中古マンション・キャンセル住戸「中古マンションの購入(現在無職専業主婦)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 中古マンションの購入(現在無職専業主婦)
 

広告を掲載

マリン [更新日時] 2006-05-03 19:41:00
 削除依頼 投稿する

現在、夫とは家庭内別居同然で慰謝料等の金銭問題がクリアされれば
離婚する予定ですおります。
持ち家は無く、ずっと賃貸マンションで暮らしておりますが
離婚となりましたら、実家近くの中古マンションでも購入しようかと
考えております。先日偶然目にした不動産物件で、実家近くの中古マンションが
今住んでいる賃貸マンションの家賃と同等金額で返済できる物件がございました。
実家まで徒歩数分の距離であり、希望返済金額の範疇であることと
申し分ない物件でとても魅力を感じています。
しかしながら、現在まだ私は離婚しておらず専業主婦(無収入)の身ですので
購入を希望したとしても審査が通らないのではと思っています。
もし、この中古マンションが購入できるのであれば実家両親からの手助けも
容易であり(子供が1人おりますので) 入居後すぐにでも
パートまたは就職に出られると思うのですが。
私のような今の立場でも中古マンションを購入できるのでしょうか?

現在の賃貸マンションは家賃5.5万円ですが、購入検討中の
中古マンション(約790万)は25年ローンとして月返済約2.9万円
(15年ローンですと月返済約5万)の格安物件です。
販売金額の問題ではないと思いますが、現在主婦である私が自分名義の
中古マンションを購入するする事は可能ですか?

(※ 離婚予定の夫の名義・契約で購入することは不可能です。
頭金として100万程度は用意できます。仮に離婚成立後、
慰謝料をいくらか受取ることができたなら住宅ローンの
返済に当てようと考えています。)

何か良い方法またはアドバイスをお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-09-08 16:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

中古マンションの購入(現在無職専業主婦)

2: @ 
[2005-09-10 20:57:00]
購入可能かどうかは不動産屋に行けばすぐ教えてくれますよね?

実家近くの賃貸マンションじゃダメなんですか?
買ってしまうと返済が終了するまで身動きできなくなりますよ。
状況が変わるかもしれませんし。
持ち家の奴隷ってやつです。。
3: 匿名さん 
[2005-09-10 21:14:00]
>>01
考えが甘いです。資産が無ければ、購入出来ません。
100万円はともかく、どうやって残りのお金を返済するの?
無職、無収入で貸してくれるのは、他に資産がある場合だけです。

「離婚してうんぬん」は、取らぬ狸の皮算用で、銀行融資は無理です。

そのような性格では、離婚されてもしょうがないようですね。
4: 匿名さん 
[2005-09-10 23:09:00]
>>04

>そのような性格では、離婚されてもしょうがないようですね。

それはここで言うべき事ではないでしょう。顔も見えない匿名ならなおのことでしょう、人間として。
5: 匿名さん 
[2005-09-12 12:57:00]
>>01
「今住んでいる賃貸マンションの家賃と同等金額で返済できる」
が購入の主な動機なら、実家に同居するか賃貸にしておいた方が良いでしょう。

02さんの仰るように、購入してしまうと身動きがとりにくくなります。
今は予定がなくても、もし再婚するということになったら、物件の処分はどうする
のでしょう?ローンを組んでいたら賃貸に出すのは難しいですよ。
#まず、無職でのローンは100%不可能だと思いますが。

購入するにしても、しばらく実家に同居して、定職を見つけてからにされたらいか
がですか?
6: 匿名さん 
[2005-09-12 18:17:00]
ローン金額以外にも、管理費、修繕費、車が有るなら駐車場代、そして固定資産税が掛かる事も
忘れずに。マンションにもよるけど、ローン金額+2〜4万円前後が必要かと。

7: 匿名さん 
[2005-10-08 23:21:00]
皆さんの意見に同意。
審査だけでなく、生活の目処がはっきりしてからの方が精神的に楽ですよ。
8: 匿名さん 
[2005-10-09 01:00:00]
賃貸で我慢しておいたほうがいいんじゃないかと。子供さんが幾つ分からないがもし小さいお子さんだと
育てるので手一杯になる気がするんだが。
9: ゾンビ 
[2005-10-09 04:42:00]
>>07
>>08
終わったスレッドを起こして何の意味があるんだよ?
10: 匿名さん 
[2005-10-10 19:47:00]
逃げたの?
11: 匿名さん 
[2005-10-10 23:47:00]
これだから主婦は
12: よしこ 
[2006-04-27 19:27:00]
最近このサイトに凄くはまってる。
なんか、日常に役に立つ物とか、可愛いものとか
芸能ニュースとか、最近の流行物とか、
ゲームの攻略とか、沢山乗ってるの。
みなさんもみてみてね。

http://geinoulove.269g.net/
13: 匿名さん 
[2006-05-03 19:41:00]
ローン2.9万円+管理費8000円+修繕積立金1万2千円+固定資産税5000円
払いきれるのだろうか。確かに賃貸よりも住環境は良くなるが。
どうせなら、激安ワンルームを買いましょう。
14: 匿名さん 
[2006-05-10 00:38:00]
収入も担保物件も持たない子供がいる女性に、銀行がお金を貸してくれると思いますか?
銀行は、収入がない人間には本当に冷たいですよ。
どうしても買いたいのなら、キャッシュで全額支払うしかないでしょう。
でも、今度はその金額をどこから調達してくるかが問題です。
親に都合してもらうのか、ご主人から慰謝料としてもらうのか。
15: 湾岸 
[2006-05-25 19:21:00]
実家のご両親に相談して、共有名義購入とかは難しいのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる