防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

2016: 匿名 
[2010-10-22 06:52:56]
>>1975
>ついでに、同じ感じで>1875他のやり取りをもう一度見てみてください。
>どう思われますか?
>>1875 は「あれから調べましたか?」ですよね? 答える必要ありますか?

不思議なんですよ。

喫煙の煙が「届かない」とか、「迷惑ではない」とか何を論拠にカキコされているのかが。

ずーー---ーっと、「届く、届かない」などを議論されているので、これくらいのデータはお持ちだと思ったのですが。

煙の行く先くらい、目で追ったことありますよね。

どれくらいまで煙は届いています?

状況もいろいろあるでしょうが、大まかな直線換算で。


データは知らない・調べないということですので、、、経験か何かですかね。

「文句言われたか、言われないか」の経験の蓄積…とか。

もし、そうであれば、どれくらいの距離ですか?

状況もいろいろあるでしょうが、大まかな直線換算で。


赤ちゃんの前では喫煙されないそうですが、どれくらいの距離に近づいたら喫煙しないのでしょう。
100m先でも視野に入ったら喫煙しない?
10m先?
5m先?
1m先?

「ウルサイ親は何メートル離れていてもギャーギャー、言う」、、、、なんて逸れた回答はナシで。

距離です、距離。

匿名はんが喫煙する、しないのボーダーライン。

状況もいろいろあるでしょうが、大まかな直線換算で。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる