株式会社リブランの埼玉の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ志木北野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 北野
  6. エコヴィレッジ志木北野ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-09-11 21:39:58
 

エコヴィレッジ志木北野ってどうですか?

所在地:埼玉県新座市北野3丁目2115番1、2115番32(地番)
交通:
東武東上線 「志木」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:63.43平米~78.74平米
売主:リブラン
販売代理:リブランマインド

物件URL:http://www.livlan.com/shikikitano/
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社リブランサービス

[スレ作成日時]2010-06-21 10:03:17

現在の物件
エコヴィレッジ志木北野
エコヴィレッジ志木北野
 
所在地:埼玉県新座市北野3丁目2115番1、2115番32(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩9分
総戸数: 43戸

エコヴィレッジ志木北野ってどうですか?

32: 匿名さん 
[2010-09-16 22:33:31]
ここは間取りが良い。とくに角住戸。
なかなかこういう間取りって無いんだよな…
34: 匿名さん 
[2010-09-17 15:20:50]
問題なのは、掲示板に投稿している、一部戸建や、マンションといった極一部の人達では?
35: 匿名さん 
[2010-09-18 10:28:46]
色んな問題も関係なく、絶好調みたいです。
37: 匿名さん 
[2010-09-18 20:59:54]
現地見ました。
たしかに裏手にはマンションがありました。
でも、バルコニー側にはマンションはなく
開放されていたので気になりませんでしたが。。。
39: 購入検討中さん 
[2010-09-20 21:06:09]
 まだ建設中なので、迷っているのですが、残り10戸ほどになった
 と聞いて、焦ってきました。

 確かに3Fから上くらいならバルコニーが東側でも問題なさそうですね
 後、営業の方も対応もなかなか感じがよかったです。
 (同じ志木エリアでちがうマンションの営業がひどかったので)
 
最近はみなさん、建設中のうちにマンションを購入されるんですねー
40: 匿名さん 
[2010-09-21 15:42:51]
確かに東向きであること以外は悪くないと思うよ。

駅9分、小学校2分、保育所1分だし立地はまずまずだと思う。

ただこのマンション建設により、迷惑をかけてしまっているマンションの一部や、戸建の一部といった
影響を受ける住民的には悪い印象だよね。


43: 匿名さん 
[2010-09-22 14:18:28]
創価○会は田舎にいくほど活発になる傾向あるね。
44: 購入検討中さん 
[2010-09-23 15:43:04]
それは困った・・・
都内の喧騒から離れて、少しスローライフだけどそんなに田舎でも困るので
志木駅徒歩15分以内で物件を探しているのですが、そんな偏った集団に
属してしる人が多い地域などと聞くと、近隣の人に聞き込みすることも
できないなー、、

45: 匿名さん 
[2010-09-23 17:34:10]
100%ではないですがかなり気に入っています。

もう一度モデルルームに行って決めようと思います。

価格は下がらないですかね?
46: 匿名さん 
[2010-09-23 18:05:04]
ないと思いますよ
この辺りだとアサカレジデンス位じゃないですか?
48: 物件比較中さん 
[2010-10-11 22:07:13]
緑、菜園、無垢の木って、

蚊、ゴキブリ、虫や鳥が集まるんじゃないですか?

アレルギー性、ちょっと引きます

49: 匿名さん 
[2010-10-11 22:49:26]
リブランはどうですか?パート2 
見て下さい。
50: 匿名さん 
[2010-10-12 17:00:06]
こんな掲示板で、どう邪魔されようと、売れるものは売れるんですね。
51: 購入検討中さん 
[2010-10-12 21:41:47]
>48

そもそも、ここはあなたとは価値観が合わないと思います。
恐らく、高級感あふれるタワーマンションとかが良いのではないでしょうか。
(この場合は強風が心配ですが、蚊とかは大丈夫だと思います)

緑、菜園、無垢の床…どれも私にとっては魅力的です。
室内も自然素材ですし、シックハウスっぽいアレルギーでしたら
むしろ良さそうな気がしています。
あとは、間取りも考えられていて好印象でしたよ。

でも、もうほとんど選べる部屋が無いですね(泣)
52: 匿名 
[2010-10-14 21:11:40]
もうすぐ完売かあ〜
53: 非購入検討中さん 
[2010-10-16 22:59:33]
一戸建の趣きを鉄筋コンクリートの建物に求めているんですね。
齟齬。
57: 匿名さん 
[2010-10-17 17:55:54]
4階の角部屋が約3500万円でした。
自分の予算でこんな良い条件で選べるとは。
58: 匿名さん 
[2010-10-17 21:59:54]
完売?
59: 匿名 
[2010-10-17 23:17:06]
近くに住んでますが、創価学会節は初めて聞きました。
ウチもそうでないし、ご近所も聞いたことないけど。。。
昔から住んでいる方達はそう言う方が多いんですかね?

60: 匿名さん 
[2010-10-17 23:18:26]
ネタでしょ
61: 物件比較中さん 
[2010-10-18 00:45:37]
すみません、大体購入される方はこんな掲示板の存在を知らないと思います
私も、メガマンションを購入して、マンションが出来上がる前に知人に教えて
もらい、今は「入居者専用掲示板」で意見交換しています。

今、物件の購入を考えている人は掲示板などでマンションの良し悪しを
決めないと思います。
62: 匿名さん 
[2010-10-18 03:17:42]
↑それが間違いの元
63: 匿名さん 
[2010-10-19 01:17:58]
創価学会か。
近くに公明党員のポスターが貼ってある家は要注意だぞ。
65: 匿名さん 
[2010-10-19 21:34:28]
学会ネタが多いですが本当なのでしょうか??

以前その近所に住んでいましたが私の知り合いにはまったくいませんでした。
皆さんの話が本当だとしても10年近く住んでいましたが特になにもありませんでしたよ。
66: 契約済みさん 
[2010-10-20 05:23:49]
No61>
私はこのスレで確認した情報を考慮した上で決めましたけどね。
今時の方は現地に足を運ぶだけでなく、インターネット等でも
情報収集する方が多いように思えますけど。


情報共有>
ちなみに内装に関する打ち合わせで度々モデルルームに足を
運んでいるんですが、最近確認した限りでは
9割ぐらいは完売していてのこりは数戸でした。

67: 匿名さん 
[2010-10-21 12:12:36]
ホームページ見たら6戸になっていますね。


価格はお手頃な感じがします。
68: 匿名さん 
[2010-10-21 13:50:38]
売れてる物件はいろんなことで叩かれてしまうのですね。
この市は○○が多いとか。
本当にアドレス進入されてばれないことを祈るよ。
76: マンコミュファンさん 
[2010-10-24 23:19:49]
ちなみに、意外と盲点なんですが、ゴキブリはプランターや植木鉢にもたかりますし、ベランダにタイルをひいている場合は、その裏側は巣になりやすいです。ひっくり返してみたら卵がびっしりなんてことも。。それはもう、ホラーです。。。ひいているみなさん、お互い注意しましょう!あと、上の階にすんでいる方、ゴキなんて、上の階にはなかなかこれないよ。。なんて思ったら大間違いです!風に乗って飛ばされてきますし、やつらは地上からだってベランダの雨水配管の中を伝って登ってきやがります!  By 匿名さん
77: 匿名さん 
[2010-10-25 22:31:23]
我が家も上層階ですがゴキブリが出でビックリしました。
他にも蝉やバッタや蛾なんかも網戸に止まっていたりしたので
上層階だからといってあまり関係ないんだなぁと思いました。by マンション住民さん
78: 匿名さん 
[2010-10-26 21:39:44]
下階から蚊取り線香をずっとたいているのか、けむたい匂いが洗濯物に付着して困ってます。by 住民
79: 匿名 
[2010-10-27 08:18:49]
78 他でも全く同じ書き込みあったぞ。
80: 同類相憐れむ 
[2010-10-30 20:12:01]
「美観」と「目隠し」は、分けて考えたほうがいいです
建設した当初「地域住民」と揉めました。
住み「心地」と「気まずさ」があります。
虫よりも人間の先入観の方は怖いです。
うちのエゴビレッジ前だけに落ち葉が積めれていたことありますか
82: ご近所さん 
[2010-11-06 22:20:31]
購入検討者は、地域住民はどうなのか、リ◯ラン社風はどうなのか、知りたいでしょう!
いかに住みにくいか、購入検討者達にも是非とも知って欲しい

衣食住を脅かすと問題なんだよ! 流石に温和な人まで怒っている問題なんだよ

生活が脅かされる脅威体験!
まさかこんな事が現実に!今まで平和に暮らしてたのに~


84: 匿名さん 
[2010-11-07 15:33:18]
リブラン vs 明和?

底辺での争いだなww
85: 購入検討中さん 
[2010-11-08 14:33:35]
あの すいません、なにやらとげとげしい掲示板になっているようですが、
現地に行ってみましたが、このマンションまだできあがってないし、
引っ越し終わってる住民もいませんよね、

と、いうことはマンションの住民(になる予定)はあんあり参加していないか、
契約してしまって、この掲示板をみて「失敗したなー」と思ってるか・・・

これだけ曰くつきなら、きっとマンションの近くの人は買わないでしょ、
曰くを知らない老夫婦とか2,30代の若夫婦が立地と価格で判断して買うのでは?

86: 匿名さん 
[2010-11-08 16:20:39]
ていうか、ほとんど残ってませんでした。
あと数戸でした。
87: ご近所さん 
[2010-11-08 20:37:40]
リブランはどうですか? ...

リブランはどうですか?パート2 ...

御高覧ください
88: 匿名さん 
[2010-11-09 00:12:33]
作りはじめたとき建設反対の旗がたくさんあったけど収めた方法は?
89: 匿名さん 
[2010-11-10 18:27:24]
ヤマダ電機志木店があった場所って何ができるのですか?
90: 匿名さん 
[2010-11-11 22:11:16]
近隣マンションの人いくらかもらえたの?
91: 匿名さん 
[2010-11-23 20:27:50]
完売しました!
92: 物件比較中さん 
[2010-11-26 21:05:16]
まだ10部屋以上ありましたよ。

早く決めないと無くなると言うわりには、

次から次と紹介されました。
93: 匿名さん 
[2010-11-27 17:08:35]

いい加減な情報(古い?)は迷惑ですよ。
自分で行って確認すれば分かります。
95: 物件比較中さん 
[2010-11-28 12:37:15]
3部屋ありました。
角部屋と専用駐車場付きの部屋も選べましたよ!
わりと良かったです。
96: 匿名さん 
[2010-11-28 22:28:07]
志木駅周辺はキャバクラなどの入った雑居ビルが多いですよ。10年位前まではヘルスまがいのマッサージ店みたいなものもありました。
47さんが「子供も育てやすいみたい」と推測で物申してますが、住んだことのある経験からすると、育てにくくはないが育てやすくもない。駅周辺に犯罪者が多い一方、町の中には街路灯が少なく暗い所も多いし、埼玉県は人口に対して警察官の数が少なく、そういう意味で子どものことが不安。医者は志木に限らず、たいていどこの駅の周辺にも内科のクリニックなどが点在してるから子どもに限らず大人でも行きやすいと思う。成増に比べたら住民の民度が低いし田舎臭いです。   by 匿名さん
99: 匿名さん 
[2010-12-04 22:39:53]
1階の専用駐車場付きの部屋を薦められたけど、
あれはナイよね!!
あんなに交通量があって、スレ違いに苦労する狭い道路で、
周りの車停めて、鋭角に車庫入れなんか出来ません。
車庫入れ恐怖 + 催促のクラクションが聞こえてきますよ。
102: 匿名さん 
[2010-12-08 21:03:10]
ホームページは残3戸、

チラシは間取り図が4タイプ、

営業は次から次と部屋を紹介してくれる。
103: 匿名さん 
[2010-12-17 17:09:55]
残住戸10戸近くありました。
でも、ホームページは「残3戸」!!
この会社の方針なんですかねぇ~~
まぁ、何でもかんでも正直に発表すれば良いってもんじゃないのかなぁ??
他の会社も同じですか???

106: 買いたいけど買えない人 
[2010-12-18 17:08:08]
残り8戸(ほとんど東向き)でした

107: 匿名さん 
[2010-12-18 17:19:12]
完売みたいです。
キャンセル待ちの状況でした。
109: ご近所さん 
[2010-12-19 00:07:52]
黄色紙に黒文字コピーしただけのチラシを、
目の前にいきなり差し出されて、行く手を阻まれました。
3千万円以上するこのマンションの販売チラシでした。
バカにされた感じです。
商品価格と販促物のギャップに驚愕です。
販促予算使い切っちゃったのに、
まだまだ商品が残っていることを公表しているように思えました。

背水の陣?チラシには、販売戸数3戸と書いてあります。
しかし、間取り図は2パターンしか載ってません。
どちらが本当の販売したい数なのかは解りませんが、
とても褒められた販促物では無いことは理解できました。
110: 匿名さん 
[2010-12-19 07:48:14]
>107

キャンセル待ちって何だよww
111: 近所をよく知る人 
[2010-12-19 07:52:12]
プラカード持ちがで宣伝してたところでしょう!?

子供が怖がるからやめて頂きたいです。
112: 匿名さん 
[2010-12-19 15:08:54]
No.109.111へ  
ご近所さん迷◯行為続けてますよ。
113: 匿名さん 
[2010-12-19 20:48:22]
>109
それって、単純に2種類のプランで残りが3戸という意味ではないでしょうか?
検討しているなら、モデルルームで確認した方がいいと思いますよ。
114: 匿名さん 
[2010-12-23 11:40:35]
3戸→2戸???
2ヶ月もかかってんだぁ・・・怪しい
115: 匿名さん 
[2010-12-23 14:10:57]
なんで業者って、そんなに残戸数ばかり気にするのでしょう?
116: 匿名さん 
[2010-12-25 21:42:30]
お客様に対する姿勢が知りたいのです。
117: 匿名さん 
[2010-12-25 22:10:30]
運転下手は買えない部屋は売れたのかな???
118: ご近所さん 
[2010-12-27 18:07:55]
早く工事終わらないかな〜
119: 匿名 
[2011-01-13 08:51:26]
横断幕をしたりしても
隣のラシュレより
売れるのは早かったと言う事だ!!
隣は、出来上がった時点で
半分残っていたから。

リブランは人気物件!

ちなみに、レクセルは
戸数は違うが、1/3は完成時に残っていた気がする。

125: 匿名さん 
[2011-02-07 12:29:15]
朝霞より下るならここの前に迷ったんだけど鶴瀬のエコヴィのほうがよかったかな?
131: 管理担当 
[2012-02-02 21:54:32]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211631/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる