住宅設備・建材・工法掲示板「2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-30 21:31:22
 

たくさんのご意見が集まり前スレその2も1000を超えてきました!
その3を作りましたので続きはこちらで宜しくお願い致します。

過去のスレも確認してみて下さいね。

【過去スレ】
その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/14220/
     http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28704/

その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28487/

[スレ作成日時]2010-07-09 11:55:54

 
注文住宅のオンライン相談

2X4 or 軸組 今だったらどちらがおすすめ?その3

248: 匿名さん 
[2010-07-16 09:21:29]
>>247

すいません。
そんなに張り付いてられないので、 すぐに対応できなくて…。


>>218>>219のような特殊なものを例に出して、ツーバイ一般のことのように語られても…。

バルーンフレームやプラットホームでも吹き抜けやリビング階段周辺などでは、
かなりの補強が必要なので、通常のパネルと同じような構成にならないものです。

それ以外だったら、この使用は通常言われているツーバイとは全く異なる作りです。
普通の一般的なツーバイのフレーミングは以下のようなものです。

なんで、ツーバイの人は、いつも軸組を語る時は、出来るだけ粗悪なサンプルだけ引き合いに出して、
ツーバイを語る時は、通常と違う特別なものを引き合いに出そうとするのでしょうかね。
すいません。そんなに張り付いてられないの...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる