大阪の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン阿倍野 EASTについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. ジェイグラン阿倍野 EASTについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-20 00:36:57
 削除依頼 投稿する

阿倍野区 河堀口4分 美章園6分に建設される、JR西日本不動産のこの物件に関しての情報交換をお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-06-16 13:27:57

現在の物件
ジェイグラン阿倍野 EAST
ジェイグラン阿倍野
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南3-74-1(地番)
交通:JR阪和線「美章園」駅徒歩6分

ジェイグラン阿倍野 EASTについて

511: 匿名さん 
[2011-06-15 23:45:47]
リビング側に床暖房なのでうちはそれでいいです。
とにかく光熱費節約したいので。
エコガラスのパワーで部屋がぬくいとうれしいです。
512: 匿名 
[2011-06-15 23:56:46]
確かにエコガラスはとても冬は暖かいと聞きました。実際設置してる知人がいないしどうなのかは不明ですが、エコガラスとトイレの節水は魅力的ですね。
513: 匿名さん 
[2011-06-16 21:09:53]
床暖房は実際暮らし始めたら光熱費の高さに驚き・・・
使用頻度減るような気がします
514: 匿名 
[2011-06-16 21:15:28]
あと、契約者専用のスレで駐輪場の問題もありましたが、3人以上のファミリーで3台、自転車ある場合は大丈夫なんでしょうか?
515: 匿名さん 
[2011-06-17 15:06:43]
マンションは機密性が良いので、一戸建てにくらべて
冬も過ごしやすいですが
それに加えてエコガラスって威力を発揮してくれるのなら嬉しいですね
トイレの節水も魅力あります、水道代って結構トイレの水も大きいですからね

自転車は子どもが小さい間は台数も少ないですけど、子どもが成長すると共に
台数も増えてしまう事もあるので。。。。そのてんどうなるのでしょうね
516: 匿名 
[2011-06-17 20:09:55]
電気、ガス、水道代が毎月安くなるなら嬉しいですね。自転車の問題なども入居後の状況で、よりすみやすく変わっていけばいいですね。
517: 匿名さん 
[2011-06-17 22:18:01]
自転車置き場を広げるスペースのある
マンションは自転車置き場を広げているマンションもありますよ


519: 匿名さん 
[2011-06-18 17:56:43]
検討している間に希望の間取りがなくなってしまった。
520: 匿名 
[2011-06-18 18:13:04]
何タイプご希望だったんですか?
私も検討してるんですが、もしかしたらうちも希望タイプなくなっていたりして…。
521: 匿名さん 
[2011-06-18 21:20:24]
まだほとんどのタイプありますよ
あせらずじっくりどうぞ。
522: 匿名さん 
[2011-06-18 23:18:05]
自転車のスペースですけど
購入後10年以上経ったマンションなどは
やっぱり自転車置き場の問題が出てきて
結果毎年綺麗に咲く桜を少し伐採して、自転車置き場を
広げているマンションもあります
入居後家族形態が変化してそのような問題も出てくる
可能性はどのマンションでもあるでしょうね
523: 匿名 
[2011-06-18 23:54:16]
こちらのマンションは間取りが3LDK、4LDKなのでやはりファミリーがほとんどですよね?
524: 匿名さん 
[2011-06-19 01:43:50]
うちはCがよかったけどHP見たら間取り一覧から消えていた。
521さんはほとんどのタイプあると教えてくれたけどMR行って確認してみよう。
525: 匿名 
[2011-06-19 11:57:55]
花だらけだったよ。
526: 匿名 
[2011-06-19 16:08:52]
どこが花だらけだったんですか!?
527: 匿名 
[2011-06-19 18:34:57]
壁の表に契約済みの花がいっぱい
528: 匿名 
[2011-06-19 21:29:30]
花というのはMRの花なんですね。決断が遅すぎても希望の部屋がなくなっていたりする可能性もありですね。以前決めようかと思ってたところはマンションが建ってからも残っていたのでまだいけるかな?と安心していたんですが、もう一度MRのぞいて検討してみます。なかなか購入の決断できないでいますが、皆さんはどれくらい悩んで決めてるのでしょうか。値段が高いだけになかなか…。
529: 契約済みさん 
[2011-06-19 22:06:28]
今日見に行ってきたら、A とBは完売してました~
C 1 三階
D2 二階、四階
E 3 二階、四階、六階
F1 四階
G1 五階

以上が、空いてる所みたいです♪


530: 匿名 
[2011-06-19 22:16:45]
ご丁寧に教えて頂きありがとうございました。Cもまだあったんですね!C、Dで悩み中です。
531: 匿名さん 
[2011-06-20 00:03:26]
現地に昼間、夜と時間を変えて見に行きMRにも何回も行きました。4か月位いろいろ考えて決めました。
希望する間取りが少なくなったので契約しました。
532: 匿名 
[2011-06-20 14:33:29]
昼間は何度も近くを通りましたが、夜間はどんな感じですか?新しく道路ができるので少しは明るくなるかと思ってはいますが…。あとあの周りは住宅街でスーパーが一件しかないのも気になっています。今後もう一件くらいできればいいんですが、やはり悩みます。
533: 匿名さん 
[2011-06-20 22:04:57]
阿倍野に行けばお店は沢山あるので
上手に使い分ければ、スーパーが一軒でも大丈夫かなぁと
思っています
週末にまとめ買いして、足らない物だけ近くで・・・
など工夫しなければならないかなぁ
534: 匿名さん 
[2011-06-21 10:16:32]
夜は周り暗かったですが駅からは街灯と家の明かりでまあ大丈夫かなって思いました。うちもCかDで悩んでますが悩んでいる間になくなるかもですね。
535: 匿名さん 
[2011-07-08 00:57:55]
HP全然更新されてない。
予定では6/30ってあるのに。
536: 匿名 
[2011-07-08 14:30:38]
今週はスーモにも掲載なかったですよ。
537: 契約済みさん 
[2011-07-08 17:56:56]
HP更新されましたね!

どの程度売れてるんでしょうか??
538: 匿名さん 
[2011-07-08 18:36:22]
あとのこり20戸くらいみたいです。
539: 匿名さん 
[2011-07-08 19:04:05]
えっ20戸って増えていません?
もしかしてキャンセル続出してるんですか?
540: 匿名 
[2011-07-08 20:12:22]
私もあと残りわずかと思っていました。
541: 匿名さん 
[2011-07-08 21:49:24]
やはりパークハウスができるからですかね。
我が家もちょっと不安になってきました。
542: 契約者 
[2011-07-08 22:38:00]
↑不安??具体的に何がですか??価格だけを重視するならば、パークさんにしましょうね。
543: 匿名 
[2011-07-08 22:47:57]
541さんと同じく、私も不安ありますよ。あと残りわずかと思っていたのに、20戸になっていると知ったらなぜかな?と思いますし。解約がでてきてるのか?もしくははじめから空きが多く、花の数を多くつけてたのか、色々勘ぐりますよね。541さんは、パークハウスとかなり悩まれたんでしょう。価格が安いのも魅力ですもんね!


544: 契約者 
[2011-07-08 23:13:38]
そもそも、「20くらい」の情報が怪しいですよね^^何処からの情報かしらね。538さん教えて下さいよ。
545: 匿名 
[2011-07-08 23:28:59]
20戸はどこからの情報か私もまず知りたいところです。
546: 匿名さん 
[2011-07-09 03:55:23]
売れたとなっているところも空きました営業がきますからね。事実はわかりませんね。
547: 匿名さん 
[2011-07-12 15:56:25]
レジデンスのMRに行って検討していましたが、金額がちょっと高いのでこちらも検討することにしました。
HPを見る限りベランダも広いしエコマンションでよさそうなので今度の休みにMRに行く予定です。

予定通り今年中に入居できるならいいかなと思います。
548: 匿名 
[2011-07-13 16:33:47]
もうないんですかね?
549: 購入検討中さん 
[2011-07-16 22:54:22]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
550: 購入検討中さん 
[2011-07-18 19:50:14]
売れているように見えているけれども、見に行ったら、いいなあって言ってたところがキャンセルとのこと。

とりあえず、お断りして、よく考えたらこっちがいいなあー って話すると、また、連絡。空く予定です。

??????????
551: 匿名 
[2011-07-18 23:14:51]
空く予定??は、タイプによってあるのかな…私には、そんな話は全くありませんでした。次期で考えて下さいと言われました。
552: 匿名さん 
[2011-07-19 00:27:03]
550さま

どのタイプですか?
553: 匿名さん 
[2011-07-26 11:54:36]
MR行ってきました。
エレベーター1基と聞いて不便さを感じもう一度別のところも検討しようかと思っています。
554: 契約者 
[2011-07-29 23:24:59]
この数でエレベーターが2か3基は、将来の修繕費が怖いです。私は、1基で十分です。
555: 匿名さん 
[2011-07-30 23:30:06]
でも中層階だと乗れないってことがありませんか?朝の通勤時間にイライラしないか心配です。
556: 匿名さん 
[2011-07-31 01:15:36]
勤務時間も勤務日も業種などによって人それぞれだと思います。ちなみにうちは、毎日出勤時間バラバラだし、土日でも出勤なので、そんなに気にならなかったです。たまに重なる日もあるのは仕方ないし、エレベータ一基でいいかな?と思いました。
管理費や修繕費などが高くなるよりいいかな。
558: 匿名さん 
[2011-07-31 10:58:26]
エレベーター1基増えると管理費や修繕費ってそんなに変わるものなんですか?
初めてのマンション購入でわからないことだらけです。
559: 購入検討中さん 
[2011-08-07 15:49:24]
要は建築費を削って安くしただけ。さらには、EV設置スペースを利益にしようとする、JR体質?
560: 匿名さん 
[2011-08-08 10:00:04]
こことサンクタスとかなり悩んでいます。設備も価格もほぼ変わらないですがサンクタスの外観の色調がイマイチで・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる