注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-08 05:14:32
 

1000を超えたので作りました。
その4でも、バンバン盛り上がりましょう。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

[スレ作成日時]2010-07-08 16:49:16

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4

149: 匿名さん 
[2010-08-10 02:17:11]
無垢檜が全てに於いて優れている訳ではない。
集成材や米ツガの使用に関しては、適材適所・何処に使うかが問題であって部材として悪い訳ではない。
部材変更しても大した額はしないから好きにすれば良い。
正直、市場価格は屁みたいに安い。県民経由なら尚更安い。

御影石にしたとしても耐久性は変わらない。それより強度が心配となる。
アンカーボルトの所・荷重がかかる箇所は、大きな地震が来れば御影石じゃ割れる。
逆に、硬化プラスチックは強度が有りすぎて困る位だ。
御影石にする位なら、硬化プラスチックのロング基礎パッキンにしとけ。
力が分散して地震の時も安心だ

県民はバカ揃いだから、ロング基礎パッキンを標準採用していない。
構造が判ってる建設屋は、ロング基礎パッキンを無条件で採用する。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる