中古マンション・キャンセル住戸「現在大規模修繕中のマンションにお住まいの方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 現在大規模修繕中のマンションにお住まいの方
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-19 23:25:00
 削除依頼 投稿する

足場が架けられ、ベランダの荷物撤去、エアコン撤去、窓開けられないなど不自由な生活を余儀なくされるかと思われます。
私のところも半年近くガマンです。 現在大規模修繕中の方書き込み
お願いします。

[スレ作成日時]2007-06-23 09:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

現在大規模修繕中のマンションにお住まいの方

2: 匿名 
[2007-06-23 14:07:00]
以前大規模修繕を経験しました。
やはり何ヶ月もの間ベランダに足場とネットが掛けられ、
室外機などは部屋の中に入れておかなければならず、
カーテンも閉めておいてくださいといわれました。

洗濯物はいつも部屋の中に干していた為、
押入れは結露でびしょびしょになりました。
たまにカーテンを開けておくと
作業の人が上からベランダに降りてきて
ギョッとすることもありました。

季節が冬だったので、まだ我慢ができましたが
エアコンが使えなくなる夏に大規模な修繕をするマンションは
ないのでしょうね。

鬱陶しく不自由な思いをしましたが
定期的な修繕は必要なことですから、仕方がないですね。
3: 匿名さん 
[2007-06-23 23:33:00]
近所の公団住宅が大規模修繕によって薄汚れた外観から新築みたい
に生まれ変わった。 外壁の色彩も変更されててなかなか良い感じ
でした。
4: 理事経験者 
[2007-09-19 13:11:00]
>>2さん
大規模修繕は管理組合主導なので、エアコンの使わない季節にと配慮する事が出来ます。
又、室外機の移動も業者に任せる事が出来ます。
住民に負担を掛けないように管理組合及び管理会社がもっと配慮するべきだと思います。

スレ主さん
防犯だけは注意した方が良いです。
私のMSは工事期間は夜間も警備員を配置しています。
5: ご近所さん 
[2007-09-20 15:43:00]
大規模修繕前に住民アンケートや、説明会があったと思いますが
諸々要望を伝えればそれなりに対処はしてもらえますよ!
でも半年は長いですね!大規模MSなのでしょうか?
私のMSは、88世帯で4ヶ月でした。
6: 匿名さん 
[2007-10-14 18:16:00]
184世帯で9棟中半分に工期をわけ、実質4月らしい。 付属建物、

駐車場棟などあわせると半年の予定らしい。
7: 匿名さん 
[2007-10-19 23:25:00]
資産価値低下を防ぐ為には大規模修繕は大事です。 
キレイな外観は住む者にとって気分がいいものですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる