神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「東灘深江に住んでみたい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 東灘深江に住んでみたい。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-12-29 00:04:14
 削除依頼 投稿する

芦屋に隣接し、下町の面影の残る深江地区…。情緒溢れるこの街について情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2010-06-29 20:24:23

現在の物件
ワコーレ深江本町ソフィリア
ワコーレ深江本町ソフィリア
 
所在地:兵庫県神戸市 東灘区74
交通:阪神本線深江駅から徒歩4分
総戸数: 52戸

東灘深江に住んでみたい。

1: 匿名さん 
[2010-06-29 21:06:35]
いいね~。
なんとも言えない空気が漂ってきます。
この板、
2: 匿名さん 
[2010-06-29 21:28:23]
いっそ深江浜に行けば?
3: 匿名 
[2010-06-30 15:08:31]
なんで深江?
4: 土地勘無しさん 
[2010-06-30 17:33:44]
行ったことがないんですが、町並みがいいんでしょうか。
住宅街なんですか。
これから新しい物件が立ち上がるのでしょうか。
5: 夏はインソムニア 
[2010-07-02 23:44:08]
一言で言えば、「地味な町」。芦屋の隣町なのに高級感は無し。神戸市では東端なので、神戸の居留地のような雰囲気もない。しかし、昔は海辺の別荘地だけあって、落ち着いて暮らせるよ。家賃も高くない。ドラゴン級の太刀魚が釣れるポイントもあるよ。
6: 匿名 
[2010-07-03 00:02:41]
もともと芦屋や西宮は山手を中心に中国人や在日韓国朝鮮人のパチンコ屋やサラ金やラブホテル、風俗経営者などが多い国際感覚あふれる町ですが、深江はブラジル人が多いのが魅力だと思います。
7: 匿名 
[2010-07-03 00:03:12]
深江の実状を実に良く知ってらっしゃる…。

近くの釣具店も夜通し賑わってますね。
8: 深江にずっといます。 
[2010-07-05 09:12:19]
なんて言うか…いいように言うと気負いせずに住める町。笑
9: 周辺住民さん 
[2010-07-05 13:07:22]
深江なのに芦屋川西とか名乗るマンション多いですね。
堂々と深江と名乗ればいいと思います。
だって、素敵な街ですもんね。
10: 匿名さん 
[2010-07-05 13:10:20]
西芦屋って言うのが多いですね。住所見たら東灘ってパターン。
11: 匿名さん 
[2010-07-05 21:03:58]
パレスエクセル東灘に住み、青い鳥幼稚園に通い、仁川学院小学校を受験した頃が懐かしいよ。

今あのマンションはオートロックになっているよね?
12: 夏はインソムニア 
[2010-07-07 23:58:37]
私もマンション名に深江を入れても何ら問題はないと思いますが、いまだに知名度で判断する人たちが多いため、芦屋という地名を入れざるをえないのです。マンション名に隣接地域の地名を入れたり、ネーミングをどうしたら良いか悩んでいる地域は少なくないと思います。
13: 東灘区内長 
[2010-07-09 12:54:40]
梅田がその典型的な例です。隣接地域に梅田を名乗るマンションがたくさんあります。
深江には芦屋を名乗らなくても人が集まる魅力がありますよ。
14: 匿名 
[2010-07-09 12:58:27]
でもどこも東深江や西深江とは呼ばない。駅名も阪神にしかない。
15: エムシーカレー 
[2010-07-11 01:07:12]
深江はでも特急止まりますよ。阪神沿線でもなかなか便利な町。欠点はイモねいちゃんばっかし。
16: サラリーマンさん 
[2010-07-11 02:18:47]
スーパーある?
17: 匿名さん 
[2010-07-11 03:22:31]
本庄町も深江に含みますか?
18: 深江にずっといます。 
[2010-07-11 11:15:19]
スーパーは自転車で行ける範囲に多数存在しますよ。主婦には便利な街でしょうね。
19: しゃれ神戸 
[2010-07-11 11:26:41]
コープこうべ深江があるよ。夜11時までやってるよ。
本庄は青木(おおぎ)地区に入ると思うよ。
ところで、深江には半井小絵さんみたいないい女はいないの?
昨日、加古川の夏季大学講演で堪能させてもらったよ。
20: 統一バンタム王者 
[2010-07-11 11:56:07]
山田花子さんみたいなコミカルな人が多いな。あとバカボンのパパもよく見かける。
ステテコと腹巻きが似合う町やわ。
22: 匿名さん 
[2010-07-11 16:58:00]
悪いが俺もググってエヅキそうになった。騙されたよ。
23: 匿名 
[2010-07-12 22:31:07]
そうですかぁ?半井さんが深江のマンションに住んでたら、ワクワクしますがねー。
25: 匿名希望さん 
[2010-07-14 13:00:52]
なんか話が妙な方向に行ってるで!
管理人は半井関係のスレを全て削除しなさい!
26: 夏はインソムニア 
[2010-07-14 23:18:01]
まあここはガツガツせずに話を切り替えましょう。7月24日の土曜日に芦屋サマーカーニバルがあり、夜8時から南芦屋浜で花火大会がありますよ。毎年やってますが、40分間にわたり光と花火のすばらしいコラボレーションが見れますよ。当日芦屋浜はかなり混雑し、見れるポイントは少ないですが、深江人工島、打出浜から見ることが出来ますから、ご覧になってみて下さい。
27: 匿名 
[2010-08-17 21:54:32]
深江駅は普通しか止まりません。。。

28: 匿名さん 
[2010-08-19 08:21:45]
大阪方面は通勤快速(?)が停車しますよ^^
29: 夏はインソムニア 
[2010-08-19 13:04:08]
確かに日中は各停しか停まりませんが、朝の7時台~8時台には計7本、区間特急が停車するようになり、大阪への通勤が格段に便利になっています(2008年ダイヤ改正から)。しかもこの特急は青木(深江の前の駅)始発ですから、ほぼ100%座れますよ。
30: 匿名 
[2010-09-25 20:45:09]
それは凄い!!深江は侮れまへんなあ。
31: 東灘区出身 
[2010-10-18 21:11:36]
本庄町元気?
32: 匿名さん 
[2010-10-19 08:31:44]
ここに書きこんでる深江愛好家で飲み会したいですねww
33: 西岡 
[2010-10-19 17:25:30]
じゃあ、焼き肉に
34: 匿名 
[2010-10-20 19:42:10]
釣れたてのタチウオが食べたい。近くにフィッシングマックスがあるのがいい。
35: 匿名 
[2010-10-20 23:07:13]
深夜のフィッシングマックスの繁昌ぶりは異常やけど、釣った魚はリリースした方がええと思うで。確かにベランダとかやとええサイズ釣れるけどな。魚屋道あった頃とは全然違うわけやし。
36: ご近所さん 
[2010-11-08 09:16:19]
昨日は深江の話で盛り上がりましたねww
37: 匿名 
[2010-11-08 23:04:46]
野球ファンの聖地。甲子園も大阪ドームも直結でんなー。
38: ご近所さん 
[2010-11-09 08:30:21]
BMWの乗り心地はどうですか??ww
39: 匿名 
[2010-11-09 11:02:36]
深江のうまい焼肉屋なんでしたけ?昔付き合ってた苦楽園のお嬢様と行ったな〜
40: 匿名 
[2010-11-09 22:58:59]
たじま屋本店やろ。ちょっとわかりずらいところにあるけど、阪神深江からは近いで。ラガーマンとかスポーツ選手よー来てて色紙がいっぱいある。煙はすごく、匂いしみつくけど、味は絶品やな。
41: 匿名 
[2010-11-10 00:33:12]
さんずい付くとこは、イマイチ住みたくない。
42: ご近所さん 
[2010-11-11 18:40:25]
たじま屋の煙ヤバスww
本陣は復活するんかな??
43: 匿名 
[2010-11-12 09:19:32]
WING21
よく負けた〜〜
44: 近所 
[2010-11-12 10:20:00]
ちゃんこ部屋
45: ご近所さん 
[2010-11-16 11:15:34]
毎日夜中にT氏のBMWの騒音が…ww
46: 住民 
[2010-11-18 18:44:50]
ととや、という深江の寿司屋さんが美味いときいたんですが、何処なのか全然わかりません。当方、本庄町在住。
47: ご近所さん 
[2010-11-19 08:35:15]
>46さん
43号線沿いのお店ですね。
興味があるので今度行ってみます!
48: 住民 
[2010-11-20 16:00:51]
>>47さん
さっそくにありがとうございます。43号線のどのあたりでしょうか。
南側?北側?重ねて恐れ入ります。
49: ご近所さん 
[2010-11-22 08:43:50]
>48さん
43号線の北側ですよ☆
鳥貴族の南隣です!
50: 住民 
[2010-11-22 20:36:48]
49さん
重ねてありがとうございます。先ほどおたずねしてきました。
鶏タタキが非常においしかったです。
ありがとうございました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる