中古マンション・キャンセル住戸「40アンペアで暮らす知恵」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 40アンペアで暮らす知恵
 

広告を掲載

娘が来年小学生さん [更新日時] 2010-06-04 22:45:25
 削除依頼 投稿する

築27年、93平米(壁芯)、1690万円リフォーム済、駅から7分、東南角部屋(日当たりは残念)、人気の学区のマンションの購入を検討中です。

ただし、建物が古いため、現行40アンペアで、これ以上上げられないといわれました。

だんなさんが自宅で仕事をする人なので、スペックの大きいPCが2機と、プリンターなどの複合機、それとは別にスキャナーなどもあります。
たくさん電気を使いたい瞬間(夕方、私が勤務先から帰ってきて急いで家事をこなす時など)があるので、40アンペアは不安だなーと思っています。

今は賃貸マンション(30アンペア)で、冬の朝などは、ブレーカーが落ちることもしばしばあります(洗濯機、電子レンジ、エアコン)。暖房ガスファンヒーターを購入するとして、ほかにどんな工夫をすればいいのか、同じような苦労をされてみえる方がいらっしゃったら、是非教えてください。

[スレ作成日時]2009-05-05 18:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

40アンペアで暮らす知恵

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる