東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その49)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その49)
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-07-25 02:45:09
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

好調物件もチラホラと現れ、
「マンション販売好調!」とプッシュするメディアも増えている。

しかしギリシャの財政危機から世界経済も足踏み、
さらに頼みの綱の中国経済も人民元の切り上げで不透明に・・・。

今現在、東京の住宅市場はどっちを向いているのか?
皆様の理性的な議論を期待しております 。

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

前スレ その48:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75756/

[スレ作成日時]2010-06-27 09:27:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その49)

203: 匿名さん 
[2010-07-08 23:21:08]
ね~よ。

城南:金持ち定住・集積
豊洲・赤羽:庶民のたまり場

この構図が変わらない以上、住民が増えても格付けは変わらない。
204: 匿名さん 
[2010-07-09 00:13:17]
都心に近いとか言っときながら売れない豊洲。
社宅にもならないって理由があるのでしょう。
205: 匿名さん 
[2010-07-09 00:39:14]
23区スレなのに豊洲ネガしかない意味なしスレ

この掲示板全体が意味なし
206: 匿名さん 
[2010-07-09 02:45:20]
>>200
赤羽駅付近はあちらこちらで工事しています。
そのブログに出ている今は無い建物の写真は懐かしいです。
その辺はビルの改築ラッシュでだいぶイメージが変わりましたよ。
古いビル・住宅密集地で、何も無かった所を一度に開発するわけではないので時間はかかりそうですが。

豊洲には行った事がないので何も言えませんが、行った事もない知らない地域を貶すような人って世の中にはいるんですね。

207: 匿名さん 
[2010-07-09 05:36:07]
2007年からそんなに変わったのですね。で、どのくらい変わったのでしょうか。
ちなみに、もう豊洲は赤羽と同じレベルではないと思うのですが、10年前から時間が止まってる人なのでしょうか?
208: 匿名 
[2010-07-09 06:01:45]
>>204
「都心に近い」
ではなくて
「こんな都心に」
と、昔のTVCMで言ってました
209: 匿名さん 
[2010-07-09 06:02:09]
194
あれでビジネスホテルなんだ(笑)
連れ込みホテルだよね(笑)
お店の中国人とかをよく連れ込む話を聞くよ(笑)
210: 匿名さん 
[2010-07-09 06:38:22]
>>207
私は豊洲に関しては知らないと書いていて、豊洲を貶すつもりや比較するつもりは全くないです。
ただ、赤羽を貶したいのなら古いブログの内容なんて持ってこない方がいいと思いますよ。
現状を知ってる人には「このビルもあのビルも改築して新しくなっているのに」と笑われてしまうのがオチだからです。

ここは最高の街や住みたい街を論じるスレではありませんよね?
単純に、いまが底値でも将来性のある所を論じていければいいと思いますよ。
機会があれば豊洲にも行ってみたいですね。





211: 匿名さん 
[2010-07-09 08:00:20]
まぁ普通に考えたら豊洲の圧勝でしょうね。
ただ、豊洲も近隣に枝川や辰巳のような場所もあるので微妙な立場ではある。
2丁目・3丁目あたりは綺麗な街になっちゃったけどね。
4丁目・5丁目は本当に下町な雰囲気。赤羽っぽいと言えば、赤羽っぽいか。
212: 匿名 
[2010-07-09 08:09:25]
都合の悪い部分を切っちゃダメだよ
土壌汚染で有名になった豊洲6丁目もある
そのうち魚市場が来るそうだが。
銀座一丁目も銀座なんだから豊洲6丁目も豊洲。
213: 匿名さん 
[2010-07-09 08:17:23]
まぁ6丁目は別の島みたいなもんですからねぇ。隣の駅ですよ。たしか新豊洲。
214: 匿名 
[2010-07-09 08:25:34]
だから、
「銀座一丁目駅」は「銀座駅」とは離れているのに
豊洲の宣伝では
>銀座まで5分
とマンション宣伝している。確かに銀座一丁目駅の住所は銀座だね。

それと同じ理屈で、
「新豊洲駅」も住所は豊洲なので、別でもなんでもなく立派に豊洲の一部。
215: 住まいに詳しい人 
[2010-07-09 09:15:50]
いつまでスレ違いの話をしているの?
216: 匿名さん 
[2010-07-09 09:58:11]
豊洲ネガが自演に飽きるまで
217: 匿名さん 
[2010-07-09 12:21:40]
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?  だって?

下げ止まんねえよ(笑)。
218: 匿名さん 
[2010-07-09 12:37:28]
↑下げ止まらないですねあなたの給与
219: 匿名さん 
[2010-07-09 12:42:17]
こんなところでネガしてるんだから、リストラされちゃったのかも…。
220: 匿名さん 
[2010-07-09 12:42:30]
赤羽は高崎線、宇都宮線、埼京線、京浜東北線が交差。埼玉、群馬方面から出てくる中継地点。
東北から出稼ぎに出てくる上野と同様の地域。
飲み屋も昼間からオープンして繁盛しており、酔っ払いだらけの街。
ここで飲んで田舎へ帰る。
221: 匿名さん 
[2010-07-09 12:46:10]
辰巳…団地
東雲…マンション街区
豊洲…オフィス、マンション複合街区
赤羽…赤提灯特区
222: 住まいに詳しい人 
[2010-07-09 12:47:52]
>>220-221
だからスレ違いだよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる