中古マンション・キャンセル住戸「中古で売れなくて困ってる方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 中古で売れなくて困ってる方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-05-04 13:37:00
 削除依頼 投稿する

住み替え、買い替えで中古に出してる方で思った以上に売るのに
苦労してる方、した事がある方いらっしゃいますか?
良かったらお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-10-17 10:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

中古で売れなくて困ってる方いらっしゃいますか?

353: 匿名さん 
[2007-02-10 23:02:00]
というわけで>>343はガセだと決定しました
354: 匿名さん 
[2007-02-11 00:09:00]
>>353
異議無し!!
355: 匿名さん 
[2007-02-11 00:19:00]
>353
ガセなら悲しすぎるほど痛い人だネ。
356: はじめての売却 
[2007-02-27 14:03:00]
都内隣接駅歩11分、54平米、1LDK南向き、築11年、4月中旬引渡し可という
いろんな意味で中途半端な物件を1,980万円で売り出したところです。

で、2週間で問い合わせが2件という空振り具合に急に担当さんは弱気になり
さっそく「値下げしましょう」と提案してきました。つーか、てめーが「もっと
強気でも大丈夫」とか最初胸張って言ってたんだろーがゴルァ〜って感じです。
もちろん営業トークを鵜呑みにしていたわけではないですが、ちょっと諦めるの
早過ぎのような。

期末の成績目標でもあるのでしょうか…。焦る担当さんをなだめつつ?もう少し
様子を見ることにしました。
357: 匿名さん 
[2007-02-27 14:46:00]
みんなお金持ちね。やっかみたくもなるよ…
358: 匿名さん 
[2007-02-28 20:21:00]
>356さん
都内(県近)下町、築20年以上、駅徒歩10分、北西角部屋60㎡ちょい、
不動産屋が買い取ってからリフォーム後、2000万で即売れてました。
2000万はぼったくりだろー!と思ったけど、今って買う人はいるみたいです。
あきらめないで!!
問い合わせが1件でもその人が買ってくれればよし、なのですから。
359: はじめての売却 
[2007-03-01 00:17:00]
>>358さん
356です。心強いお言葉ありがとうございます。励みになります。
仲介の担当さんが急に弱気になったもので不安になってました。
競りにかけているわけでなし、我が家を気に入ってくれる人が
ひとり見つかればいいのですからと、少しどっしり構えてみようかなと
自分に言い聞かせてます。
360: 匿名さん 
[2007-04-10 19:44:00]
2月に契約書を交わし、今日になって契約解除といわれ愕然としてます。
新居への引越しを5月末に控え途方にくれてます。
361: 匿名はん 
[2007-04-11 00:04:00]
>>360さん
ひどいね
手付け、倍返ししてもらった?
362: 匿名さん 
[2007-04-11 00:19:00]
仲介を通して実行日を決めようと先週木曜日に連絡し、仲介が留守電に残したにもかかわらず、連絡は土日も無く再度仲介が月曜に連絡したらいきなりそう切り出されたそうです。

違約金発生は4/15〜なのでただ手付放棄
(これもひどいのですが4,390万の物件に対して100万しか受け取ってません)
するのが悔しかったのか嫌がらせとしか思われません。

不動産が動く2・3月を棒にふり、危ない橋を渡ることになるとは・・・

ちなみに同マンションの方なのです。(買主)
ウチは南西角部屋2LDK
相手は北東1LDK(平米は若干ウチのほうが広い)
にもかかわらずうちで購入した金額に上乗せして販売されてました。

契約解除の理由が自宅が売れないから・・・(残債1,000万なんだからどうにでもなるだろ〜に(怒))

こんなこと早々ないですよね・・・
363: 匿名さん 
[2007-04-11 04:24:00]
しかし、そういう契約書に実印を押したのは、あなた自身だろうに。
悔しいからと、ぐだぐだ愚痴を言うもんじゃないな。
先方は契約書に書いてある期間中に解約を申し出たまで。
何か問題があるのか?
再度言うが、その契約書にあなたは署名捺印したんだろう?
364: 匿名さん 
[2007-04-11 17:57:00]
売り出しはじめて1ヶ月...
売却って難しいいんですね。。。はぁ

次に動くのって5月でしょうか?
ちなみに戸建です
365: 匿名さん 
[2007-04-13 07:46:00]
362さんも364さんも大丈夫。
ゴールデンウィークも市場では売買の大きな山です。
きっと買主さんが現れますよ。
気合いを入れてのぞみましょう。
366: 364 
[2007-04-13 18:42:00]
>364さん
ありがとうございます。

妻には「大丈夫!」と言ってる手前
とても有難く思います。

明日は庭の手入れをしてみようと思います。
367: 匿名さん 
[2007-04-13 19:17:00]
>365さん
部屋をピカピカにして内見に臨ねるよう今週はお掃除を入念にしようと思います。
368: 匿名さん 
[2007-04-25 10:02:00]
一割位値下げすれば結構決まるよ。
369: 匿名さん 
[2007-04-25 16:13:00]
埼玉の田舎 駅まで徒歩10分 上野まで1時間 環境だけは抜群

築15年 広めの4LDK 1階
バルブ期の物件で、購入価格×0.5×0.8−400万円 『半値・八掛け・400万円引き』で売り出し
地元の不動産屋へ専任

1-3月で内覧 2組のみ  2組目の老夫婦が購入

当初 居住中の内覧で仮予約が入り、空き部屋での再内覧にて即決となりました

強気の価格設定から、値段を下げるよりも、妥当な価格から『ちょい安』設定にしたことがよかった
値段を何度も下げると足元を見られ、購入希望者も持久戦に入ります

また、引渡しがあまりにも先(目安3ヶ月)な物件も×です
370: 匿名さん 
[2007-04-30 18:43:00]
362です。

今日、買い手がつきました!!
それも前回より10万差値が入っただけです。

まだ本契約まであるので気を引き締めてきます!!
371: 365 
[2007-05-02 06:33:00]
362さん、よかったですね。
今、まだ買い手が見つかっていない方も、梅雨に入るまでは
まだまだ物件の売買は動く時期です。
正しい価格の設定をしていれば必ず買い手はあらわれます。
372: 匿名さん 
[2007-05-04 13:37:00]
>371さん
ほんとドッキドキでしたが即買いしてくれました。
今回は頭金400万入れてくださるし・・・これで新居への引越しに専念できます。
ありがとございました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる