なんでも雑談「かわいい子供を観賞」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. かわいい子供を観賞
 

広告を掲載

観賞 癒し [更新日時] 2020-09-16 00:29:26
 削除依頼 投稿する

http://www.youtube.com/watch?v=sRzZ14DgYNM

↑動画を視聴していると癒されてきます。
マスコットみたいにかわいらしいです。

[スレ作成日時]2010-07-07 00:12:08

 
注文住宅のオンライン相談

かわいい子供を観賞

No.1  
by 匿名 2010-07-07 00:46:07
子供、嫌いなんですけど…
No.2  
by 匿名さん 2010-07-07 01:42:33
これが普通に癒しならいいけど(私には癒しにならんが)。

生きる価値のないヘンタイどもは園児などに性的興奮を覚えるらしい。
発信機を付けて一生過ごすヘンタイ連中がアメリカにはいる。

スレ主さんはまさか?
No.4  
by 匿名 2010-07-07 11:03:05
>>1

全然可愛くないからW
No.5  
by 匿名 2010-07-07 12:10:38
うちの子がいっちゃんかわいい。
No.6  
by シコリナさん 2010-07-07 12:15:17
子供は嫌いだ。同じ事を繰り返し、同じ事を言う。もし、クレヨンしんちゃんみたいな子供がそばに居れば、張り倒しているかもしれない。
No.7  
by 匿名さん 2010-07-07 12:17:51
もっとかわいいのあるだろ?
No.8  
by 匿名さん 2010-07-07 12:27:59
>>6

幼児虐待。
No.9  
by シコリナさん 2010-07-07 12:30:42
>>8
失礼な!
まだ、張り倒していねえよ。
No.10  
by 子育ての責任 2010-07-07 13:52:22
よそのかわいい子供を観賞するのは癒しになるので好きだけど、
家庭を築いて、子供をつくるというのは嫌である。
 
よそのかわいい子供を観賞するだけなら子育ての苦労・責任とは無縁でいられて楽しいだけですむけど、
家庭を築いて子供をつくるとなると子育ての苦労・責任がつきまとう。子育てはかわいいだけではつとまらない。

ペットを飼うのだって同じことが言える。かわいいという目的だけでは飼えない。
飼うとなるとペットの世話に重い責任がつきまとう。
No.11  
by 匿名さん 2010-07-07 13:53:49
自分の子が一番かわいい。自分の分身だからね。
No.12  
by 匿名 2010-07-07 14:22:08
血が繋がらないと可愛いがれないのは母性、もしくは父性の欠如。
養子でも愛情を持って育てることはできる。
そうでなければ血が繋がっていてさえもきちんとした子育てなんてできないからだ。
No.13  
by 匿名さん 2010-07-07 14:51:14
でも一番は我が子。さて、今日は七夕だし、早く帰ろう。
No.14  
by 匿名 2010-07-07 14:53:19
なるほど、モンペアか。
No.15  
by 匿名 2010-07-07 14:57:39
>10
手をかけて子育てするからこそ我が子が可愛いのよ。よその子なんて全く可愛くないし~

親になってみ~や!
No.16  
by 匿名さん 2010-07-07 15:18:53
その通り。
No.17  
by 匿名さん 2010-07-07 15:40:16
自分に子供ができるまでは、子供を見てもかわいいとも何とも思わなかった。
だから、妻が妊娠した時も、口では「うれしい」と言っておいたが、
生まれた後に本当に可愛がれるかどうか、とても心配だった。
でも、子供が生まれたら、そりゃあ、かわいいのなんの。
心からそう思えるようになった。
マンション買う気なんてなかったのに、もし自分が今死んだらこの子が路頭に迷う、と思ったら、
いてもたってもいられずに団信付けてローンでマンション買ったよ。
そして、自分の子だけではなくて、他人の子でも、みんな可愛く見えるようになった。
人間は本当に不思議だよ。

あと、動画の子供、むちゃくちゃ可愛い!と思うよ。

No.18  
by 匿名さん 2010-07-07 15:46:07
子供なんて必要ないと思います。子供がいない家庭の方が夫婦円満な家庭が多いんですって。
No.19  
by 匿名 2010-07-07 15:57:42
子育てしていると、自分が人間として成長していると実感出来る。
普段、子どもに言い聞かせている事を自分の親に聞かれると、何、偉そうに言ってるの!ってツッコミ入れられそうだな~と思う事はありますが。(笑っ
No.20  
by 匿名 2010-07-07 16:02:10
>>17
こんな無責任な旦那もって奥さん可哀相…
No.21  
by 匿名 2010-07-07 16:03:41
子供生まれなマンション買わないとか奥さん愛されてないね。
No.22  
by 匿名さん 2010-07-07 19:03:05
子ども嫌いは人として未熟か、淘汰された人間。
No.23  
by 匿名さん 2010-07-07 19:16:10
子供好きだと思ってたけど、生まれてみたら、そうでもなかった。
育児が苦痛だった。
No.24  
by 匿名 2010-07-07 19:37:12
>>22
子供を異常に愛する猟奇殺人鬼は成熟して淘汰されるべきでない人間なんだね!プ
No.25  
by 匿名 2010-07-07 19:38:30
>>22
宮崎つとむは?
ダメだよ、根拠もない思いつきを言っても馬鹿丸だしだよ。
No.26  
by 匿名 2010-07-07 19:53:43
いやいや、そもそも自然淘汰というのは人間には当て嵌まらない概念だ。
例えば子供に関しても産むこと、産まないことを選択することができる。
自然の中で生きる動物に当て嵌まるのが自然淘汰という概念だ。
弱い者がさらに強いものに補食される。
そういった自然体系に当て嵌まる概念が自然淘汰だ。
人間はそういった自然体系から外れた生物であるから動物との枠組みの違いを考え、自然内外の法則性から逸脱した存在である認識が必要なのである。

例えば交通事故で死んだ子供がいる。海で溺れ死んだ子供がいる。これは自然淘汰なのか?
また子供を産めない者、産まない者。これは自然淘汰なのか?
答えがわからない者は認識を改める必要があるだろう。
No.27  
by 匿名さん 2010-07-07 22:05:00
>>25
異常者とそうでない人の区別がつきませんか?
やっぱりアンタは何かが欠落してるんだよ。
No.29  
by 匿名さん 2010-07-07 23:03:27
↑ガキかよ
No.30  
by 匿名さん 2010-07-08 00:41:22
>>22

偏見もいいところですね。子供を作る作らないはそれぞれの家庭の自由ですよ。動物じゃないんだから、本能のまま子孫を残さなければって固定概念にとらわれてる必要ありません。政治家どもは納税者と有権者を増やしたいから、子供を作れ作れと推奨してきますけどね。

だいたいこんな狭い日本の国土に対して人口がいすぎですよ。むしろ中国みたいに1世帯子供1人まで政策をやったほうがいいです。
No.31  
by 匿名さん 2010-07-08 02:05:43
>>30
子どもを望まない人、子宝に恵まれない人と、毛嫌いしている人は別だと思いますよ。
No.32  
by 匿名さん 2010-07-08 07:11:49
20、21は自分の子供いないのかな?
17さんの言ってることよくわかります。自分もそうですから。決して、嫁を愛していないとか、
そういうことではないのです。言葉だけでは表現出来ませんが、わからないのは悲しいですね。
No.33  
by マスコット 2010-07-08 10:44:08
動画を視聴してみたけど、目が大きいところがかわいく見える。
No.34  
by 体つき 2010-07-10 23:12:42
子供が外見的にかわいくあるための4つのポイント
1.体が小さいこと
2.頭が胴体よりも大きいこと(頭と胴体がアンバランスである)
3.目が大きいこと(顔全体に占める目の面積が大きい)
4.体全体に丸みを帯びていること(手や足など)
No.35  
by 匿名さん 2010-07-11 00:13:39
↑ロリ変態レス
No.36  
by 匿名さん 2010-07-11 00:38:18
↑そう解釈したあなたこそ怖いですよ
No.37  
by 匿名さん 2010-07-11 00:39:31
結婚して自分の子供を持てばいいのに。
No.38  
by 匿名さん 2010-07-11 00:42:42
外見がかわいくない子供は無価値スレ
No.39  
by 匿名さん 2010-07-11 00:50:36
>>34
ぬいぐるみも同じですね。
子供はかわいくないと、親にかわいがってもらえないから、本能的なかわいさを持っているもの。
No.40  
by 匿名さん 2010-07-11 00:51:10
スレ主の目的は何だったんだ?こんな議論を期待してた?
No.41  
by 責任の重さ 2010-07-11 02:32:24
>>37
子育てとなるとかわいいだけではつとまらない。責任が重くなる。
途中で子供がいらなくなったからといって物のように捨てるわけにはいかない。(世話に対する責任が重大)
No.42  
by 匿名さん 2010-07-11 05:10:18
世の旦那様の、実の所少なからずそれなりの割合で
自分とは血の繋がらない子供を愛して育てていらっしゃいます。
奥様は事実を薄々認識していますが、旦那様と子供は知らぬが仏です。

だから血の繋がりなんて、ほぼ無意味なのです。

より多くの種付けが男の本能ですが、より良い種を貰いそしてより良い環境で種を育てる
そういった選択をするのが、女性の本能です。

No.44  
by 匿名さん 2010-07-11 15:54:01
男の本音だな
大抵は連れ子とやっちゃってんじゃねーの?さらに上手だと血縁でもかまわないってさ。
No.45  
by 匿名さん 2010-07-11 16:14:27
鬼畜ですね。
No.46  
by 匿名さん 2010-07-11 16:19:43
女性と連れ添った経験が無い男の妄想。
No.47  
by 匿名さん 2010-07-11 16:36:21
子持ちで再婚する母親がおろかなんだろうさ。
再婚する母親の方が子供にとって鬼畜!
No.48  
by 匿名さん 2010-07-11 16:59:29
離婚して血のつながった我が子を捨てて、女の連れ子を可愛がる方が悪いと思うけどね。
No.49  
by お人形ちゃん 2010-07-13 00:48:11
男の子のかわいさは2歳ぐらいが最高である。
(かわいさというのはマスコット的な意味で)
それ以降になるとだんだんかわいくなくなっていく。
小学生になってくるとかわいい男の子はごく少数となる。
(私から見て癒されるほどかわいく感じるようなのは)
No.50  
by 匿名さん 2010-07-13 01:00:57
ちんちんがグロくなってくからね♡
No.51  
by 匿名さん 2010-07-13 01:09:35
子供が全くかわいいと思わない
特に日本人はブサイクだし

そうであっても自分の子供が生まれたら変わるというが本当だろうか
No.52  
by 匿名さん 2010-07-13 09:39:15
>>再婚する母親の方が子供にとって鬼畜!

でも収入の面で母子家庭だと厳しいでしょ…。
No.53  
by 匿名さん 2010-07-13 19:51:40
>子供が全くかわいいと思わない

可愛くない子供が成長すれば、たんにムサ苦しい大人だね
どうりで目を楽しませてくれるような通行人にあまり出合わないわけだ。。。
No.54  
by 匿名さん 2010-07-13 22:16:03
自分の子どもが生まれれば変わります。

私もどちらかというと子どもが苦手でした。
生まれたばかりの頃は自分の赤ちゃんを見ても生きている、動いているってことが不思議で
へえー、なんだかすごいなー、ってくらいの感じでした。

でも、手をかけて育てていると子どもも表情が出てくるし、どんどんかわいくなってくる。
どんどんどんどんかわいくなってくる。
もう自分自身以上に大事な存在です。
今11歳だけど今が一番かわいい。
きっとこれからももっとかわいくなっていくと思う。
No.55  
by 公園 2010-07-14 00:08:18
>>53
私としては目を楽しませてくれるような通行人のかわいい子供をみかけるけど。
休日のショッピングセンターや公園でよくみかける。
No.56  
by 匿名さん 2010-07-14 10:12:49
人それぞれなんだねー。基本、子どもはかわいいと思うけど、5分でつらくなる。
No.57  
by 匿名さん 2010-07-14 11:55:01
子供はうるさいし、近所でうちにボールぶつけまくってくるから嫌いです。
No.58  
by グレーゾーン 2010-07-15 00:45:56
2歳までの子供は男の子か女の子か区別がしにくい。
男の子なのか女の子なのかわからないような顔をしているような男の子はかわいい。
No.59  
by 匿名さん 2010-07-15 08:50:39
自分の子供と他人の子供は全然違います。かわいさもね。
No.60  
by 匿名さん 2010-07-15 08:59:13
うちの1歳の息子はよく「女の子でしょ?」と言われる。だって、かわいいもん。
No.61  
by 匿名さん 2010-07-15 10:08:02
>>60
社交辞令でよくいいます。親が喜ぶから。
No.62  
by 匿名さん 2010-07-15 16:22:25
女の子に男の子?と聞くのは失礼だから、
みんな、女の子?と聞くんですよ。
ぬか喜びでしたね。
No.63  
by 匿名さん 2010-07-15 16:29:47
大橋のぞみちゃんみたいな素直で純粋な子だったら今すぐにでも欲しいけど、
くそ生意気でこまっしゃくれたガキが生まれてきたら愛せる自信ない。
そして遺伝子からしてそんなガキが生まれてくる可能性大だから困ったものだ。
No.64  
by 匿名 2010-07-15 19:38:21
大橋のぞみ 素直で純粋。
はて?
No.65  
by 匿名さん 2010-07-15 20:07:58
女の子なのに男の子?って言われてる人、結構いるよ。
赤ちゃんは髪が薄いから、男の子に見られやすい。
No.66  
by 匿名さん 2010-07-16 07:12:03
>>63
自業自得じゃん。
No.67  
by 匿名さん 2010-07-16 18:42:59
65
それで、ムッてする親もいるから、62みたいに聞くんです。
No.68  
by 匿名さん 2010-07-16 18:47:33
よその家の女の子はかわいく見える。
No.70  
by 匿名さん 2010-07-16 19:07:36
だから違うんだって
迷ったら女の子?って聞くのが礼儀だと思っていたら
実際はそうでもないってこと!
思ったままを言っちゃう天然おばさんが結構世の中に多いのさ
No.72  
by ♂より 2010-07-18 10:58:29
1歳10ヶ月のときの私がうつっている写真が家にあるけど写真を見ていて自分でもかわいく感じる。
(写真は1984年4月に撮影されたもの)
動画を見ていると1歳10ヶ月の私と同じようにかわいい。
No.73  
by 匿名さん 2010-07-18 11:59:06
絶対女の子が欲しい
日本人男のブサイクさは世界一だからね
No.74  
by えくぼ 2010-07-21 11:08:30
動画の0:16-0:19の間にでてくる顔の「えくぼ」がかわいい!
No.75  
by 匿名さん 2010-07-22 19:38:28
日本人女もブサイクだろ、、、
海外で人気があるのは、従順でシモベみたいになると思われてるから。
見た目じゃないんだよね~
見た目は、O脚、スタイル低レベル、痩せすぎかだらけた体型、平面顔が大部分。
実際、かわいい女の子なんて、小学校とかで数十人にせいぜい一人二人ってくらいだろ。
No.76  
by 割合 2010-07-27 23:50:07
かわいいと思える男の子となるともっと割合的に少なくなる
動画の男の子も数少ないかわいい王子の1人。
No.77  
by 匿名さん 2010-07-28 12:50:38
自分の息子ですか?
客観的に見たら、それほどかわいくないレベルですが?
ふつーです。
No.78  
by 楽勝 2010-10-16 05:01:24
家庭を築いて子育てするよりも
よその親の子供を観賞するほうが気楽でいられるのでは。
No.79  
by 匿名さん 2010-10-16 06:57:09
元保母さんのママ友も言ってたけど、自分の子は
別格よって。
自分も子供接する機会の有る仕事で、それなり
カワイイと思ってたけど、自分の子は別格、
見た目云々じゃなく。
No.80  
by 匿名さん 2010-10-16 09:24:53
たしかに格別だけど、かわいいけど
毎日朝から晩まで1対1はしんどい。
No.81  
by 匿名さん 2010-10-16 12:19:32
確かに起きてる時は、「怪獣かっ」と
突っ込みたくなる。
でも、寝顔は天使。
No.82  
by 匿名さん 2010-11-15 12:31:46
言えてる。おとなしいときが一番安らぐかも。
No.83  
by 小児 2010-12-15 02:55:48
男の子の中では数少ないcuteな子
No.84  
by キュートな子 2010-12-15 17:48:59
cuteさのレベルでは2歳の男の子≒2歳の女の子
No.85  
by アヒルの子 2010-12-21 00:47:12
目の癒しになるようなかわいい子供は小犬・子猫・ひよこと同じようにかわいい
No.86  
by 川を泳ぐ鳥 2010-12-21 01:36:13
我が高知は自然が多いところなので川や池を泳ぐカモをよく見かける。
川や池を泳ぐカモも目の癒しになる。かわいい。

「かわいい子供」も「泳いでいるカモ」も観賞価値が高い。癒される。
No.87  
by 匿名ちゃん 2010-12-21 04:19:00
幼児ってだけで可愛い。
スーパーで見かける幼児可愛いから見ちゃう。
ギャン泣きしてても、ぶちゃいくでも。
ぶちゃ可愛い。
でも育てるのは大変そうだから私には向いてないと思う。
No.88  
by 匿名さん 2010-12-22 19:00:56
自分の子の方が大きくなってもよその乳児よりダントツ可愛い
ブサイクでも 性格 仕草 しゃべり方が可愛い

No.89  
by 匿名 2010-12-23 04:04:36
自分は現状に満足できず常に上を目指す性格でいつまでたっても自分を認められず好きになれません。
そんな自分がこれから産まれてくる子を愛せるか不安です。
No.90  
by 匿名 2010-12-23 08:24:18
子供は無条件で親を愛してくれますよ。親が子供を愛する以上に。だからどんなに親に虐待されてても、子供は親が大好きなのです。そんな子供からの愛情に触れ、自分を愛することができるようになるといいですね。子供にとって親は唯一無二の存在なのですから。
No.91  
by 匿名さん 2010-12-23 08:31:10
>>子供は無条件で親を愛してくれますよ。

んなワケないでしょw 親馬鹿もほどほどに。

期待を寄せれば寄せるほど、将来裏切られたときのショックも大きいものです。
No.92  
by 匿名 2010-12-23 08:41:49
子供って第二次反抗期がくる8歳くらいまでは、何があっても親を愛するんですよ。いくら親に愛されてなくてもね。思春期になると正しい愛情を受けずに育ってきた子供は親に憎しみを感じたりしだしますけど。
No.93  
by 匿名さん 2010-12-23 20:24:37
正しい愛情って何でしょう?
No.94  
by よちよち 2010-12-24 23:04:05
数時間前ショッピングスーパー(マイカルサティー)で2歳くらいの子が
ズボンが下にずれながら(垂れ下がりならが)歩いているところを見かけた。
おしりが丸見えだった。
思わず「かわいい」と(小さな声で)さけんだ。(目が癒されるので)
No.95  
by 匿名さん 2010-12-24 23:06:52
おしめじゃないの?
No.96  
by 衛生状態 2010-12-25 21:55:01
今日もショッピングスーパーで鼻の中に指を入れてる子を見かけた。
2歳くらいの子で店用のベビーカーにのってた。
(ただ鼻をさわった手で食品を初めとする製品に触れると---)
No.97  
by いっさい11かげつ 2010-12-27 23:52:53
http://www.youtube.com/watch?v=BAQSzC9hKNE&feature=related
 ↓
これもかわいいと思う。目の癒しになる。
No.98  
by アルコール 2010-12-27 23:58:21
No.99  
by 賃貸住まいさん 2010-12-28 00:11:16
しかし、子育てというのはかわいいだけではつとまらないのも現実。要注意!
以下の例がまさにそう。

http://www.youtube.com/watch?v=2_w_UORsgDI&feature=related
No.100  
by 姉弟 2010-12-29 01:56:22
衛星用品メーカーの花王にでてくる青空家では姉よりも弟(そらお)のほうがかわいいと思う
No.101  
by 大違い 2010-12-30 01:14:16
よその親の(かわいい)子供を観賞する→お気楽。楽ちん。楽しい。

子育て→責任と苦労の日々。放棄なんてできない。
No.102  
by 匿名はん 2010-12-31 02:01:03
「サザエさん」にでてくるイクラちゃんもかわいい男の子にみえる。
No.103  
by 匿名さん 2011-01-20 01:25:47
「いちご」といえばかわいい女の子をイメージするね。
No.104  
by 匿名 2011-01-20 01:42:09
「子供キライです」と言っても非難される感じの世の中でなくなったのはありがたい。都会だけ?
No.105  
by 匿名 2011-01-21 03:52:02
「いちごほっぺ」という名前のデザート(シュークリーム?)が某店に販売している。
かわいい名前だ。
No.106  
by 匿名 2011-01-28 00:08:23
1歳10ヶ月のときの自分が写っている写真があるが、自分で見ててもかわいく見える。
こんなかわいい男の子他にいない。といった感じで。
自分でも目の癒しになる。(UFOの絵が入った水色の服を着てた。)
No.107  
by 匿名さん 2011-03-10 00:27:06
「小児観賞」という用語って存在しないのだっけ。
No.108  
by 匿名さん 2011-04-07 21:48:32
このロリコンどもめ
No.109  
by 匿名 2011-04-08 12:17:27
癒し系生物
No.110  
by 匿名 2020-09-16 00:29:26
動画に登場してくる子は「小動物みたいに可愛らしく」癒してくれる
小動物系男子やな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:かわいい子供を観賞

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる