中古マンション・キャンセル住戸「グローブスクエア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. グローブスクエア
 

広告を掲載

グローブスクエア [更新日時] 2011-09-26 14:21:45
 削除依頼 投稿する

グローブスクエアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.tokyo431.com/

物件データ:
所在地:東京都稲城市矢野口2284番11
価格:3468万円-6998万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.39平米-102.15平米

[スレ作成日時]2009-06-01 00:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

グローブスクエア

22: 匿名さん 
[2009-10-21 01:30:38]
ん、グローブスクエアの住民版見ても性格の悪そうな人が多いなあ。
3LDKが2980万円とかなら考えるべきかな、、?
グレイブスクエアだし。
23: 匿名さん 
[2009-11-01 02:19:45]
グローブスクエアの住人はどうだろう?
このマンションの管理、運営などで問題は起きてないのかなあ?
24: 匿名さん 
[2009-11-03 13:26:51]
このグローブスウエアは最初の値段が高かった。最後は投げ売りした
ようだけど、殆どの人は高値掴み。

中古価格は正直。
適正価格じゃないと売れない。
25: A 
[2009-11-03 19:50:14]
最後の投げ売りは当初価格からどのくらい下がったのでしょうか?
26: 周辺住民さん 
[2009-11-08 00:52:17]
100平米こえて定価は6000超えてましたが
最終的には、だいぶ値引いてましたよ。
買いませんでしたが

お墓が見えるのは、問題ないと思います。
見えるから、嫌だとか言う方は買わなきゃいいだけの話。
27: 周辺住民さん 
[2009-11-08 00:54:07]
E棟は、かわいそうですね。
28: 周辺住民さん 
[2009-11-08 01:39:56]
19

あなたは買えない組ですね。
お金がなくて。
他人をひがむなんて、かわいそう。。。
せいぜい、安くてせまいぼろアパートに住んでてください♪。
29: 匿名さん 
[2009-11-08 01:52:12]
No.28はグローブスクエアの住人であろうか?
めいっぱい性格悪そう。
30: 匿名さん 
[2009-11-08 02:42:35]
>お墓が見えるのは、問題ないと思います。
>見えるから、嫌だとか言う方は買わなきゃいいだけの話。
それを言っちゃ、会話にもならない。
駅から遠いのは問題ない、遠いのが嫌なら買わなきゃいい。
建物が古いの問題ない、、、、何とでも言えちゃうでしょ。

墓は問題だよ、墓ができれば周辺の土地の値段は下がるのが現実。
当然E棟の値段は下がる。

墓を気にしない人は墓近物件に限るよ、徒歩1分位の。安いから。
その代わり売れないよ。
31: マンション住民さん 
[2009-11-14 16:11:21]
住んでみると、良いところですよ。
住民間の交流も盛んだし。
度が過ぎるところもありますが・・・。
32: 匿名さん 
[2009-11-16 01:03:58]
ん~、住民間の交流にも色々ありますね。
苦情を言い合うのも交流だし、注意し合うのも交流。

緑が無くなり環境が悪化、そして目の前に墓ができても文句を言わない
のはおおらかで良いが、、、
33: 匿名さん 
[2010-05-24 17:34:19]
築2年で、1000万円以上安くなってる。
中古もいいなあ、でもまだ高いか?
34: 匿名さん 
[2010-05-25 00:46:50]
中古ありますね。
新築時に比べると超割安、
新築で買った人はちょっと(ホントはかなり)損しましたな。

80㎡3500万円でも売れないみたいだから実際の取引は3000万円って
とこですかねえ?
35: 匿名 
[2010-05-25 22:07:50]
80平米って2階東向きでしょ?
あれって売り出し価格は南向きの75平米より200万くらい安かったよ。
目の前が三和の壁だし、従業員通路が目線。
36: 検討中 
[2010-05-25 23:00:16]
ここって南向き3棟、東向き1棟、西向き1棟ですよね?それぞれ個性がありそうで、現地見ないと何とも言えないかんじですね。
南向きでも下層階は圧迫感あって勘弁だし、一番眺望のいい南向きの棟もお墓とはねぇ…
37: 匿名さん 
[2010-05-26 00:56:24]
80平米、2階の物件って新築時っていくら位だったのでしょう?
38: 匿名さん 
[2010-05-28 13:49:57]
80平米なら5000万円以上出したんじゃないの?
5000万が2年で3000万なら家賃換算で80万円以上だ、、、
六本偽ヒルズですな。
39: 匿名 
[2010-05-30 22:06:50]
東向き2階の80なら、4500万しないくらいの価格だった。だって条件よくないもん。
40: 匿名さん 
[2010-05-31 21:11:54]
80㎡でも4500万円以下ってあったんだ。なるほど。

じゃあ、2階80㎡の中古って2980万円とかが妥当ってことだね。

で、6500万以上してたのってどこだろう?
41: 匿名さん 
[2010-06-01 19:34:46]
売れ残り物件は投げ売りみたいだったので、中古で買う場合は慎重に考えた方が良いと思います。
少なくとも転売は考えずに一生住む気持ちで考えないといけないと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グローブスクエア

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる