中古マンション・キャンセル住戸「ずっと狙ってた中古を運良く手に入れた人いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. ずっと狙ってた中古を運良く手に入れた人いますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-14 20:55:14
 削除依頼 投稿する

ずーーーっと前から、あのマンション誰かが引っ越したら私が買う!と
惚れ込んでいる物件があります。
不動産業者にも何社か言ってあるのですが、中古は早い者勝ちなので、
情報を逃すまいと自分でも調べています。
それでも不安・・・営業マンにちょくちょく声を掛けといた方がいいんでしょうか。
まさに自分は念願かなって、長年の夢だったあのマンションを買えた!という方、いらっしゃいますか?
どうやってその念願のおうちをゲットされましたか?

[スレ作成日時]2005-10-16 00:34:00

 
注文住宅のオンライン相談

ずっと狙ってた中古を運良く手に入れた人いますか?

37: 18 
[2005-10-24 08:49:00]
スレタイから外れていませんか?
大丈夫ですか?笑

安く手に入れた要因は売主が依頼した不動産屋に大きく関係していると思います。
売主が住み替えの為、新物件の決済までに時間があまりなかった。
新しい住み替え地の不動産屋(小さい不動産屋)が決済に間に合わせる為
地価基準価格に若干上乗せしたような金額を提示。
売主の方もおっとりした奥様で金額に全くこだわっていない様子で、
不動産屋の言うがままという感じでした。ずうずうしくも解体費用分も負けて欲しいと
主人が切り出したところ、快く承諾していただけました。

>仲介業者も、掘り出し物はまずお得意様に知らせるものです。
不動産屋さんもお得意様の建売業者に売った方が、手数料が2回入るので
本当はそうしたいと言ってました。笑
しかし、今回の土地は建売業者が2件建てるのには狭すぎ、1件では建売
としては高価になってしまうような土地の大きさのようでした。

決済の時、売主さんともお話しましたがあれから両隣が売って欲しいと
お願いに来たとの事。ご近所付き合いもなかったので声を掛けていなかったそうです。
全て不動産屋まかせで事を進めたと聞きました。

あれから一年、同じ並びの3件先が相続で売りに出されましたが
うちよりも坪単価が15万近く高い価格で売り出され(これは広告に載りました)
しばらくして売れたようです。土地価格が高くなりはじめた時期でもあると思いますが…
人気エリアゆえ、値段も高く欲しいと思っている方が全員飛びつける価格ではありません。

いずれにろ希望の土地を安く手に入れたと思っております。
こういうケースもあるという事です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる