なんでも雑談「マンションの価格に見合った車」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. マンションの価格に見合った車
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-01-03 09:30:21
 削除依頼 投稿する

皆さん車は何のってますか?

5000万円マンションに住んでてフィットです。

マンション駐車場にはマークXやスカイラインくらいの価格帯の車が多いです
レクサスも何台かいますが、外車は停まってません。
コンパクトカーはほぼ皆無なので少し恥ずかしい。

[スレ作成日時]2010-06-27 11:52:28

 
注文住宅のオンライン相談

マンションの価格に見合った車

61: 匿名さん 
[2010-07-09 21:28:13]
↑日産の工員?
62: 匿名さん 
[2010-07-09 21:36:37]
ちみら,トヨタとスバルがコラボして,若向けのスポーツカーを開発中であることを
知らんのかい???
63: 匿名さん 
[2010-07-09 21:56:21]
マンションの価格に見合った車 宜しく

皆さん車は何のってますか?

5000万円マンションに住んでてフィットです。

マンション駐車場にはマークXやスカイラインくらいの価格帯の車が多いです
レクサスも何台かいますが、外車は停まってません。
コンパクトカーはほぼ皆無なので少し恥ずかしい。
64: 匿名さん 
[2010-07-09 22:20:40]
>>62

FT-86ですよね。私的にはトヨタバージョンの2リッターFRの方が好みだな。スバルバージョンの4WDターボよりさ。いつでるんだろう…。 個人的にはFT-86作るくらいならMR-Sを復活させてほしい。
65: 典型的な小市民 
[2010-07-09 22:23:38]
6千万でCクラスです
66: 匿名 
[2010-07-09 23:43:50]
ウチのマンションは3500〜6500万でした。 車は軽〜1000万オーバーまで多種多様。 個人的感覚ですが外車率高めに思います。 しかもドイツ車のクーペやカブリオレ。ファミリータイプのマンションなので不思議です。
67: 匿名さん 
[2010-07-10 00:03:12]

中国人の窃盗団に狙われそうですね^^;
68: 匿名さん 
[2010-07-10 00:12:14]
いつの時代も家と車は庶民の富の象徴ですな
69: 匿名さん 
[2010-07-10 00:13:17]
若者の車離れって要は貧乏で買えないだけだから。
それを正当化するためにあれこれとリーズニングしているだけで。
70: 匿名さん 
[2010-07-10 00:18:05]
盗まれても保険があるではないか
71: 匿名さん 
[2010-07-10 00:50:45]
高級マンション住んで安いクルマ(中古車両価格が6ケ月分駐車場料金くらい)に乗ってても、普段問題を感じた事はない。ただ、モデルルームを見学した後って必ず営業さんは駐車場まで送ってくれるが、あれはどんなクルマにのってるかチェックしてるようで、逆に感じ悪いな。
被害妄想?
72: 匿名さん 
[2010-07-10 00:56:54]
車は、ステイタスと思って乗るか、下駄と思って乗るか、だよね。
73: 匿名さん 
[2010-07-10 01:42:31]
下駄でありファッションでありステータスであり全てを内包してるのだよ。

プラスアルファにお金が払えない貧乏人が増えただけの話。
74: 匿名さん 
[2010-07-10 06:27:25]
>>プラスアルファにお金が払えない貧乏人が増えただけの話。

いや、金はあるけど、車は買い物の足代わりでそんなに金をかけたくないって考える人が増えたんじゃないかな。

車も家電と同じ感覚ですよ。
75: 匿名さん 
[2010-07-10 06:34:45]
車なしがステータス。いまどき車の論争ってダッセー
76: 匿名さん 
[2010-07-10 06:37:24]
>>74-75

典型的な買えない貧乏人
おまえが高級車を買えない、買わない、興味が無い理由はただ一つ
 
貧 乏 だ か ら
77: 匿名さん 
[2010-07-10 06:42:25]
>>貧 乏 だ か ら

たしかに貧乏です。どうもすいません。貯金と有価証券あわせて2億円しかありませんし、自宅も白金台程度にしか住めませんし…。

76さんはかなりの資産家なのでしょうね、きっと。私など足元にも及ばないくらい。

78: 匿名さん 
[2010-07-10 06:46:04]
>>77

今度は典型的なネット弁慶で笑った
君相当重症だね
79: 匿名さん 
[2010-07-10 06:52:12]
知人宅、ホテル・旅館、レストラン、百貨店、ゴルフ場などに乗り付けるときのことを考えると
やっぱりそれなりのグレードの車を所有していないと社会人として素性、品性を疑われますからね。
下層民にはそんなこと関係ないのでしょうけどね。
こんな事をいうとまた自称お抱え運転手つきの大企業創業家やら財界人やらが登場してきそうだけどw
80: 匿名さん 
[2010-07-10 07:03:15]
>>77

妄想乙。書いててむなしくならないかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる