なんでも雑談「低身長は取り返しがつかない?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 低身長は取り返しがつかない?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-12-21 14:48:06
 削除依頼 投稿する

超一流大卒でなくても、普通の頭で性格が良ければ、低身長で高学歴な人より良さそうな気がしませんか?
低身長の人は負けん気が強くて、余裕のない人が多い気がするんですが、いかがなものでしょうか。

[スレ作成日時]2010-06-20 14:15:38

 
注文住宅のオンライン相談

低身長は取り返しがつかない?

239: 匿名さん 
[2011-03-01 06:57:44]
藤井フミヤみたいに、背が低くてもカッコいい人を除いて、基本的に背が低い男性はムリ。
240: 匿名 
[2011-03-01 12:15:27]
↑だそうです
241: 匿名 
[2011-03-01 17:08:26]
遺伝子残そうと考えると不利。
242: 匿名 
[2011-03-02 04:14:53]
昔、付き合っていた男。

最初はすごく優しかった。

けど、ちょっと違う事に気付いた。

身長だけじゃなくて、何するにも小さいマザコン。
訳の分からないプライドだけは高い勘違い男だった。

別れた後、その男の家にワン切りか無言電話がよくかかってきたらしい。
私が疑われ、その男から電話がかかってきて怒鳴られた。

挙げ句の果てストーカー呼ばわりされ、おかしい奴とまで言われた。

勿論、私はしていないから否定したけど、一切謝る事をしない上、最後まで疑いの口調だった。

かなり不愉快だった。

でも、その男、しょっ中、私の家の周りをウロウロしてたの私は知ってた。
面倒くさいから、いちいち言わなかったけど。

もう、10年以上も前の話だから、そんな事もすっかり忘れてたけど、このスレ見て思い出した。
243: 匿名さん 
[2011-05-10 00:07:06]
馬鹿なゴミ女ばっかりだなこの糞スレわ
244: 匿名さん 
[2011-05-10 23:24:49]
156cmだっけ?彼
245: 匿名さん 
[2011-05-10 23:36:19]
身体がでかくても心臓の大きさにそれほど違いがあるわけじゃないから、寿命に関しては高身長の人は不利と聞いたことがある。
ブラックジャックにも心臓に負担かかって、という話あった。
246: 匿名さん 
[2011-05-10 23:37:36]
それは故馬場さんとかチェホンマンとかの話じゃないの
247: 匿名さん 
[2011-05-10 23:40:36]
逆に女の高身長はどうよ?
248: 匿名さん 
[2011-05-10 23:46:54]
好きになった相手が身長が低かったら
それも含めて好きになるでしょ。

身長なんて関係ないと思うけど・・・。
249: 匿名さん 
[2011-05-10 23:53:01]
身長159です。
いや~もてません(笑)
女性と接触する機会なんて、コンビニでお釣りもらうときくらいです。
どなたか結婚していただけませんか?
鳩山くん家くらいのお金はありますので、生活に不自由はさせません。
251: 匿名さん 
[2011-05-11 00:11:39]
客観的にみたらある程度身長が高い方が
かっこいいかもしれませんが、
今まで好きになった人はみんな私と同じくらいか低い
パンプスを履いたら私の方が高いかも・・。

でも、大好き!
252: 匿名さん 
[2011-05-11 12:14:15]
小気味いい粋な男は小柄が多いよな。
もっとも大柄で小気味よさ狙っても邪魔でウザいだけだが。
身長も個性のひとつとして魅力的に生かす手段は様々、ということではないかな。
253: 匿名さん 
[2011-05-11 13:52:03]
フミヤは別格だけど、普通に小さい人、問題外。
254: 匿名 
[2011-05-11 14:15:05]
>>253
程度が自ずと伝わってくるな、アホ女
255: 匿名さん 
[2011-05-11 14:22:24]
低身長はダメか聞いてるからダメ出ししてあげたのにね。アホ男さん?
256: 匿名 
[2011-05-11 14:26:20]
こう見ると女より男の方が寛容だということがわかる。
異性の身長くらいでガタガタ言わないから。
257: 匿名 
[2011-05-11 14:29:17]
身長低くても、ラルクのhydeみたいにカッコよかったらいいのにね♪
258: 匿名 
[2011-05-11 14:37:45]
低身長でも別に構いません。
芦田愛菜とか嫁にほしいです。
259: 匿名 
[2011-05-11 14:39:05]
は?
ロリコンさん?
260: 匿名 
[2011-05-11 14:49:07]
低身長にこだわること、低年齢にこだわること。
同レベルだと気づけ。
261: 匿名 
[2011-05-11 14:57:59]
>>253
フミヤを例えに出してくるとこが痛々しいわ
なあオバハン(笑)

ええ歳こいて薄っぺらい意見こいてんじゃねーよ
262: 匿名 
[2011-05-11 15:02:34]
↑低身長で性格も悪い。
最低なもてない奴は哀れだな。
263: 匿名さん 
[2011-05-11 15:08:01]
もてないくんの遠吠えですか?
264: 匿名 
[2011-05-11 17:02:43]
ああ、俺は低身長でもてなくて性格悪くて最低だぞ?
だからといって君らが薄っぺらい脊髄反射レスしか返せないレベル低い人間だという事実は曲げられない。
265: 匿名 
[2011-05-11 17:17:20]
レベル低い人間にレベル低いと言われたくない。
266: 匿名さん 
[2011-05-11 21:09:06]
異性のどこに魅力を感じるかは、生物学的にはセルフィッシュジーンを残せるかの重要課題。
ここで他の条件を同等として、身長に優位な個体と学歴に優位な個体を考えてみようか。
学歴偏重社会であることが否めない以上、高学歴のほうが生きやすい社会が形成されており、それなのに高身長の個体に惹かれるというのは、つまるところガタイのいいほうが子孫を残せた古い価値観がDNAに染み付いてるということだ。
これをもって低レベルといわずに何と言うね?滅びゆく劣等種と言った方がいいかね?

低レベルと言われたくないのはわかるが、事実だからあきらめろ。
267: 匿名さん 
[2011-05-11 22:02:35]
高身長だと老後の介護とかが面倒だからダメだわ。
平均の168前後で十分。
268: 匿名さん 
[2011-05-12 19:36:02]
そもそも>>266のように「もてたくない人」がもてないのは
めでたい話なのではないでしょうか?

もてないという事実を罵倒に使うことがそもそもおかしいような。
269: 匿名さん 
[2011-05-12 22:18:43]
>>268
266は私だが、もてたくないと一言でも書いてあったか?
もてないという事実もないし、そもそも罵倒した覚えもない。
もっとも低レベル人の読解力はそんなものなんだろうが。
270: 匿名 
[2011-05-12 22:23:24]
>>269
>>266が「もてないという事実を罵倒に使った」側だと
>>268が言ってるように思えるなら
相当読解力ないよ

日本語が不自由と言ってもおかしくない
271: 匿名 
[2011-05-13 01:31:20]
平均の168前後って、60代の話ですか?
20~30代の平均は171cmですよ。
頭身のバランスにもよりますが、170以下は小さいなって感じます。
女性も158以下は小柄に感じますよね。
272: 匿名さん 
[2011-05-13 01:54:49]
くっだらねえなこのスレ。覗いたのが間違いだった。
みんなも不毛な議論止めれば良いのに。時間を大事に。さようならー
273: 匿名さん 
[2011-05-13 20:53:00]
男の低身長のコンプレックスたるや、ブスの比ではない。
274: 匿名さん 
[2011-05-15 11:34:19]
>>272
「この板」のまちがいじゃ?
275: 匿名さん 
[2011-05-26 00:30:55]
割と低身長もいいと思うけど。
276: 匿名さん 
[2011-05-26 01:19:51]
バランスが悪い(身長162センチで顔・頭でかい人)よりも
身長156cmで頭・顔小さい人・・・バランスが取れてる人の方が良く見えます。


277: 匿名さん 
[2011-05-26 01:25:09]
小人症のような120センチ位なのかな。そこら辺まではしりませんが。
そういう方だともしかして悩んでコンプレックスになった方もいるかもしれませんが。
これは差別の書き方で申し訳ないけれど。
普通で150センチ代あれば気にならないと思います。
爆笑問題の田中の身長もそんな気にならない気がしませんか?
278: 匿名さん 
[2011-05-26 10:31:28]
低身長の娘、いいと思うがなあ?
なんでダメなんだろ?
279: 匿名 
[2011-05-26 12:55:45]
身長に関しては『小は大を兼ねる』だと思うけどな。

日常生活上、大きいと、席が狭くて窮屈、梁にぶつかる、体重が重いとか不便が多い。便利なのは、高いところに手が届くのと、禿を見られないことくらい?

小さいと、あらゆるものが小さくて済むから多くの場合快適で経済的。また、人間関係上、人から警戒されにくい、比較的頭が良いと思われるというメリットも。

容姿はどうか?人それぞれだが、特に最近は身長はあまり重要でないと感じる。

はげる可能性のある人を除いたら、身長低いほうがお得だと思うけどな。

ちなみに自分ははげる可能性のない低身長。

280: 国府 
[2011-05-26 15:48:19]
チビ貧弱のラーメン屋大将が店を失う
281: サラリーマンさん 
[2011-11-09 16:31:26]
皆さんにききたいのですが

男性で22歳で164センチってすごい低いですか?
282: 匿名さん 
[2011-11-09 16:33:08]
申し訳ないけど、おチビちゃんだと思います。
283: 匿名さん 
[2011-11-09 18:36:19]
>サラリーマンさん
小柄だとは思うけど、私は167㎝ありますが、3㎝位の差ならぜんぜんOKですよ。
150㎝台だと、ちょっと考える。

細身で頭の大きさや、手足の長さのバランスが取れてれば、164㎝の男性はありです。
小柄で顔が可愛ければ、母性本能くすぐります。
ギュッとしたくなる。
体重は自分が50キロ弱なので、164㎝で60キロ前半位までかな~。
284: 匿名さん 
[2011-11-09 18:49:48]
貧乏たたられ家に生まれた。
285: 匿名さん 
[2011-11-09 18:52:11]
嵐のニノとか大野くんとか、ラルクのハイドとか小さいけど
バランスが取れてて、カッコいい。
でっかくて胴が長く、足は短いなんて人の方が嫌。
286: 匿名さん 
[2011-11-09 18:53:58]
↑それは俺だ。笑
287: 匿名さん 
[2011-11-09 18:58:37]
やっぱりバランスですね。
ブルース・りーなんかは超カッコよかった。
大男達を、メッタメタにしてくシーンは痺れまくった。


288: 匿名さん 
[2011-11-09 19:07:23]
成人男子で170センチ未満は欠陥品だと思う。
289: 匿名さん 
[2011-11-09 21:26:43]
いまどきそんな男いないよ。笑
290: 匿名 
[2011-11-09 22:19:19]
中3男子170センチ…まだ伸びますか?
291: 匿名さん 
[2011-11-09 22:23:49]
30代男
175cm
62kg
駄目ですか?
292: 匿名さん 
[2011-11-10 05:39:25]
普通だと思う。
293: 匿名 
[2011-11-10 05:53:16]
身長なんて、何センチだって別にいいじゃん。
294: 匿名 
[2011-11-10 06:47:21]
ちん長の方が大事?
295: 匿名 
[2011-11-10 07:32:14]
ティンコは太さが肝心!
壁をどれだけこすり上げられるかがポイントですよ。
296: 匿名 
[2011-11-10 07:40:09]
硬さじゃないかい?
297: 匿名 
[2011-11-10 08:50:33]
つやじゃない?
298: 匿名さん 
[2011-11-10 14:13:34]
キムタク158センチだよ
299: 匿名さん 
[2011-11-11 05:41:01]
木村って、誰にも気づかれずに身長が20センチ高くなる靴履いているのバレてないと
思っているのかな?
300: 匿名 
[2011-11-11 07:54:01]
木村の‘靴の秘密’があっという間に削除されましたね。爆
301: 匿名 
[2011-11-11 08:12:04]
木村くんの「靴」の話、やはり消えちゃいますね。

302: 匿名 
[2011-11-11 12:10:22]
消えていませんでしたね、シークレット・シューズ!!

誰にも気づかれずに身長が20センチ高くなる靴!!

303: 匿名 
[2011-11-11 12:17:09]
ということは、木村はみんなの前では178センチに見えているということなんですね。
304: 匿名さん 
[2011-11-11 17:12:00]
20センチのシークレットブーツってすごくない?
女性だったら20㎝のヒールはいてるようなものでしょ?
絶対走れないし、超へっぴり腰になりそう・・
306: 匿名 
[2011-11-11 17:35:53]
高身長は世界的に優性遺伝です。
307: 購入検討中さん 
[2011-11-18 07:22:21]
んなこたぁない。
背が低い偉人の方が世の中圧倒的に多い。
308: 匿名 
[2011-11-18 07:53:42]
木村の本当の身長は166センチです。
309: 匿名 
[2011-11-18 13:27:58]
ちっせー
310: 匿名さん 
[2011-11-18 17:10:20]
166なんてとんでもない!
160ないよ
311: 匿名さん 
[2011-11-19 00:35:24]
20センチ上げ底の靴履いていることは意外と知られていないね。
312: 308匿名 
[2011-11-19 00:47:03]
ごめん、間違えた。156センチでした。
313: 匿名 
[2011-11-19 02:39:27]
ミクロマン?
314: 匿名 
[2011-11-19 10:39:37]
ジャニーズで「素足」で慎重160センチ以上はいないよ。
315: 匿名さん 
[2011-11-19 13:19:02]
ここの頭の悪い人間へ
小村寿太郎のポーツマスの旗を読め。
316: 匿名さん 
[2011-11-19 13:39:37]
小村寿太郎、実身長143センチ。
シークレットシューズで193センチに!! ですね。

317: 匿名 
[2011-11-20 12:15:30]
20センチ上げ底の靴履いて踊れるというのは大したもんだね。
318: 匿名 
[2011-11-20 14:21:21]
知り合いに教えたら、「だから変な歩き方してるんだぁ」って納得してた。
俺は全然気が付かなかった。
319: 匿名さん 
[2011-11-21 05:49:06]
誰にも気づかれずに20センチアップというのもすごいよね。
320: 匿名はん 
[2011-11-21 06:27:47]
芸能人がTV映えするのに底上げするのは良しとしても一般の人がするのはどうかな?
140台のひとが150~160程度にしたいのはわかるんだけども・・・
321: 匿名さん 
[2011-11-21 07:31:59]
恐るべし、木村。
322: 匿名さん 
[2011-11-21 16:10:44]
>誰にも気づかれずに20センチアップというのもすごいよね
あり得ない。レディガガのコスプレで20センチヒールの靴履いたら
あまりの変貌に周りにどびっくりされたよ。
323: 匿名さん 
[2011-11-21 16:12:37]
>>322
空気読めよ
324: 匿名 
[2011-11-21 18:21:55]
空気は吸うもので読むものではない。
325: 匿名さん 
[2011-11-21 18:30:41]
松橋の小人は笑エタ
326: 匿名さん 
[2011-11-21 23:44:08]
靴脱いだらホビットだということがバレる
327: 匿名 
[2011-11-22 00:44:25]
木村なんて身長の問題より大根ぶりのほうが酷い。毎回、同じ役柄を演じてるようなモン。185あってもイラン。
328: 匿名 
[2011-11-22 00:47:59]
169だよ。真田が目線一緒くらいだったと。お座敷かなんかで同席した際
329: 匿名さん 
[2011-11-22 05:43:47]
ということは、靴下の中に10センチの底上げ入れているということなんですね。
たしか、素足だと150センチ台のはずですよ。
330: 匿名 
[2011-11-22 07:49:23]
靴下の中に何か入れてるの?
すごいな...
331: 匿名さん 
[2011-11-22 08:46:42]
どんな靴下か興味ある!

ノーベル賞レベル???
333: 匿名 
[2013-05-13 15:42:37]
猫ひろし 147cm
池乃めだか 150cm
安住淳 156.5cm
内柴正人 160cm
河本準一 162cm

334: 匿名さん 
[2013-07-02 01:57:06]
女は可愛いーで済むが、男の場合は死活問題
335: 匿名 
[2013-07-02 20:38:02]
小柄でも結婚している男性は多い
性格と財力だと思う
336: 匿名 
[2013-07-02 20:46:31]
サッカーの長友ならいいと思う。メジャーだから。ただ長友170㎝あるとサバ読んでるけど本当か(笑)
337: 匿名さん 
[2013-07-03 16:26:19]
石橋貴明が言ってるけどどう見ても150しかないらしいんだよ長友は。160あると思うが!
338: 匿名さん 
[2014-08-09 19:12:44]
矢*真*はクソ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる