名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「GRADE2 (グレード2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 岐阜県
  4. 高山市
  5. 昭和町
  6. GRADE2 (グレード2)
 

広告を掲載

グレード [更新日時] 2013-04-22 03:55:05
 削除依頼 投稿する

GRADE2についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:岐阜県高山市昭和町2丁目118番1
    他
交通:JR東海高山本線「高山」駅徒歩6分
間取:2LDK-3LDK
面積:74.55平米-93.6平米
売主:有限会社フレックス
事業主:有限会社フレックス

公式URL:http://flex-hida.co.jp/
施工会社:日産工業株式会社
管理会社:有限会社フレックス

[スレ作成日時]2010-06-23 00:00:27

現在の物件
GRADE2
GRADE2
 
所在地:岐阜県高山市昭和町2丁目118番1他
交通:JR高山駅より徒歩6分

GRADE2 (グレード2)

164: 購入経験者さん 
[2010-11-23 23:50:32]
今日までだし。
富山から参戦した人いる?
165: 購入検討中さん 
[2010-11-24 07:16:14]
富山からじゃないけど、行ったよ。
166: ご近所さん 
[2010-11-25 03:11:40]
どっから行ったの?
美濃市?
七宗町?
白川村?
167: 匿名さん 
[2010-11-25 11:11:31]
おおー。
行った人いましたか。
完売しちゃうかなー。
168: 購入検討中さん 
[2010-11-25 17:31:51]
本格的な冬になる前に行かないと、売れちゃうよ。
169: 匿名さん 
[2010-11-26 12:35:57]
順調なんですね。
170: 匿名さん 
[2010-11-27 00:01:01]
GRADE3が作られる日も近い?
171: 周辺住民さん 
[2010-11-27 02:32:42]
いつ頃できる予定?
172: 購入検討中さん 
[2010-11-27 11:08:48]
GRADE3は、まだらしい。
数字が上がると、グレードが下がる気がする。
173: 匿名 
[2010-11-27 14:44:59]
競馬も数字が大きくなると、クラスが下のレースだもんな。納得
174: 匿名さん 
[2010-11-28 13:27:03]
気長に待ちましょう。
175: 匿名 
[2010-11-28 16:40:05]
ホント、GRADE3が待ち通しいね。
176: 住まいに詳しい人 
[2010-11-29 06:32:26]
2がまだ売れてないのに3が出るわけないでしょ。
177: 匿名さん 
[2010-11-29 13:10:32]
売れてない・・・の?
大商談会の結果は・・・。
178: マンション投資家さん 
[2010-11-30 03:06:11]
・・・大失敗でした・・・
179: 購入検討中さん 
[2010-12-01 12:56:14]
アレッ、大成功だったと聞いてるよ。
180: 匿名さん 
[2010-12-01 15:48:41]
どっちだったんでしょうね。
181: マンコミュファンさん 
[2010-12-03 00:50:06]
どっちにしても買わないんでしょ、皆さん。
182: 匿名はん 
[2010-12-03 08:19:59]
私は応援している派です。
183: 親と同居中さん 
[2010-12-04 10:15:26]
あちきも応援するっちゃ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:GRADE2 (グレード2)

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる