中古マンション・キャンセル住戸「中古マンションを買って以来なんですが」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 中古マンションを買って以来なんですが
 

広告を掲載

たまご [更新日時] 2007-02-18 23:23:00
 削除依頼 投稿する

マンションを買う又は買った事を友人、ママ友等に話した後等、急に態度が変わった、
皮肉めいた事を言われた等、皆さんはありませんか?
遠まわしに友人に色々言われ結構つらいです。

[スレ作成日時]2006-10-18 00:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

中古マンションを買って以来なんですが

4: 匿名さん 
[2006-10-18 20:04:00]
それはマンションだからじゃない・・・
5: たまご 
[2006-10-18 21:55:00]
マンション買ったのが何か気に入らないから色々言ってくるのかと思っていたけど他に原因か何かあるのかな??不安がらせる様な、何か足を引っ張ろうとしてる気がするのですが・・・
6: 匿名さん 
[2006-10-18 23:53:00]
>>05
03投稿も「たまご」さんか。
03の文章の書き方を見れば、たまごさん自身に問題があるとしか思えんが。

人にわかってもらう努力をしないで、思いつくままに書くと、
このような、何だかよく繋がりがわからない文章になってしまう。

読んでる側の方がストレス溜まってしまうよ。
7: 匿名さん 
[2006-10-19 14:49:00]
新築買ったって何年かすると設備なんか古くなるのにね。ローンが大変だから彼女も働きにでたのかな?

そんな友達とは距離おきましょう。
8: 匿名さん 
[2006-10-19 16:47:00]
いるよね。そういう人。
常に自分が上の立場にいたいのに、住宅購入を先に越されたからひがんでやんの。
そういう人は子供の進学とかでも同じような目にあうよ。
たまごさんの子供のほうがランクが上の学校に行くと
「あそこって実は※※なのよね。うちのこはあそこに入れなくてよかった」
とか言いやがる。頭悪くて入れないくせにね。(私の友人の例だけどさ)

少しずつ距離を置いて友人関係を解消すればいいよ。
また別のターゲットをすぐ見つけるよ。

9: 匿名さん 
[2006-10-19 16:49:00]
で、たまこさんは広島人?岡山人?
10: 匿名さん 
[2006-10-19 17:19:00]
私は 友達が たまごさんの旦那さんと出来ている(または 片思い) と見た!
11: たまご「山口人です」 
[2006-10-19 17:56:00]
文章が読みづらくすみません・・・頭の中で纏まってなくて、
とにかく距離を置いていこうと思いましたがこのまま黙っていたら友人は
どんな行動に出るのかと思うと、話し合ったほうがいいのかなとも思います。
旦那の件、やっぱりそう思いますか・・・ノイローゼになりそうです。


12: 06 
[2006-10-19 23:55:00]
>>11
新米総理と同じく、頭の中がまとまらずに喋っちゃうタイプですね。
人の心配より、自分の行動を心配するのが先だと思います。
13: 匿名さん 
[2006-10-20 00:13:00]
1 :名無し不動さん :2006/10/17(火) 23:55:30 ID:iZ3UG/xp
「マンションより一戸建てにした方がいいよ。買うの止めてもう一度探しーよ」
と怒った顔で言っていた彼女は数週間後、
「うちの旦那が新築のマンションやる気満々なんよぉ〜〜」
と、奇妙な笑顔で言って来たり、彼女の子供に
「ここのマンションは地震が来て壊れるんやろ〜」
と怯えた顔で言われたり、(そんな事子供に教えるか〜?)
うちがサボテン、冷蔵庫、家具等買いなおせば同じ物買ってるし、子供の習い事も「お金勿体無いよ止めさせれば〜?」と言っていて自分の子供にうちと同じ所に通わせ、
何かいつもと違って変。
なんなんでしょうか・・・・
マンション買うまではいい人でいい友達関係だったのに残念です。
14: taro 
[2006-10-20 00:52:00]
間違いなくやっかみだと思います。
あまり気にされないほうがいいですよ。

友達はいくらでも出来ますよね!
しかも、マンションの周りには同世代、子供が同年代、
という方がたくさんいらっしゃるでしょうし。

頑張ってくださいね^^/!
15: 匿名さん 
[2006-10-20 16:51:00]
話し合っても無理なヒトのような気がしますが…
なにを言われても相手にしなければいいのでは。勝手にまねっこさせときなさい。
16: 匿名さん 
[2006-10-20 18:43:00]
たまごさんは違うと思いますが
それとなく自慢したり、買えないでいる人の
神経逆なでするような発言を無意識に
しちゃう人もいますよ。
うちの夫です。
そばで見ていて、はらはらします。
17: 匿名さん 
[2006-10-21 12:21:00]
そんなの友達じゃないよ。
徐々に距離を置いて離れるべき。

18: たまご 
[2006-10-21 15:21:00]
みなさん色んなご意見ご体験ありがとうございます。
色々と考えさせられ、少し気持ちが落ち着きました。

皆さんはマンション購入を考えている事、買った事など特に仲の良い友人等に話するとき、
何か気を使ってしまう、言いづらいけど言わないのも後々変かなーなど、
ありませんか?
変に気を使うのもその気持ちが相手に伝わって、良くないかなとも思うのですが・・・
特に周りが団地住まいだと普通に話しづらくて悩みました。
19: 匿名 
[2006-11-19 04:58:00]
私も高校時代の友人から「マンションなんか買ってしょうもない」とか「マンションなんか買うものじゃない」とかぼろかすに言われたことがあり、適当に距離をおいて付き合うようにしています。
20: 匿名さん 
[2006-11-19 18:15:00]
たまごさんが何を言いたいのか全くわからない。
きっとママ友さんも、たまごさんの発言すべてが自慢ばかりに聞こえるのだと思う。
21: 匿名さん 
[2006-11-22 14:00:00]
木造一戸建ては大地震で倒壊圧迫死のリスクが高いことを指摘してあげれば。
22:  ニート課長 
[2007-02-18 23:23:00]
大地震が来たら殆ど死ぬ、なくなった方にはご冥福だけど、いいマンション、いい家を買っても
死んだら終わりと思います。JR尼崎の脱線事故も、駅前のJR沿い購入しても
あんなことになり出て行くことを、購入時は誰も思わないでしょ!
23: 匿名さん 
[2007-10-24 15:20:00]
どこにでもいます。
露骨に僻んでいるんですね。
お気の毒だと思ってあげましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる