中古マンション・キャンセル住戸「仲介業者」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 仲介業者
 

広告を掲載

ビアガーデン [更新日時] 2010-10-23 12:47:44
 削除依頼 投稿する

中古物件購入するのに、名の知れた大手と地元の小さい会社ではどちらがよいですか?
素人考えだと、やはり大手の方が倒産しなくて安心かなと。
ですが、地元の会社はリホームも手がける会社なので、それも便利かなと。

[スレ作成日時]2009-07-31 18:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

仲介業者

2: 匿名さん 
[2009-07-31 20:24:00]
中古は買った後は何もしてくれないよ基本的に
3: 匿名さん 
[2009-08-01 08:34:00]
どこで購入しても同じでは?
4: 匿名さん 
[2009-08-01 12:56:00]
リフォームも出来る会社なんてあるのですか?
自社でなくブローカー的な役割で出来ると言ってるなら
自分で発注したほうが安いし安心です。
私は平面図と展開図で仕様を指示して分離発注しましたよ。
5: 匿名さん 
[2009-08-10 18:56:00]
ただリフォーム会社に丸投げするだけじゃないですか?
もし本当にその会社が自社でリフォームするなら、長い付き合いになるのでそちらの方が絶対いいと思いますよ。
倒産を心配するなら、免許の更新回数をみて、長ければ安心できるんじゃないですか。
6: 匿名さん 
[2009-08-12 14:41:00]
免許の更新回数なんて、当てにならないそうですよ。
他人から会社を免許ごと買う方法があるそうですから。
7: 購入経験者さん 
[2009-09-01 23:54:13]
大手は宣伝費が高い分、手数料の値引きは有りません。しかし、三井、三菱、住友など有名な日系仲介業者は信用できます。宣伝だけは立派だけど、フランチャイズで名前だけ貸しているXXXX21は最低です。儲け主義、売り上げの為なら何でもします。法人でない一般顧客は、二股で販売を進めて、どちらかが成約すればいいと言った感じ、、
8: 匿名さん 
[2009-09-02 23:04:29]
不動産業者の数が多すぎるし住宅も高くなり過ぎたから調整に入ってる。
人間らしい生活を考えたら3000万円で戸建て、2000万円でマンション。
この辺で購入できる不動産価格までしないとね。
年収700万円を基準にして5000万円の家を購入していたらゆとりなんてない。
冷静に考えて人口は減る一方だから価格調整されるはず。
9: 匿名さん 
[2010-10-09 21:19:58]
仲介業者は、こんごは、酒屋・タクシー業・飲食業・派遣業と同じ
道をたどり、どんどん淘汰され潰れると思う。
だから、不動産を買ったり借りたりする場合は、大手か地元で古くから
やっている会社が安心かと・・・
免許更新番号①・②番は危険
10: 匿名さん 
[2010-10-09 21:22:45]
免許番号① ②番は自社媒介物件がない。
自社で買って所有しているならばともかく
そのような力もない。
だから、免許① ②番の会社へいっても
いい物件がでてこない。
11: 匿名さん 
[2010-10-23 12:07:07]
物件を売りたいという売主を見つけて、長く付き合い、何度も話しても
他社が専任を結んだら、その売主とは話もしてはいけないなど、無茶苦茶
な理論を持ちだしてくる。 抜き行為だなどと言いがかりをつけてくる。

新参者は古い者たちに嫌がらせを受けてしまい、媒介物件は一般媒介しかない。
この業種に限らず、仕事は同じ会社で長くやらないと、また会社が長く2、30年
間存続しないと、いい客からのいい話は来ない。当たり前のことかもしれないが

免許番号①②番の会社で、小奇麗でも、他者の仲介物しかでてこないし、しかも、
他者が元付け物件だから、客付け側の仲介業者は一方通行状態。
しかし免許①②でも、若い2,30代が社長の会社だと、また事情も違うようです。
12: 匿名さん 
[2010-10-23 12:16:30]
仲介業者の世界は、狭く封建的で閉鎖的。
すぐに変な噂は広まるわで大変ですヨ
13: 匿名さん 
[2010-10-23 12:47:44]
売れる値段で、貸せる値段で専任媒介をとれないと
仲介業者はやっていけないでしょう?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:仲介業者

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる