中古マンション・キャンセル住戸「高輪ザレジデンス 買ってくれる方いませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 高輪ザレジデンス 買ってくれる方いませんか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-11 21:36:04
 削除依頼 投稿する

1LDKですが購入者を探しています。

[スレ作成日時]2005-09-14 03:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

高輪ザレジデンス 買ってくれる方いませんか?

17: 匿名さん 
[2005-11-06 14:19:00]
ひゃー半額でも買えない。
釣りですか?
18: 匿名さん 
[2005-11-08 17:56:00]
転勤などの場合、書面で証明できればキャンセルは可能らしいです。
良心的なところだったら全額戻ってくると思いますが。
担当に相談されてはいかがですか?
19: 匿名さん 
[2005-11-09 13:46:00]
>>18
本当ですか??? 通常の商取引的には難しいと思いますが。
まぁ人気マンションで次の買い手が容易に見つかるなら可能性はあるかもしれませんね。
駄目もとで相談してみる価値はあるかもしれませんね。
20: 18 
[2005-11-09 18:51:00]
実際に住友の販売員からききました。
もちろん、辞令というか会社の証明できる書面がなければいけませんが…との事です。
ですから実際にキャンセルで料金をお返ししないと言うのは
よっぽどのことがないとないですよとも言ってましたよ。
ちなみに地所でキャンセルの部屋を買った友達も、キャンセルされた方は
キャンセル料が取られたのか訊いたところ、転勤だったため全額お返ししました
と言われたそうですよ。
21: 匿名さん 
[2005-11-11 21:53:00]
私が購入した野村の物件は、転勤でもキャンセル料はかかると言われました。
他不動産では、転勤はキャンセル料は発生しないとも言われたので、デベによって
違うようなので、聞いてみてはいかがですか?
22: 匿名さん 
[2005-11-12 01:41:00]
>20
住友がそんなに上品な営業をするとは思えないが・・・。まぁそういう事例もあるということですね。
契約のあり方としても通常はキャンセル料は取られてしかるべきだと思いますが、
聞かずは一生の恥ですから、聞いてみるべきでしょうね。
23: 匿名さん 
[2005-11-20 01:32:00]
転勤の場合は手付け返還と聞いていますが?普通なのでは?
24: momo 
[2005-12-26 09:41:00]
突然すみません。お部屋は売れましたか?昨年こちらのマンションのモデルルームを見学に行ったことがあり
購入を検討していたもので。
25: 匿名さん 
[2006-01-09 07:35:00]
キャンセルしてバッチリキャンセル料も取られました。
何を言っても無駄、結果購入者以外には人間的にも
最悪なデベでした。
26: 匿名さん 
[2006-01-09 12:10:00]
おまけにダクトからの音漏れや
結露(あれだけの物件でペアガラスではなかった)
や異常乾燥に住人が悩んでいるようですね。
27: 匿名さん 
[2006-01-10 10:51:00]
転勤でキャンセルできるなんて、一方的な甘い考えだと思うよ。
戸建てもキャンセルできるんかい。
大体転勤辞令なんて、1,2ヶ月前にしか出ないんだし。
それが心配なら、手付け打つ時に、念書でもデベから貰っておくんだね。
28: 27 
[2006-01-10 10:53:00]
>大体転勤辞令なんて、1,2ヶ月前にしか出ないんだし。
内示の間違い。正式な辞令は当日にしか出ない。
それを持ってデベに行くのか?
29: 匿名さん 
[2006-01-11 14:42:00]
会社の内部情報(しかも自分自身の重要なこと)も事前にキャッチできないアンタの負け。
どんな大会社でもそんな情報事前に取る方法なんかいくらでもあるもんだよ。
それだけの社内ネットワークを築けない奴は会社の犬となれ。
30: 匿名さん 
[2006-01-11 14:58:00]
実際はこのようなキャンセル物件はなかったようです。
具体的な間取りや階数も明記されてなく、たんなる冷やかし掲示板だったのかもしれませんね。残念です。
予算が合えばホントに購入したかったです。
31: 匿名さん 
[2006-01-14 22:28:00]
>>28
1,2ヶ月前に内示出してくれるなんてまだ親切なほうだねw
うちは国内だと10日前ですよ

海外だと、2ヶ月前に出るけど
32: 匿名さん 
[2006-03-09 13:49:00]
34: 入居済み住民さん 
[2007-03-08 09:34:00]
ケイコとマナブのネット広告で、このマンション内にフィニッシングスクールができたようです。
体験レッスンも始まっているようで
35: ss 
[2007-05-10 16:02:00]
私は購入希望です。
36: 物件比較中さん 
[2011-12-05 03:48:35]
まだ施工中のマンションだったら、キャンセルしても、手付金没収なだけでしょ。5500万のマンションだったら、手付は550万、700万も値引きして転売すること考えるなんてそもそもおかしい。
37: 匿名 
[2011-12-11 21:36:04]
4年も前のスレにレス乙

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる