中古マンション・キャンセル住戸「中古購入時、施工時の販売会社は関係あるのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 中古購入時、施工時の販売会社は関係あるのか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2008-04-25 08:29:00
 削除依頼 投稿する

中古マンションを買う場合、施工時の販売会社もやはり気にした方が良いのでしょうか?
実際に直接やり取りをすることはないかと思います。

具体的には、8年ほど経ったエンゼルブレッサシリーズが気になっています。
施工時の販売元は㈱アゼルという会社なのですが、かなりの負債を抱えているようです・・・。
やはりこのような会社だと、物件自体も不安ではありますが、素人目にはよい物件のように見えます。
やはり実際に何かあったときの対応は、何年経っていても施工時の販売会社になるのですよね?

[スレ作成日時]2008-04-23 11:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

中古購入時、施工時の販売会社は関係あるのか?

2: 匿名さん 
[2008-04-23 12:50:00]
10年保証をするのは販売会社です。施工会社ではありません。
従って、販売会社は重要です。

但し、一般的に中古物件を買うと保証の対象外になります。
欠陥問題が起きたら、分譲で買った人に便乗できるだけです。
中古で買うときは、管理組合議事録などを十分に調べてから買いましょう。
3: いつか買いたいさん 
[2008-04-23 17:28:00]
8年経っていれば、基本的な不具合は露呈した後だと思うけど、
(その間の管理組合や居住者がしっかりしていれば・・)

たぶん中古価格が魅力なので、惚れそうになっているんだと思いますが、自分の目で建築物としても見極めできないなら、避けるほうが安全かと。
無論、全ての物件がダメということではありませんけどね。
4: 物件比較中さん 
[2008-04-25 08:29:00]
ありがとうございます。
保障の対象外になってしまうのですね・・・。
慎重に検討したいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる