東京23区の新築分譲マンション掲示板「2010年、首都圏のマンションで割高・割安な物件は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 2010年、首都圏のマンションで割高・割安な物件は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-13 18:53:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京23区のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

プチバブルが弾け世間に不況風が吹く中、
首都圏のマンションだけは未だに高値圏を保っています。
しかし、そんな相場がいつまでも続くはずも無く
一部では値崩れの傾向が表面化しつつある地域も。

他方でまだまだ強気な商売をしているデベもあるようですが
全体的には下降局面に向かっている、と言われている不動産市況。
割高な物件を掴まずに割安優良物件を購入するにはどうしたらいいのか。

このスレッドでお買い得な物件、購入を考慮すべき物件について情報交換し
それが物件購入の一助となりましたら幸いに思います。

[スレ作成日時]2010-07-08 15:45:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

2010年、首都圏のマンションで割高・割安な物件は?

1: 匿名 
[2010-07-08 15:52:22]
割高
豊洲Symbol
六本木レジデンス
勝どきビュータワー
清澄白河タワー
格安
キャナルを叶えるプロジェクト
ブリリア有明スカイタワー
プラウド池袋本町
2: 匿名 
[2010-07-08 15:54:23]
3LDK 70平米5000万円前後が23区では安い高いの基準ではないかと思います。世帯年収800万円ベース
3: 匿名さん 
[2010-07-08 15:58:56]
割安=即完・販売後半年以内での完売
割高=竣工後も売れ残り

がだいたいの目安と言われているけど、最近は供給が細ってるからなのか
これは高いだろと思われる物件が即完するケースも、小規模物件だと結構ある。
ただ、竣工後売れ残りはほぼ例外無く割高。
4: 匿名さん 
[2010-07-08 16:09:57]
割高 住友不動産 ゴクレ
割安 イニシアとモリモトの投げ売り

だいたいこんな感じかと
5: 匿名 
[2010-07-08 16:11:23]
かと。

だって笑
6: 匿名さん 
[2010-07-08 16:15:48]
割高 三鷹タワーズ 二子玉川ライズ ロイヤルタワー鶴見 勝どきビュータワー

2010年悲惨オブザイヤー候補はライズだと思う
7: 匿名さん 
[2010-07-08 16:20:32]
シティテラス目白とかグランドヒルズ三軒茶屋みたいな
プチバブル全開物件って、今どうしてるの?
8: 匿名 
[2010-07-08 16:24:51]
三井の赤坂だって残ってるじゃない。
9: 匿名 
[2010-07-08 16:26:33]
首都圏ってどんだけ~~???
そして割高・割安なんぞは結局の自分の価値観しだいなのだろうから、このスレはただの雑談スレね。
それが残念なのである。
10: 匿名さん 
[2010-07-08 16:30:02]
中央線沿線駅近はだいたい割高だと思う。市部が坪300・坪400とかは明らかに異常。
あと豊洲。住友と野村が地上げした地域はロクなもんじゃない。
11: 匿名さん 
[2010-07-08 16:33:45]
タワーマンションでクレストプライムタワー芝みたいに
ゴースト化してる物件は他にないからたぶんこれが1番割高
割安はグランドミッドタワーズ大宮
12: 匿名さん 
[2010-07-08 16:38:17]
ザ六本木東京とか本来は割高なんだろうけど
高すぎるから感覚が麻痺する

逆にブリリアキャナルかなえる、みたいなのは
割安さがその地域の危険性を教えてくれたりしている
本来は晴レジとかもその範疇に入る物件なんだろうけど
あれは上手く売り切ったね
13: 匿名さん 
[2010-07-08 16:57:54]
柏タワーって明らかに割高だと思うんだけどいつ売り切れるんだろう
14: 匿名さん 
[2010-07-08 17:14:54]
定借のマンションは、長い目で見れば全部割高だと思う。
15: 匿名さん 
[2010-07-08 17:16:44]
>>14
資産価値の減衰が早すぎるからな。
16: 匿名さん 
[2010-07-08 17:40:09]
事情無しで竣工後2年以上売れ残りを割高と定義すると

クレストプライムタワー芝
ベイクレストタワー
クレストシティレジデンス
クレストフォルム本郷台
パークスクエア湘南茅ヶ崎
ミレナリータワーズ
シティハウス池上イースト
グランドヒルズ三軒茶屋
クレストフォルム高幡不動
パークスクエアさいたま新都心
シティテラスさいたま新都心
パークシティ柏の葉
D’グラフォートレイクタウン

住不とゴクレばっかりだな
17: 匿名 
[2010-07-08 17:46:03]
クレストプライムタワー芝は割高とかそんな次元で語れる物件ではござーせん
18: 匿名さん 
[2010-07-08 18:25:39]
郊外・中低層・戸建エリアにタワーは必要なのか?
答えは10年後の中古価格

① 武○野タワーズ
② 二○玉ライズ
19: 匿名さん 
[2010-07-08 18:39:02]
最近はタワーだと周辺相場より高くなっても仕方ない
みたいなのがまかり通ってるけど、GMT大宮みたいな例もあるんだから
ただの言い訳にすぎないと思うんだが。
20: 匿名さん 
[2010-07-08 20:37:07]
GMT大宮は大して安くないだろ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる