三交不動産株式会社 大阪支店の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アトレ西院エルステージってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 右京区
  6. アトレ西院エルステージってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-07-08 16:35:58
 

イオンモールへ徒歩8分。全75邸。
京都西院に誕生する新築分譲マンション
アトレ西院エルステージってどうですか?

所在地:京都府京都市右京区西院月双町9番2(地番)
交通:
阪急京都本線 「西京極」駅 徒歩11分
阪急京都本線 「西院」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:62.77平米~81.19平米
売主:三交不動産 大阪支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社三交コミュニティ・株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-07-03 09:42:45

現在の物件
アトレ西院エルステージ
アトレ西院エルステージ  [【販売事務所使用予定住戸】]
アトレ西院エルステージ
 
所在地:京都府京都市右京区西院月双町9番2(地番)
交通:阪急京都本線 西京極駅 徒歩11分
総戸数: 75戸

アトレ西院エルステージってどうですか?

110: 匿名 
[2011-01-05 18:35:05]
お前が住まんかったらええやん
ほんまやったらとっくに対策ガされてるよ
112: 周辺住民さん 
[2011-01-10 09:29:04]
イオンハナ前で看板持ちの人が復活してたね
販売状況未だ厳しいのかな?
113: 匿名 
[2011-01-10 15:44:41]
はい(>д<)くやしいです
114: 購入経験者さん 
[2011-01-10 16:52:06]
看板持ち、年末もいましたし、結構みかけますよ。
販売状況、厳しいんじゃないでしょうか。

モデルルームの前はしょっちゅうとおりますが、最近駐車場に見学者の車がとまっているところをみたことがありません。
115: 契約済みさん 
[2011-01-13 01:42:40]
外観が見えてきましたね。前を通るたびにテンション高くなって見てしまいます。
ファインフラッツのほうが若干施工の進捗は早い感じでしょうかね。
私もファインフラッツと迷いましたが、外観の魅力はファインフラッツのほうが高いかなと感じました。(格子が想像よりも良い感じでした)
ただ、こちらもパースより魅力ありますね。良かった良かったと思っています。
送電線のスレは、もういいんじゃないですかね。笑
3月の内覧会が楽しみです。
116: 匿名 
[2011-02-15 22:46:55]
送電線は白血病倍増です。よくお調べください。アルミの布団かぶらないとだめ
117: サラリーマンさん 
[2011-02-15 22:54:43]
アルミじゃなく鉛でしょ
バーカ

118: 匿名 
[2011-02-21 23:13:50]
カーバ
119: 匿名 
[2011-02-22 14:54:08]
外観とても綺麗でした。西側も思ったより隣との幅もあり、一階の庭はプライベートな空間になりそうな雰囲気ですね。早く売れたら良いですね。
120: 契約済みさん 
[2011-03-18 22:57:02]
内覧会はどうでしたか?
121: 匿名さん 
[2011-04-03 18:06:41]
駐車場付き住戸ってまだありましたか。いくらくらいかご存知の方おしえてください。
122: 匿名さん 
[2011-04-03 21:29:39]
このあたりは、元々工場や会社が多かった場所。
次々とマンションや一戸建て住宅に変化していっていますね。
地図的には学校も近くにありそうですが、このあたりの雰囲気が知りたいです。
ハナが近いのであれば、食料品や日用品のお買い物には困らない感じですが。
123: 匿名 
[2011-04-06 15:39:56]
昔と違い雰囲気は良いですよ。夜は静かですし
場所的には四条中学又は西院中学なのかな?四条中学昔荒れてましたが今は静かみたいです。
124: 匿名さん 
[2011-04-06 15:53:38]
122さん

昨年までこの近くに住んでいましたが良い場所だと思いますよ。

123さんが書かれているように、夜も静かです。

ブンブンとバイクが荒れて走っているなんてこともないですからね。

理由があって旦那の実家に住むことになりましたが

来年あたりにはお兄さん夫婦に任せることができるので

またマンションを探そうと思ってるんですよ。

それまでいろいろ探しておこうと思っています。またこちらにも伺います。
125: 匿名さん 
[2011-04-10 21:21:14]
>>121さん

物件はまだ残っていたように思いますが
駐車場は残っていなかったような気がします。
僕は車持ってから意識していなかっただけかもしれませんので
担当さんに聞かれることが良いと思いですよ。
126: 物件比較中さん 
[2011-04-10 21:54:33]
あと何件なん?
128: 契約済みさん 
[2011-05-06 14:34:56]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
129: 匿名 
[2011-05-22 06:19:21]
130: 契約済みさん 
[2011-05-22 15:54:41]
後悔
131: 匿名さん 
[2011-05-22 23:53:08]
どのあたりがですか?
132: 匿名 
[2011-05-24 01:25:19]
何でファインフラッツはすぐ売れたのにこっちが残ってるの?発売当初はアトレの方がほとんど完売したかの様に見えたんですが、完成を見ても高そうに見えるのに。
133: 匿名さん 
[2011-05-24 01:37:59]
社宅みたいじゃない?
環境悪し
駅遠い
134: 匿名さん 
[2011-05-24 15:57:45]
住宅エコポイントの対象になってないからとかw
ペアガラス無しと食洗機オプションなのは惜しい。

駐車場を先着順にしちゃったのは失敗なんじゃないかと思った。
135: 匿名 
[2011-05-24 17:10:09]
なるほど、キッチンのカウンターが一体型だし、アトレの方が良いと思ってたんだけど。
137: 匿名さん 
[2011-05-24 21:02:17]
悪い
138: ご近所さん 
[2011-05-24 23:42:51]
大通りに近いから、騒音があるせいでは
139: 周辺住民さん 
[2011-05-26 09:35:20]
長谷工の販売員が売るの下手だから売れない。
140: 匿名さん 
[2011-05-26 21:09:30]
上の階、響きが、聞こえる子供かな?階では、  
子供の叫び声は聞こえる。ふぅ
141: 匿名さん 
[2011-06-10 21:16:50]
うぅ(泣)
142: 購入検討中さん 
[2011-06-11 15:54:14]
141さん?

ここって、まだ残っていたのですか?
駅までもそこそこな距離で場所もいいし
すぐに完売という噂を聞いてたんですがね。

何が原因なんだろう。
イマドキ駐車場は100%にしないとだめだろうが。
それだけじゃないやろ。
143: 匿名 
[2011-06-12 08:40:02]
141さん

なんで泣いてるの?住民さん?
144: 購入検討中さん 
[2011-06-12 13:24:14]
>139
>長谷工の販売員が売るの下手だから売れない。

長谷工って大手でそんなに悪い評判は聞いたことがないですが
何か問題点とかご存知なのでしょうか?
もし、何かお知りのことがあるのであれば教えてください。

145: 入居済み住民さん 
[2011-06-12 22:14:05]
問題だらけです
管理会社も対応悪いし
最悪です
146: 匿名さん 
[2011-06-13 17:10:58]
>問題だらけです
>管理会社も対応悪いし
>最悪です

入居されてる人からの声なら本当のようですね

今住んでいる所も管理体制が杜撰でなやんでます

どういう点が問題なのか教えていただけませんか?

今後の参考にしたいです
147: 匿名さん 
[2011-06-16 21:45:14]
残り2邸なのですね!ポストに投函されていたチラシで知りました。
しかし、ファインフラッツにチラシ入れなくても・・・(家はファインフラッツです)
148: 匿名さん 
[2011-06-18 15:03:45]
145様

問題だらけとはどんなんなんですか?
チラシを見ていいなって思っていた物件なんですけどビックリです!
とってもいいイメージもったんですが、住民の意見が一番なのかな。
149: 入居済み住民さん 
[2011-06-19 21:04:58]
賛否両論があると思いますが、私はとても暮らしやすく、良いマンションだと思います。
管理人さんも親切ですし、静かで便利な立地です。スーパーが近所にたくさんあるので
買い物には困りません。良い買い物をしたと思っています。


150: 匿名さん 
[2011-06-19 22:12:04]
149様

148です。情報いただきありがとうございます。
確かに、どこのマンションでも賛否両論かと思います。
もう少し考えて結論出します。
152: 匿名さん 
[2011-06-21 17:00:23]
管理人さんが良い人だと住民の雰囲気が良くなります。
挨拶などもそうですが、ゴミのことなどもろもろ。
前のマンションの時は、管理人さんも適当で雰囲気が悪かったです。
154: 匿名さん 
[2011-07-06 22:24:24]
完売
155: 匿名さん 
[2011-07-07 23:45:32]
完売ですか~ 場所いいんですもん。
ハナも近いし このへんは住みやすいよ。
今まで残っていたのが不思議なくらい。間取りの関係かもな。
156: 匿名 
[2011-07-08 00:12:06]
ここの場所良いですか? 駅遠いし、工場だらけだし
資産性は無いと思います。
実家が近いとか一生住むなら良いんじゃないですか。
157: 匿名さん 
[2011-07-08 16:35:58]
>>ここの場所良いですか? 駅遠いし、工場だらけだし
>>資産性は無いと思います。

資産性とか言われたら何とも言い難いけど
駅もすごく遠いわけじゃないし、買い物も便利で
外食する場所も近くにいろいろあるから気に入っているけどな。

工場もだんだんと少なくなってきて売却されているから
これからは住宅地に変化していく気がする。
158: 匿名さん 
[2011-07-12 14:00:41]
住民専用の掲示板を作りました。
住民のみなさん、どうぞ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173724/
159: 管理人 
[2011-07-13 13:21:21]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしましたので
当スレッドは閉鎖させていただきました。
今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173724/

住民板は、住民の方以外の書き込みは禁止となりますことを、どうぞご了承ください。
住民板の利用ルールについて:
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる