、日当たりが良い、大きな公園が近い等
他の条件と価格だけを見るとかなり良いのですが。
お気づきの点や落とし穴があれば教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-01-01 14:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

売主&施工主が倒産している中古マンション購入について

2: オジャマモン 
[2006-01-01 15:23:00]
こんにちわ、だいたい読みました。
まー年寄りがやってる工務店の一人社長が死んだのと同じじゃない。。
大京つぶれたって、、佐藤工業、大日本土木だって。。。だいたい下請けに丸投げでしょう。
管理組合が生きてれば、、、どってこととないでしょう。。。

住宅性能評価書、瑕疵担保ほしければ新築しかないんじゃない。
中古物件のいいところは築年数分だいじょうぶだったってこと。。

担当の営業マンが上記倒産について
「たいした問題でないのですが一応言っておかないと・・・」とかえって
怪しい言い方をしたので気になっています。
は。。。。不動産宅建主任の義務です。。。。(重要事項の説明)しないと罰則あり
3: 匿名さん 
[2006-01-01 17:37:00]
新築で買った場合10年以内に倒産されると瑕疵担保で不味いけど、
スレ主さんの物件が築何年なのか分かりませんが、中古では瑕疵担保無いし、
構造に問題が無く、条件を満たしてるなら何ら問題は無いと思いますけど

仲介業者は重要事項で売り主が何故売る事になったとか、積み立て修繕額の状況とか、
建物で事件事故があつた場合の報告とか、不利な事も言わなければいけない義務が
あるから倒産の事を言っただけですよ。
そんな事より建物の角のクラックが有るかとか、建付けは如何かとか水周りとか
気になります。

4: 匿名さん 
[2006-01-18 22:39:00]
施工会社が倒産していようが、売り主が倒産していようが
施工図面がしっかりしていれば、たいした問題ではないと思います。
5: 匿名さん 
[2006-03-09 13:49:00]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる