中古マンション・キャンセル住戸「訳あり物件」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 訳あり物件
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-14 18:14:08
 削除依頼 投稿する

マンションの売却を考えています。
簡易査定では1500万円前後のようです。
実は数ヶ月前に身内(高齢者)が自宅で亡くなりました。自殺です。
まだ業者に詳細は伝えていませんが、近所には少々知られているので黙って売却するわけにはいきません。
こういう訳あり物件はどの程度金額が下がるのでしょうか。

[スレ作成日時]2007-10-10 01:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

訳あり物件

2: 社宅住まいさん 
[2007-10-10 15:18:00]
えっ?値段って下がるの??
いいんじゃないの?
別に“見える”とか“音がする”とか
フシギな現象はないんでしょ?
3: 匿名 
[2007-10-10 18:58:00]
自殺は十分ワケ有り物件ですね。
以前賃貸ですが格安物件があって、問い合わせたら
殺人事件があった物件でした。
その部屋ではないのですが、エレベータでの殺人、
当時有名だったようです。
そういうのはいくら安くても自分は住めない。
気にしない人にとっては超お得です。
4: 匿名さん 
[2007-10-11 22:53:00]
1です。返信ありがとうございます。

亡くなる前から買い替えを考えていたので、正直値が下がってしまう事は資金繰りに大きく影響してしまいキツイです。
残債が出てしまうかどうかギリギリのところだったので・・・。

もし買い替え話を進めるなら、オーバーローンは確実になってしまいます。

訳あり物件でも値を下げれば売れるのでしょうか?
購入された方いらっしゃったらお話聞かせてください。
5: 匿名さん 
[2007-10-12 09:07:00]
>>1
「まだ業者に詳細は伝えていませんが」
伝えて仲介数社に打診してもらえばいいじゃん。
結局 スレ主は後に事実が判っしまうのが面倒なのでしょ?

売却額もそんなに下がらないと思うよ。
又 そんなに引け目に感じることはないと思いますが・・・・
(中古物件は何かしらの理由があるから売却している。極論 新築でもかなりの下調べをしないと買えない。)
その様な態度では仲介業者 購入者に足元を見られてしまいます。
仲介業者に普通に淡々と説明すれば良いのでは?
6: 匿名さん 
[2007-10-12 14:02:00]
仲介業者は仲介するだけで、
結局は購入検討者が価格に納得するかどうかですよね。
重要事項説明書には自殺の件を書かなくてはいけませんから。

うちは、欠陥問題でトラブルになったマンションを
仲介業者に頼みましたが、
仲介業者が購入検討者に説明する時のいい加減さに呆れて、
あとあとトラブルを引き摺るのも嫌なので、
買取り業者に売却しました。
相場の20数パーセント安でした。
今でもそのマンションは欠陥で揉めてるそうです。
7: 匿名 
[2007-10-12 15:03:00]
>買取り業者に売却しました。

こういう業者が存在するんですね。
いわば“マネーロンダリング”
8: 匿名さん 
[2007-10-12 22:42:00]
1です。ご意見ありがとうございます。

購入希望物件の業者は、仲介はしてないようで買取はするそうです。
自宅で亡くなった事を伝えたら「病死は問題ないけど、事故や自殺は問題ありです。黙って売ると訴えられてしまいますから。」と言われました。
なので、もちろん黙って売るつもりはありません。
値段についても「影響はある」とのことでしたが、具体的な金額は聞いてません。(まだ簡易査定しかしてもらっていないので)
電話でのやり取りだったので「お会いした時に詳しくお話します」と言って細かいことはまだ伝えていません。

仲介と買取ではどちらが良いのでしょうか?
やはり仲介のほうが高く売れるのでしょうか?
ちなみにこの業者の買い取り価格は査定額の8割だそうです。(問題のない物件の場合)
9: 匿名さん 
[2008-11-11 13:01:00]
某金融機関系業者です。不良債権処理で自殺物件を数件取り扱った事があります。
みなさまのいうように基本的には双方の理解が得られることが前提ですが、不動産の評価としては当然に下がります。鑑定評価の本や判例等にもあると思いますが、経験則上実勢取引価格は鑑定評価額よりも低いです。重要事項説明義務事項なので相手次第ですね。価格は水物ですので一概にはいえませんが半値以下も十分ありえます。
10: 匿名さん 
[2008-11-12 23:43:00]
仲介と買取ですが、多少安くても短期間に売買契約を確実に成立させたいのであれば買取業者にお願いするのがよいでしょう。また、多少時間がかかっても、なるべく自分の希望額に近い額で売りたければ仲介です。ただ、仲介の場合、なかなか買い手が現れなくてもじっと待っている余裕があるのか、また、買い手がなかなか現れない場合、仲介業者も広告代などがかさんでくるので売値を下げることを提案してきます。そのうちに、買い取り業者の値段より安くしないと買い手が現れないこともあります。どちらにするかは、その物件の魅力とタイミング、時期が大切です。でも、自殺物件などの場合は、買い取り業者のほうが確実かな・・・
11: 購入検討中さん 
[2008-12-05 11:52:00]
このようなサイトありますよ。聞いて見てはどうですか?
http://www.gj-produce.co.jp/
13: 匿名 
[2012-03-14 18:14:08]
仲介の場合、告知事項ありになって、相場より4割弱安くなる感じかな。
自殺した理由によっては、購入する相手もそれなりの価格で買っても良いと考えるかも
まぁ買取業者に買ってもらったら? 

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:訳あり物件

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる