中古マンション・キャンセル住戸「タワマンの大規模修繕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. タワマンの大規模修繕
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-19 00:45:13
 削除依頼 投稿する

駅前の中古タワーマンションを検討中です

25階建てなのですが、
通常の10階程度のマンションであれば、外回りに足場組んで
修繕するのですが、

タワーの場合も同様に最上階までスッポリと足場で
固めるのでしょうか????

[スレ作成日時]2008-01-20 14:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

タワマンの大規模修繕

2: 匿名さん 
[2008-01-20 15:17:00]
足場は組まない。ゴンドラ工事になる。
足場が組めるのは高さ45mが限度らしい。
http://www.urayasu-kanri.com/magazine/series/kisokouza/shuuzen_kisokou...
3: 匿名さん 
[2008-01-20 21:21:00]
>>2
そのHPで
>しかし、「屋根が平らででこぼこがない」建物でないと作業効率が大幅に悪くなり工事費も高くなってしまいます。
ってあるけどこのごろ良くある、屋上に王冠みたいな飾りついたのは見た目だけで実質的には邪魔なだけなわけか。
4: 匿名さん 
[2010-10-15 17:35:08]
タワマンは大規模修繕工事の技術が未確立なのだよ。
40〜50年後はどうなってるんだろう。
デペはそこまで考えて開発し売ってくれと言いたい。

5: 匿名さん 
[2010-10-16 07:02:51]
欧米ではどうやっているのでしょう?
25階以上の古い建物が、ごろごろあると思うのですが。
6: 匿名 
[2010-10-16 07:35:44]
高い建物があっても、ビルやホテルや高級アパートであって
分譲住宅じゃないんじゃない?それ
7: 匿名さん 
[2010-10-18 09:55:13]
>>6
高さが同じであれば、外壁の補修方法は同じ方法を取らざるを得ない。
参考になると思うが。
8: 匿名 
[2010-10-19 00:45:13]
ニューヨークの古いタワマンはどうやってるんだろね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タワマンの大規模修繕

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる