中古マンション・キャンセル住戸「キャンセル住戸を購入出来た方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. キャンセル住戸を購入出来た方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-13 16:45:00
 削除依頼 投稿する

大変気に入った物件に見事抽選ではずれたり、時期的に販売が終わっていて
購入出来なかったけれど、キャンセル待ちして運良く購入出来た方
いらっしゃいますか?

うちは今キャンセル待ちをしているのですが、幸運の方のお話を是非お聞かせください。
お願いします!

[スレ作成日時]2006-08-11 18:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

キャンセル住戸を購入出来た方いらっしゃいますか?

2: 匿名さん 
[2006-08-13 11:56:00]
先月、キャンセル住戸を契約しました。
担当の営業さんから、キャンセル住戸が出たとの電話をもらいました。

たまたま、前日に、同じモデルルーム内に作られている他のマンションを
見に行っていたので、営業さんの記憶にも新しかったから、
連絡を頂けたんだと思います。

その前にも、300戸規模のマンションで落選しているのですが、
こちらの営業さんからは、キャンセル住戸の連絡はないです。

なので、ただ待っているだけでなくて、時々キャンセル住戸の有無を確認して、
スレ主さんの存在を覚えておいてもらうのがいいと思います。
3: 匿名さん 
[2006-08-15 13:12:00]
02さんに同感。私もキャンセル住戸を契約しました。

僕は営業マンをいかに頑張ってもらうかを工夫しました。
モデルルームに見学にいった日には、その日のうちにメールでお礼する。
メールが他の個人ではなくて、モデルルーム全体宛へのメアドだったりすると、
他の営業マンを見ていてくれて、担当営業マンのモチベーションも挙がるし、
なにかあったら、他の営業マンの情報を流してくれる。
僕自身も仕事が営業なので、何があったら営業が頑張れるかを知っているつもり。
4: 匿名さん 
[2006-08-16 08:41:00]
↑気持ち悪い
5: 匿名さん 
[2006-08-21 13:05:00]
↑え?どうして?
人といい関係を保っておいたり、存在をそれとなくアピール
しておけばいい情報をもたらしてくれるかもしれないじゃないですか。
特に人気物件の場合、営業さんとよくコミュニケーションをとっておけば
それなりに気を配ってくれると思いますよ。
6: 匿名さん 
[2006-08-21 17:06:00]
スレ主です。
残念ながら、キャンセル待ちは回ってきませんでした。
でも、また良い物件に出会えるようにがんばります。
ありがとうございました。
7: 田中 
[2006-10-13 16:45:00]
キャンセル物件紹介致します。

お早めにまずはメール頂ければと思います。

clover33@kna.biglobe.ne.jp

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる