防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

1600: 匿名はん 
[2010-10-08 17:40:28]
うーん。あまりにも他人の意見を読み間違えるというか、勝手に読む人が多いですね。
私の意見に反論するためにわざと読み間違い、読み落としをしているようです。

>>1580
>タバコのポイ捨てに対してご自身が「洗濯物」や「洗濯ばさみ」の落下でも
>けが人が出ると反論されています。
>それに対して>>1507で危険度で比べると「タバコ>洗濯物・洗濯ばさみ」という
>事に同意ですか?という質問に対してお宅の回答が>>1520です。
>それでは、>>1520で使用された「比較」という意味について回答願います。
はぁ? 洗濯バサミでもけが人が出るので、手が滑って下に落とすことは同じですよ。
どこにけがの程度を比較しなければいけない要素がありますか?

>しかし、自らの書き込みすら確認せずに次々と書き込んで行くから矛盾や破綻が
>出ているににそろそろ気が付かれた方が良いと思います。
ちゃんと突っ込んでいただければ、ちゃんと説明追加や訂正させていただきますよ。
きっちりレスにアンカーを付けて頂くとわかりやすくて良いと思います。

>文字だけのやり取りとなる掲示板では上記のようにはっきりと分かる表現を使う
>べきです。
苦手なんです。ごめんなさいね。

>>1592
>あなたの今までの「規約改正は簡単」の説明は、単に手続きだけの話。
あれを読んで「手続きだけ」の話だと読み取るんですね。議案を可決させるためには
「手続きだけ」の話ではいけない事は誰でもわかると思っています。
ちなみにアンケートは手続きですか? アンケートの内容も間違えるととんでもない
方向に向かうことがあります。
※まぁ、フツーで良いんですけどね。

>>1594
>うーん、ほんとに人にものを伝えるのは難しいですね。誤解を与えたようです。
誤解ですか? >>1450 には理事会の事すら書いてありませんよね。

>以前のカキコの時点で理事会に伝えてはいるんです。
伝えた後の事もここに書かれていませんね。理事会がちゃんと動いたのか? 意見を握り
潰されたのか?

>わたしが言いたかったのはあまりに匿名はんが必死に自己弁護を続けてるので
「自己弁護」ですか? 自分のためだったらこんなスレ放っておきますよ。

>匿名はんのまわりに対する反論方法について意見したつもりだったんですが。
それは全く伝わっていません。

>私のマンションの喫煙されている隣人?が日本語をあやつる異邦人でないことを祈ります。
未だに改善されていないのですよね。次にどうすればいいと考えていますか?

>>1595
>もし、本気で書いてるのなら、
本気である事は間違いないですよ。言ってみればこのスレの嫌煙者どものように喫煙者を
煽るような「フツーでない」意見を出したら失敗します。

>いずれにしても、酷い話だよ・・・
勝手に真意を変えないようにしてくださいね。

>>1598
同じようなレス、何回目だ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる