中古マンション・キャンセル住戸「グランアルト武蔵新城ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. グランアルト武蔵新城ってどうでしょう
 

広告を掲載

P306 [更新日時] 2011-01-07 17:59:16
 削除依頼 投稿する

前から気になっている物件 グランアルト武蔵新城ってどうなんでしょう?
地区4・5年の割りにしっかりしていて、立地、デベロッパー、施工会社などまずまずだと思うのですが?

[スレ作成日時]2006-08-06 14:34:00

 
注文住宅のオンライン相談

グランアルト武蔵新城ってどうでしょう

2: 匿名さん 
[2006-08-06 23:14:00]
昔、新築で販売している時、見学したことがあります。大京と住友の共同物件ですよね。
確か昔、NKKの社宅だった所だった記憶があります。
いい物件だとは思ってましたが、当時は高かったので我が家は見送りました。
マンションと周辺はよいので、南武線に抵抗がなければよいのではないでしょうか。
中古なので、価格相場との比較、部屋の程度、管理状態、左右上下の住民あたりを
チェックできればよいでしょう。
3: P306 
[2006-08-09 21:12:00]
匿名さんありがとうございます。
現在武蔵新城に住んでいるので、地域に抵抗がないというか、むしろ新城狙いなんです。
クレストシティも真剣に検討しましたが、どうも、造りと、ディベロッパーに疑問を感じて
やめました。
グランアルト南向きで4000万円切れば、即買いしようかと思ってます。
4: 匿名さん 
[2006-08-09 22:32:00]
>>現在武蔵新城に住んでいるので、地域に抵抗がない

地元が一番ですよ。住環境をよく知っているでしょうし。
私も結果的に地元のマンション買いました。

>>クレストシティも真剣に検討しましたが、
>>どうも、造りと、ディベロッパーに疑問を感じて

ゴールドクレストですか。なんとなく分かります。
何かにひっかかるものがあったらやめる方が無難かと。

>>グランアルト南向きで4000万円切れば、即買いしようかと思ってます。

よいと思いますよ。
ただよい物件は、ほとんど市場に出る前に、あっという間に売れるので、
仲介業者に希望を伝えておくのがよいかと。
5: 匿名さん 
[2006-08-09 23:03:00]
先日、グランアルトの東向きを検討しましたが、見送りました。南または南西向きの中層階なら明るそうですね。駅からの道も便利ですね。ご存知かもしれませんが、東京カンテイで、有料ですが、指定したマンションの過去数年分の売り出し価格を見ることができます。グランアルトは、角部屋でなければ、昨年、中層南向き3000万台の事例がありました。頑張って下さい!
6: 匿名さん 
[2006-08-10 11:35:00]
物件はいいと思うのですが、管理費と修繕積立金が相応なのか気になります。
7: P306 
[2006-08-12 23:51:00]
皆さん、各種貴重なご意見ありがとうございます。
ちなみに東京カンテイで過去の売上げがわかるって知りませんでした。
一度調べてみます。でも有料なんですね・・。
8: … 
[2009-03-29 17:57:00]
同じ作りで刑務所みたいでどれも似た感じ
『ローン月10~15万約35年で4200~6300万』

『管理費積立金、月3~4万35年で1260~1680万』

『固定資産税に家屋税』

皆さん払えてるの?
車庫付き一軒家買えるでしょ
9: 物件比較中さん 
[2009-06-23 17:19:00]
>02
当時、広さからすればかなり安かったと思いますが。。
設備仕様もかなり意欲的だったと。ディスポーザーも既に付いてたし(今となっては初期のだから音煩いかな)
後ろの棟は、部屋の一部が昇降できたり。。
ちょっと前までは、分譲時価格よりかなり上がってましたよ。
難点は南と東を塞ぐゴールドクレストマンションですね。。
10: 買い換え検討中 
[2010-08-08 17:24:24]
>難点は南と東を塞ぐゴールドクレストマンションですね。。
ではなく南と西ですね。
11: 入居済み住民さん 
[2011-01-07 17:59:16]
南に住んでいます。ゴグレマンションは、距離があるので気になりませんね。
むしろ、きれいに舗装されたゴグレ専用通路を抜けてマンションの中に入れるので、
夜もライトアップされていて安全。公園まで道路にでないと辿り着けるので、子供にも
安全です。まぁ、私はマンション完成後に引越しをしてきたので、建設前からお住まいの
方からしたら、眺めや日当たりの面で嫌だったかもしれませんが。

グランアルトの入り口の目の前にコンビニがありましたが「まいばすけっと」という
安いミニスーパーみたいのができたので、ちょっとした買い物はそこで済ませることが
できますよ。便利です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる