神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-22 15:23:02
 
【地域スレ】芦屋市、西宮市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

1000を超えていたので次スレを作成しました。

芦屋市、西宮市の2市内でのお勧めの地区は何所でしょう? 
コスト、住み安さ、閑静さ、学区や交通の便等、色々ありますがご意見を。。。。
なお、神戸市、宝塚市、尼崎等はそれぞれの地域厨乱入防止のためスレ対象外です。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32487/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:38:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?その2

924: 匿名さん 
[2014-06-21 00:06:29]
あっ、元知事の方。
現市長のオカッパの方。
925: 匿名さん 
[2014-06-21 00:20:54]
六麓荘も芦屋の殆ども大阪の豪商が開発したんだけどね。

武庫川を渡る橋や道路が撤去されて、大阪にアクセスできなくなったら、住宅地としての価値はゼロになるのに、大阪を誹謗中傷するのが阪神間や神戸のメンタリティ。

大阪平野の恵みである淀川の水がなければ、生活ができないのに(神戸市、芦屋市、西宮市は生活に必要な水の75%を淀川に依存)、大阪を貶す(笑)
926: 匿名さん 
[2014-06-21 00:23:28]
淀川からのパイプライン(阪神水道企業団)が閉ざされたら、芦屋市西宮市神戸市は今の人口の2割しか住めなくなる(笑)
水洗便所も風呂も使用不能になる。
927: 匿名さん 
[2014-06-21 00:50:13]
だから水路の横の家確保して
備えてるんですが。
ところで、淀川水源の琵琶湖に汚染物質置いてったの
わざとでしょう?どっちにしても2割になるんじゃないの、人口?
928: 匿名さん 
[2014-07-02 14:35:14]
水道を止める必要はないやろ、料金3倍でその財源で大阪市の水道代を格安にすればええし、電車も車も通行税取ってその金で市民税も格安出来るんとちゃうか?そしたら大阪は潤って阪神間は衰退するやろうな。
929: 匿名さん 
[2014-07-02 18:23:18]
3倍?
では阪神間は海水から、水を確保。
究極水源は滋賀。
道路は逆も真なりで出来るが
結局物価上げて終わりのような気が。。。

どっちにしても話すり替わり。
みんな住宅に興味ないんかな?消費税上げ以降、関西では。
930: 匿名さん 
[2014-07-02 19:00:51]
海水淡水化のコストは1立方メートルあたり300円近くになります。

淀川水系(阪神水道企業団)からの水の購入費用は、1立方メートルあたり60~70円ほどなので阪神間や神戸市民は、淀川のめぐみに感謝しなければいけませんね。

豊富な水量の淀川のある大阪平野に近傍しているこそ、淀川の水の恵みにより多くの人が住め、産業も成り立つのです。
931: 匿名さん 
[2014-07-02 19:31:18]
だから主題とかけ離れてるってば。
どっちにしても実現されないこと。お互い。
それより
住宅売れてるんかいな?
932: 匿名さん 
[2014-07-02 22:35:43]
>928 まるで何処かの国みたいな発想やね。
933: 匿名さん 
[2014-07-02 22:44:33]
大阪圏である恩恵をうけまくっていながら、四六時中、大阪や尼崎を貶す阪神間や神戸市民の習性こそどこかの半島そっくりだから揶揄されているのですよ。
934: 匿名さん 
[2014-07-03 00:29:27]
>933
そもそもここは芦屋西宮スレで大阪尼崎はどうでもいいし、
淀川も一級河川で国有地だから大阪の持ち物でも無い。
935: 匿名さん 
[2014-07-03 01:51:29]
大阪にアクセスできなくなったら、価値ゼロになるのに
年がら年中、大阪の悪口をいいまくるのが地域性ですよね。
936: 匿名さん 
[2014-07-03 01:53:44]
大阪に通勤できる事が生命線の衛星都市なのに(武庫川を渡る道路や橋がなくなったら
ほぼ価値ゼロになる)、大阪を罵詈雑言で罵って、選民意識をアピールするw
937: 匿名さん 
[2014-07-03 08:26:25]
だから
家は売れてんの?
誰もどうでもいいんかいな、家なんか。
938: 匿名さん 
[2014-07-03 13:33:46]
芦屋や西宮は何故に大阪や尼崎を見下し悪口ばかり言うのか、
大阪のおかげで街が成り立ってる恩を忘れないでね。
939: 商人 
[2014-07-03 16:39:51]
大阪のイメージアップは
当社、180度広告代理店まで御連絡下さい。
本題から外れどうでも良いが
海水から淡水へ交換するコスト
そんなに高く無いんだ。
水源同じだとリスクが増すので
リッチな市町村は考えても悪く無いね。
ペルシャ湾岸諸国の水はかなり味いけるし。
余分の話題失礼。
940: 匿名さん 
[2014-07-03 18:19:52]
淀川の水は最高にうまい。
941: 匿名さん 
[2014-07-04 16:59:59]
高度浄水すれば問題ないですね
942: 匿名 
[2014-07-04 21:47:42]
家の購買意欲の
動向を知りたい、しかし

レスが面白過ぎて
諦め切れない。
続編期待及び住宅情報も。
943: 匿名さん 
[2014-07-04 21:54:14]
もう。
大阪人、阪神人が
言い合うと結局漫才掛け合いになる。
東京では不可能。
何故?
944: 匿名さん 
[2014-07-05 16:51:51]
掛け合うバランスが良ければ漫才にもなるけど……
945: 匿名 
[2014-07-05 16:55:47]
東京からすると兵庫県はとても田舎という印象しかないですよ。
946: 匿名さん 
[2014-07-05 18:49:16]
東京人も三代前は殆どが田舎出身者
947: 匿名 
[2014-07-05 21:44:33]
こっちは田舎生まれでないので残念。
空気良くて、水良くて、自由に鶏、山羊が飼える
シェルターが作れて何処が悪いものか。
医療、教育、現金稼ぎに効率がよかった仕事だけが
都会の利点。
もうすぐこれも時代遅れの時が来る。

948: 匿名さん 
[2014-07-06 02:28:20]
>945埼玉よりは都会ダンベェ〜
949: 匿名さん 
[2014-07-10 14:37:45]
ザ・パークハウス芦屋の界隈もそうですが、山手戸建て地域では、マンションは近隣住民に嫌われてますよ。

一軒の屋敷跡地に数十世帯住んで、今まで殆ど交通量がなかった閑静な生活道路を、頻繁にマンション住民の
自家用車が往来する事になりますから近隣にとっては快くありません。

マンションは建築中のやかましさも戸建ての比ではありませんしね。
950: 匿名さん 
[2014-07-10 15:29:50]
>949パーク芦屋スレに書き制限されたのでここに書き込みですか。。。
951: 匿名さん 
[2014-07-10 22:23:59]
リタイアしてから芦屋に引っ越してくる大企業管理職出身の高齢者が結構多い。

子育て期間中は、郊外に家建てて戸建てに住んで、リタイア後に夫婦で芦屋の徒歩圏にマンションというパターン。

いくら大企業の総合職でも、阪神間の駅徒歩圏の環境の良い場所に広い戸建てを若い時に買うのは無理だから。

芦屋のマンションが、大抵高齢者好みの外観になっているのはそういう理由もある。
952: 匿名さん 
[2014-07-10 23:45:58]
芦屋はわからんが、
西宮なら「西宮七園」を選んでおけば
外すことはないんとちゃうやろか。
953: 匿名さん 
[2014-07-11 00:20:04]
西宮北口八園化計画
西宮北口ルネグラン昭和園
西宮ガーデンズ(園)
954: 匿名さん 
[2014-07-14 02:58:40]
八園にしなくたって北口の昭和園も含めて七園です
955: こけし 
[2014-07-14 08:53:06]
953さん恥ずかしいですね
956: 匿名さん 
[2014-07-14 13:08:52]
というか痛いですね。
957: サラリーマンさん 
[2014-08-06 21:14:02]
何故昭和園は昭和町になったの?
959: こけし 
[2014-08-07 00:33:21]
958さんはユニークですね(笑)
960: 匿名さん 
[2014-08-07 18:44:20]
こけしさんっていろんなところで
投稿してますが、どこを検討してるんですか?
961: こけし 
[2014-08-08 09:04:30]
たまに、なりすましも混じっていますが。
私の本命はエスリード甲陽園かジオ桜町ですね。
962: 匿名さん 
[2014-08-08 12:52:38]
環境重視で検討ですね。
ライオンズはダメでしたか?
963: こけし 
[2014-08-08 17:40:00]
タイガースのファンなので、ライオンはいけませんよ。
964: 匿名さん 
[2014-08-08 22:08:37]
やっぱりイーグルスです。
965: 匿名さん 
[2014-08-09 02:40:48]
いや、たぶんこけしは決めきれずにずっと考えてる人だと思う。しかも結構年配の。
966: 匿名 
[2014-08-09 09:06:44]
手も足も出ないんだろう
967: こけし 
[2014-08-09 09:07:04]
965さん
マンションは住居用に去年一件、週末パーティ用に今年一件購入済みですよ。年配はまぁまぁ当たってるけどね
968: 匿名さん 
[2014-08-10 01:49:21]
それが本当なら羨ましいです。お金持ちですね。私だったら、一つで良いので良いマンションを購入しますけど。
969: 匿名さん 
[2014-08-14 05:37:21]
集合住宅って真の価値って
あるの?
何故金持ちがアパート買わなきゃならないの?
マンハッタン、香港、シンガポール、モナコ公国以外で。
シンガポールですら友人は金持ちなので一戸建て相続したけどね。
変なスレ。
970: 匿名さん 
[2014-08-14 05:43:30]
>>953
西宮ガーデンズを八園目に入れる?
無理無理
別格の風格があるから
ヤッパリ独自でしょ。
971: 匿名さん 
[2014-08-14 21:10:03]
甲山学園はどうでしょう。
972: 匿名さん 
[2014-08-14 23:23:36]
まだあるんだっけ?
それより
近所のくるみ幼稚園にして。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる