神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-22 15:23:02
 
【地域スレ】芦屋市、西宮市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

1000を超えていたので次スレを作成しました。

芦屋市、西宮市の2市内でのお勧めの地区は何所でしょう? 
コスト、住み安さ、閑静さ、学区や交通の便等、色々ありますがご意見を。。。。
なお、神戸市、宝塚市、尼崎等はそれぞれの地域厨乱入防止のためスレ対象外です。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32487/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:38:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?その2

814: 匿名さん 
[2012-09-18 12:00:57]
阪神間に関しては、海の津波よりも山の豪雨災害のほうが遥かに危険です。
土石流、がけ崩れ、山崩れ、地すべり、山腹崩壊、法面崩壊。
815: マリモ 
[2012-09-18 15:20:32]
山にへばり付いてる家々が一斉に瀬戸内海にズリ落ちたらオモロイよなw
817: 匿名さん 
[2012-09-18 22:45:10]
Sサイズ?
818: 匿名さん 
[2012-09-19 10:09:36]
>816

ヒマつぶしのスレに何を求めてるのやら。こういうオッサンが一番キモイ。
820: 匿名さん 
[2012-09-20 06:28:03]
芦屋のアッポーだよ
芦屋ええとこでっせ
821: 匿名さん 
[2012-09-20 11:46:54]
>819

オッサンも同類やろ。
822: 匿名さん 
[2013-06-29 22:57:22]
土砂崩れ:芦屋のマンション5世帯11人に避難勧告
http://mainichi.jp/graph/2013/06/23/20130623k0000m040051000c/image/001...
http://mainichi.jp/graph/2013/06/23/20130623k0000m040051000c/image/002...
http://mainichi.jp/graph/2013/06/23/20130623k0000m040051000c/image/003...
http://mainichi.jp/graph/2013/06/23/20130623k0000m040051000c/image/004...
http://mainichi.jp/graph/2013/06/23/20130623k0000m040051000c/image/005...
http://mainichi.jp/graph/2013/06/23/20130623k0000m040051000c/image/006...
http://mainichi.jp/select/news/20130623k0000m040051000c.html

22日午前10時45分ごろ、兵庫県芦屋市岩園町の3階建てマンションの住民女性が、敷地の一部が高さ5メートル、幅14メートルにわたって崩落しているのを見つけ、県警芦屋署に通報した。けが人はなかった。市は、マンション10室のうち、居住する5世帯11人に避難勧告を出した。市はこの数日のまとまった雨が原因とみている。

 市や芦屋署によると、マンションは高台にあり、敷地東側のコンクリート擁壁(高さ約5メートル)が崩壊、庭部分がマンション建物直下までえぐられるように崩れ、擁壁下の空き地に土砂が流れ込んだ。

 現場を調べた柿原浩幸・市防災安全課長は「残った擁壁も崩れる恐れがあり、住民に避難を呼びかける」と話した。1階に住む主婦、斉藤和子さん(75)は「朝6時ごろ、ガターンという大きな音がしてフェンスが傾いているのは見えたが、こんなに崩れているとは思わなかった。もう少しで死んでいたかもしれないと思うと怖い」と顔をこわばらせた。【幾島健太郎】
825: 匿名さん 
[2013-07-01 12:53:14]
苦楽園甲陽線に決まってるやろが、金ない人は諦めて下さい!はい、終了!
826: 匿名さん 
[2013-07-01 20:20:01]
西宮と言えば平木で平木中学がエリートコースっしょ。
827: 匿名さん 
[2013-07-01 21:27:08]
番町に住みたいね
828: 匿名さん 
[2013-07-01 23:25:54]
いや、ほんまもんのエリートは真砂かもよ。
829: 匿名さん 
[2013-07-01 23:34:06]
西宮なら芦原町から中殿町がええなぁ
830: 匿名さん 
[2013-07-03 00:41:19]
>>822
石や岩(地面をほると土石流の岩や石がごろごろ出てくる)がつく地名が異常に多いことからもわかるように、阪急より山手全体が土石流が堆積できた地形だからね(東灘~芦屋~苦楽園)
831: 匿名さん 
[2013-07-03 00:44:23]
土石流が運ばれてきた岩が豊富で、江戸時代に再建された徳川大阪城の石垣に使われた岩の採石場もこのあたり。
832: 匿名さん 
[2013-07-03 08:03:10]
甑岩を撤去してください
833: 匿名さん 
[2013-07-03 08:51:19]
バチがあたるよ。
834: 匿名さん 
[2013-07-03 09:42:32]
>832
やってみれば?
835: 匿名さん 
[2013-07-03 22:20:50]
しゃーないかろマジレスしたろか?
西宮なら夙川以北 羽衣、雲井、殿山、松ヶ丘。樋之池、北名次、神園、豊楽、苦楽園番町、甲陽園 このあたりなら間違いない。芦屋は誰かに任せた、書くのが面倒
836: 匿名さん 
[2013-07-04 01:40:45]
樋之池、神園、豊楽、苦楽園番町はありえないし、甲陽園てw漠然と範囲が広すぎるだろw
837: 匿名さん 
[2013-07-04 06:07:17]
>836
十分ありえると思う。治安が悪いとでもいうのか?
838: 匿名さん 
[2013-07-04 06:47:38]
837
治安がいいのは最低条件やん、あんたの志向レベルが判るなけどな。
839: マンコミュファンさん 
[2013-07-05 11:58:25]
治安なんて、どこも変わらんでしょ。 強盗や空き巣はむしろ高級住宅街に多いし。
840: 匿名さん 
[2013-07-05 12:31:47]
838
ありえない理由は?
841: 匿名さん 
[2013-07-05 12:55:27]
夙川~苦楽園口の西側(阪急甲陽線一帯~西側)は谷埋盛土、池埋盛土、地下水脈・旧河川敷一帯による軟弱地盤、土石流堆・土石流段丘ばっかり。まともな地盤が殆ど無い。
843: 匿名さん 
[2013-07-05 15:45:34]
所有リスクをとらず築浅の分譲貸しマンションを賃貸で渡り歩いて住むには悪く無い。
844: 匿名さん 
[2013-07-05 16:00:04]
昔なら、家を持つ事は実需と資産形成の点で意味があったが、今は違う。
つまらん物件を持つと将来不良資産になるよ。
所有に拘るのは時代遅れやな、資産家のワシが言うのだから間違いないよ。
845: 匿名さん 
[2013-07-05 17:01:15]
引っ越しとかめんどくさいし好きな街の好きな場所に住みたいわ。賃貸も悪うないけど。買うんやったらほんま場所選びは慎重ならんとあかんなあ。
846: 匿名さん 
[2013-07-05 19:10:02]
親が東阪にいくつか不動産持ってるから住居費は基本的にタダ
賃貸料収入込だと黒字だな
生涯年収考えたら結構大きいわ
そんなの無くても十分資産形成できてるけどねww
847: 匿名さん 
[2013-07-05 19:13:47]
↑お前の自慢話なんか聞きたくないし。
848: 匿名さん 
[2013-07-06 14:46:46]
自慢なら他でやれ。どうせこんなとこで自慢するぐらいだから、大した物件じゃないんだろーが。(笑)
849: 匿名さん 
[2013-07-06 15:36:50]
あと十数年で空家率30%の社会がまってますからねぇ
851: 匿名さん 
[2013-07-06 20:53:38]
もう既に余ってるから貸してるんだけどなww
852: 匿名さん 
[2013-07-06 20:58:19]
借りる人も減るちゅう事や。
853: 匿名さん 
[2013-07-08 19:17:54]
今でしょ!
854: 物件比較中さん 
[2013-07-08 19:21:51]
駅近くなら問題ないけど、郊外でバスが必要とか最悪なことになるでしょね。
857: 匿名 
[2013-10-03 22:19:10]
阪神甲子園駅の改装情報教えてください
859: 西宮マスター 
[2013-10-05 09:26:02]
西宮でのオススメ?そんなん、高級住宅街の夙川苦楽園口甲陽園に決まってますやん。治安、環境、抜群よ。但し、ちょっとお高いけど。
860: 匿名さん 
[2013-10-06 04:51:40]
>>859
西宮と限定するのならその辺りが一番でしょう。
でも他の西宮で高級とされてる地区と比較しても高い?
価格相応だと思うよ。
ある程度のまとまった地区で高級なのも付加価値だし。
861: 匿名さん 
[2013-10-06 10:05:48]
859は典型的な素人
862: 匿名さん 
[2013-10-06 14:20:33]
夙川と甲子園かな~
863: 林ガ丘 昌寿 
[2013-10-06 15:03:23]
個人的には、庶民的と少しまったりの融合としては、甲東園あたりかな。あとは、芦屋と
西宮の境目あたりもいいよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる