中古マンション・キャンセル住戸「大阪茨木市の中古マンション情報」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 大阪茨木市の中古マンション情報
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-07-30 12:54:26
 削除依頼 投稿する

大阪茨木市の中古マンションを購入検討しています。
いい情報があればお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-22 12:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

大阪茨木市の中古マンション情報

2: 購入経験者さん 
[2009-06-27 12:38:00]
JR側、阪急側と好みが分かれると思いますがどちらを希望ですか?
3: 購入検討中さん 
[2009-07-03 07:56:00]
通勤の利便性を考えJRで考えております。
4: 購入経験者さん 
[2009-07-06 21:42:00]
東中条あたりが人気区域です。
5: 匿名はん 
[2009-07-18 22:30:00]
もともと茨木市にお住まいですか?
6: 近所をよく知る人 
[2009-07-18 23:28:00]
茨木に住むのなら、地域的によろしくない地域も多いので要注意ですよ。
7: 匿名さん 
[2010-04-08 12:40:37]
ステイツグラン茨木はどうですか?
8: 匿名さん 
[2010-04-13 14:35:51]
よろしくない地域とは??
9: 周辺住民さん 
[2010-05-02 16:53:37]
茨木には3箇所ほどありますね。
10: 匿名さん 
[2010-06-04 12:39:43]
3箇所とは何処ですか。ステイツグラン中古でないかな?
11: 匿名 
[2010-07-06 20:38:49]
阪急モノレール2駅利用出来るグランスイート南茨木売りに出てますよ。
12: 匿名さん 
[2010-07-06 22:11:04]
ステイツグランの中古は地元の不動産屋さんお願いして連絡待ちです。常時10人以上が待っておられるとのことです。しかも1年に数軒、値段も中古とは思えません。新築の方がお得かも…
13: ご近所さん 
[2010-07-07 22:19:22]
ブリリア茨木下中条のが安いよ。
14: 匿名 
[2010-07-08 23:52:19]
阪急側もなかなか中古が出ないし、出ても高いですねぇ。
15: 匿名 
[2010-07-13 08:15:55]
ネットで中古検索したら築15~30年の物件が極端に少ない気がするけどなんで?
16: 匿名 
[2011-01-16 18:55:04]
茨木の3箇所とは…平仮名3文字の漢字2文字の事で、あってますでしょうか?間違ってたらごめんなさい!
17: 匿名さん 
[2011-01-16 20:31:24]
ピンポーン!正解!
解る人には解るけど、解らない人には、難しいだろうね!

ちなみに皆さんは、気にしますか?されますか?
19: 匿名さん 
[2011-02-08 23:02:20]
中古ならジオグランデでしょう。
駅前の不動産屋にも張り紙ありましたよ。
値崩れ甚だしいってカンジ!
20: 匿名さん 
[2011-02-09 02:30:44]

ジオグランデはシリーズが幾つかあると思いますので、どの名称でしょうか?

それと値崩れって、どれ位だったのでしたか?

あと茨木市には、3箇所とは…?

よくわからない、です。
22: 匿名さん 
[2011-04-28 02:38:33]
茨木市の中古マンションは 現況どうなんでしょう
23: 匿名 
[2011-07-30 12:54:26]
阪急のソシオとか建て替えしないのかな?

売りに出てる部屋も売れてないし、そういうこと?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる