中古マンション・キャンセル住戸「みんなにアドバイスもらいたい!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. みんなにアドバイスもらいたい!!
 

広告を掲載

いけいけい [更新日時] 2006-10-24 06:14:00
 削除依頼 投稿する

今非常に迷っている物件があります。
Aの物件は

メリット
1 駅から徒歩5分
2 リフォーム済み
3 1階

デメリット
1 小高い丘の上(遠回りすれば平たんな道でも可)
2 間取りが2DKでDK部分が窓に面していない
3 バルコニーが少し狭い
4 北西

Bの物件は

メリット
1 間取りが2LDKでLDKがバルコニーに面している
2 南東

デメリット
1 4F(エレベーター無し)
2 駅から13分
3 少しリフォームが必要(壁紙、床部分)

値段はどちらも一緒です。
ちなみにAの物件のメリットの 1F ていうのは
連れが妊娠した時を想定してです。
Bの物件のデメリットの 4F というのも同じ状況下の元です。
皆さんの意見お聞かせ下さい!!お願いします!!

[スレ作成日時]2006-02-09 09:27:00

現在の物件
ルーシーテラス第4次セカンドステージ
ルーシーテラス第4次セカンドステージ
 
所在地:千葉県船橋市坪井町1394-6他(地番)
交通:東葉高速鉄道「船橋日大前」駅から徒歩4分
総戸数: 42戸

みんなにアドバイスもらいたい!!

30: いけいけい 
[2006-05-27 21:02:00]
お久しぶりです。久しぶりに書き込みします。
今、埼玉県和光市で物件を見つけました。3LDKで900万円です。
場所は西高島平に徒歩10分の所にあるマンションです(住所は和光市になります)
㎡数は68㎡です。

諸経費は

印紙代       10000円
登記費用      177853円
固定資産税等精算金 40128円
その他精算金    714円
仲介手数料     346000円
不動産所得税    191780円

合計        766975円


という詳細が来ました。
この諸経費は妥当なのでしょうか?
また西高島平10分(和光市ですが)でこの広さ 築年はS54年築です。
この値段はどうなのでしょうか?
皆さんの意見聞かせていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる