防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

390: 匿名はん 
[2010-07-30 13:49:00]
>>387
>ねーよww
悔し泣きしながら言うことじゃないですよ。
そう・・・、ないんだ・・・。「事実」ってどこにあるんだろう?
「科学学会」や「天文学会」系の論文でよく『新説』があらわれるんだけどね。

>>388
>煙者は「常に」煙草の臭いにさらされているから、かなりの時間匂いに「鈍感になる」。
「『常に』タバコの匂いにさらされている」は間違いです。

>で、非喫煙者が、臭覚疲労を起こすなら、相応の時間、副流煙にさらされている。
ほらほら、あなたの周りにもタバコの粒子が・・・。
ずーっと、匂いにさらされていれば「臭覚疲労」かもしれませんが、その環境から離れれば
あっという間に「臭覚疲労」は解消されるように感じますね。「喫煙者」であっても「常に」
タバコの匂いにさらされているわけでもありません。タバコの臭覚疲労が長期に及ぶならば
「ベランダ喫煙」で迷惑を被っているはずの近隣も次の瞬間では気にならなくなるはずです。
したがってあなたがたの考え方では「ベランダ喫煙の迷惑」はありえません。

>「と 思われる」・・・
あなたは「ベランダ喫煙で迷惑」を被っているのですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる