防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 23:58:30
 

前スレが1000を超えていたのでパート2を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【前スレ↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:07:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート2】

1168: 匿名はん 
[2010-09-22 17:23:29]
>>1161
>これをベランダに当て嵌めてみたら、どうでしょう。
>「被害の申し立てがある前に、気配りマナーで改善する」ことはできないでしょうか?
このCMを見る限りにおいては外気中では1mも離れれば迷惑にならないようです。
離れすぎると絵的に問題があっても倍の2m離れれば問題ないと読み取れます。
ベランダでは他人と2m以上離れていることはおわかりでしょう。

>ベランダ喫煙の問題はTV・雑誌・ネットでたくさん取り上げられています。
>お耳にすることもたくさんあるでしょう。
申し訳ございませんが、TV/雑誌で「ベランダ喫煙」がたくさん取り上げられているとは
到底思えません。

>マンション規約に「ベランダ禁煙」と書かれたものが増えていますし、
同じように現在禁止になっていないマンションも「ベランダ喫煙禁止」と規約改正して
しまえばいいのです。

>分煙の基本的な意味「喫煙者も非喫煙者も快適な空間を作る」
>これは、改善しろ、察しろ、と言っているのではないですよ。
>情報として提供しているだけで、最終的な判断はご自信のマナーにお任せすると。
でしたら、今のままということで議論がいらないようですね。

>>1165
>ダンマリなのにコテハンに反応するところが笑えた。
私が「ダンマリ」なのですか? これだけ反応しているのに???
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる