中古マンション・キャンセル住戸「再開発!白金高輪!白金商店街は住みやすいのか!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 再開発!白金高輪!白金商店街は住みやすいのか!?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-29 20:40:12
 削除依頼 投稿する

地下鉄も通り再開発されてタワーマンションも建ち、昔ながらの白金商店街はどこか懐かしい匂いがする。白金高輪って、生活しやすくなったのでしょうか!?

[スレ作成日時]2006-06-26 22:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

再開発!白金高輪!白金商店街は住みやすいのか!?

3: 匿名さん 
[2006-06-28 19:18:00]
これから人気が高くなると思いますよ
4: 匿名さん 
[2006-07-01 23:32:00]
以外とaccessいいし
5: 匿名さん 
[2006-07-02 21:20:00]
クイーズシェフができましたが、普段の買い物にテキトーなスーパーはあるのでしょうか!?生活しやすいのですか!?
6: 匿名さん 
[2006-07-03 00:45:00]
ピーコックがあります。また隣の白金台駅前には東急ストアもあります。
意外に生活しやすいとは思いますが、クリーニング店とヘアーサロンが
異様に目につく割に、本屋とレンタルビデオ店がありません。この点は
不便です。
7: 匿名さん 
[2006-07-03 23:06:00]
中古でも高そうですが、場所的には非常に興味ありです。
8: 匿名さん 
[2006-07-04 10:26:00]
具体的に白金高輪はどこまでの範囲ですか?
9: 匿名さん 
[2006-07-04 22:46:00]
白金高輪駅を中心として半径数百メートルの範囲でしょうか?
最近は小さな子供連れの30代夫婦がとても増えたと思います。
10: 匿名さん 
[2006-07-06 11:24:00]
有名私立も近くに沢山あるし、通わせるにはいい環境だと思います。
11: 匿名さん 
[2006-07-07 00:03:00]
南北線だけって不便?!五反田、品川、目黒、恵比寿にはバスが通っているから良しとするのか、、、
12: 匿名さん 
[2006-07-07 23:28:00]
高輪で30年以上暮らしていますが、南北線のおかげで、どれだけ便利になったことかと思います。
以前はどこへ出るのもバスでしたので、古くからの高輪、白金の住民はバス慣れしているので、バス利用は気にならないかも。
しかし、これから馴染んで行くのでしょうが、白金タワーあたりの変わりようには、まだ違和感があります。
13: 匿名さん 
[2006-07-08 00:16:00]
>12 30年住んでいて、良いところを教えて頂けますか!
14: 匿名さん 
[2006-07-08 23:13:00]
12です。高輪はとても下町気質っぽいところでしょうか。昔からいる人は、盆踊りとか、秋祭りとか結構好きですね。ご近所づきあいもいいと思いますよ。今だにご近所さんから、旅行のお土産とか頂きます。昨日も桃を頂きました。
また、宮家や、ホテル、議員宿舎がありますので、治安はいいと思います。
まぁ、一番はどこへ行くにも便利な事かな?遅くなっても問題ないですし、去年地震で都内の電車がほとんど止まった時、本当にそう思いました。あと、近くに緑が多いこと。
スーパー、ホームセンター、ファミレス、本屋は少ないですけどね・・・。

15: 匿名さん 
[2006-07-09 16:22:00]
住んでみたい街ですね!
16: 匿名さん 
[2006-07-09 17:22:00]
昨日・一昨日と白金プラザで七夕祭りをやっていましたね。
露店やビアガーデンが出ていたりで、夏の風物詩と言った感じでした。

白金高輪駅は地下鉄南北線だけでなく三田線・目黒線の起点ですから、
各方面へのアクセスは結構良いです。
ただ、品川・恵比寿・広尾方面は距離的には近い割りに直通電車がない
ので、バスかタクシー・自家用車を使うことが多いですね。

再開発で白金アエルシティが出来る以前の三年前ほどは、分譲・賃貸とも
比較的割安感があったのですが、今では随分高くなってしまいました。
17: 匿名さん 
[2006-07-09 23:52:00]
七夕イベント!行ってみれば良かった!街が良くわかりますよね。
18: 匿名さん 
[2006-07-11 06:49:00]
再開発が成功したした地域
19: 匿名さん 
[2006-07-11 23:38:00]
第二の白金タワーが計画中らしいですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?
20: 匿名さん 
[2006-07-24 00:25:00]
この夏、ヨンさまプロデュースの韓国宮廷料理のレストランもオープンしますね。
21: ご近所さん [男性 40代]ゆうさん 
[2015-04-29 20:37:22]
>>19
白金1丁目北部地区再開発計画といいます。
古川橋から志田町保育園付近が中心で
ナチュラルローソン当たりまで、ひょっと
すると白金タワーに隣接します。
22: ご近所さん [男性 40代]ゆうさん 
[2015-04-29 20:40:12]
ごめんなさい、東部北地区、です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる