東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia浜田山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 浜田山
  6. Brillia浜田山ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-04-16 10:44:20
 削除依頼 投稿する

Brillia浜田山についての情報を希望しています。
渋谷、新宿、吉祥寺と様々な街に気軽にアクセスできる浜田山の物件狙ってます。
物件を検討中の方、ご近所の方など、意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区浜田山4丁目954番1(地番)
交通:
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩9分
京王井の頭線 「西永福」駅 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.15平米~84.68平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売


施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2010-07-09 12:46:34

現在の物件
Brillia浜田山
Brillia(ブリリア)浜田山
 
所在地:東京都杉並区浜田山4丁目954番1(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩9分
総戸数: 34戸

Brillia浜田山ってどうですか?

25: 匿名 
[2011-02-11 00:59:50]
先日、第1期抽選会がありましたよ。
倍率すごかったです…落選でしたが…
26: 匿名 
[2011-02-11 06:24:08]
えーここが高倍率!?
広いテラスの部屋が売りっぽかったから人気あったのだろうか。地下部屋かもしれないけど。
しかし駅からも半端な距離なのに…
28: 匿名さん 
[2011-02-11 22:39:05]
>>25さん
何倍くらいだったのですか?
あと何部屋残っているんだろう・・
29: 匿名 
[2011-02-12 00:27:29]
私もちょっと気になった物件なんですよね。環境は静かそうだし。
30: 匿名さん 
[2011-02-12 09:15:19]
ここは割安感あったと思う。だからじゃない?
31: 匿名 
[2011-02-12 10:25:18]
地下がなければかなり気に入って真剣に考えたんだけどな〜。
32: 匿名さん 
[2011-02-12 13:46:59]
地下住戸もピンキリ。
ここの地下は静かで良さげ。
地下はもう2戸しか残ってないけど。
33: 匿名さん 
[2011-02-13 00:21:32]
まだ地下の部屋あるんですか?
34: 匿名さん 
[2011-02-13 09:57:40]
三井のメチャメチャ高いのは別として、これ位の値段なら浜田山も需要底堅いんだね。ここは、4丁目アドレス含め住環境バランスが良い点評価されたのでは?
35: No.25です 
[2011-02-21 18:18:18]
希望した部屋が特定されてしまうので、倍率までは申し上げられません。
ごめんなさい。

地下はまだ、1〜2部屋は空いてると思います。

テラスからの専用階段つきの広めの角部屋は、価格も高めなので確実に空いていると思います。

見学の時に出会った他のお客様たちはとても感じが良い方達でした。

小さなお子さんが居そうな40代カップルが多かった気がします。

抽選にハズレてしまって残念でした…

地下以外のお部屋なら、一期で販売しなかった分もありますから、まだ完売までには余裕がありそうです。

でも一応、部屋と価格の釣り合いが取れていて、人気が出そうな部屋には必ず倍率がつくと思っていた方が良いかもしれません。
36: 匿名さん 
[2011-04-23 21:08:38]
言ってる事矛盾だらけですよ。

余裕な事言ってる割には広告量すごいです、必死な感じ。

しかも高いし…。70平米で7千万後半だせますか?

東建はやばいです。
37: 匿名さん 
[2011-05-01 16:59:45]
少し高いような気もしますが

一種低層、浜田山4丁目、老舗の東京建物で
あれば、納得。。。

GWどうなんですかね??
38: 匿名さん 
[2011-05-13 12:44:55]
第一期は完売ですか?
39: 物件比較中さん 
[2011-05-16 14:39:01]
あと3部屋残っていますよ。
40: 匿名さん 
[2011-05-26 12:23:32]
地下階の角部屋はまだ空いてますかね?
41: 匿名さん 
[2011-05-29 17:33:08]
第三期がはじまるよ!
42: 匿名さん 
[2011-05-30 13:04:52]
三井物件を先に見てからここを見てしまいました。
正直に申し上げてグレードが低すぎて愕然としました。
デザイン、仕様、グレード、設備。普通でした。

この格安は出せませんね。
43: 匿名さん 
[2011-05-31 18:44:51]
パークシティと比べられてもね。
内容に文句がある方は黙ってパークシティ買えば?
44: 匿名 
[2011-06-03 08:44:24]
パークシティは別格だろ。
三井不動産曰く、50年に一度出るか出ないかの物件だと。
背伸びして金持ちの仲間に入りたくない。
45: 匿名さん 
[2011-06-03 13:26:09]
パークシティは高井戸東でしょ?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる