中古マンション・キャンセル住戸「グランソシエ国立はどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. グランソシエ国立はどうでしょうか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-27 14:05:24
 削除依頼 投稿する

こちらの中古売り出し広告をよく見かけます。
常時3戸くらいは売りにでている状況のようです。
築7年位の大規模物件(全部で500戸くらい)なので
売り出し数も多く感じるのでしょうか?
公園も目の前に広がっており、南武線矢川駅までも徒歩6分と
条件は良さそうです。

近隣の中古価格と比較しても安い値段で出ているようです。
当然国立駅よりの物件と比較したら安くはなると思うのですが・・・

値段と概観からとても魅力を感じているのですが、反面、なぜ安い値段で
こんなに売りがでるんだろうと心配もあり検討に躊躇しています。
不動産屋に聞いても多分本当のことは教えてくれないでしょうし・・・

それとも、500戸もあれば次々に売りに出るのは普通なのかな?
心配のしすぎでしょうか?

[スレ作成日時]2005-10-02 15:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

グランソシエ国立はどうでしょうか

53: 匿名さん 
[2011-09-16 00:36:29]
何ここのスレは。

物件の良し悪しについてディベートしてんのかぁ?

マンションは家を買うっつーか部屋を買う感じだよな。

鉄筋コンクリだと固定資産税が高いし古くなってもなかなか下がらない。

土地の持分だってわずかなのになんかもったいないよな。

54: 買い換え検討中 
[2011-09-16 17:39:45]
居住者 VS 部外者の論争はどちらに説得力があるかな。
居住者の過大評価の願望を部外者が必死に切り崩してる。
55: 販売関係者さん 
[2011-09-16 21:56:13]
かー、国立エリアっていったら、普通谷保入れないでしょー、しかし
56: e戸建てファンさん 
[2011-09-17 01:07:45]
【なんといってもここは国立エリアだし、】
【かー、国立エリアっていったら、普通谷保入れないでしょー、しかし】
矢川や西国立がエリア内なら谷保が入るのは常識、知ったかぶりも度を越すと恥ずかしいね。
販売関係者を装うんならもっと納得できることを書き込みなよ。

【国立の相場が高いのは不動産業界では常識。国分寺/立川より高くて、三鷹/吉祥寺エリアと同相場。】
今人気のある立川より高いなんてことは絶対に無い。当然三鷹、吉祥寺と同等なんて無知もいいとこ。

【ここは、国立の中では中心からやや外れた分、多少安いのと、環境がいいのが大きな魅力。】
谷保も条件は同じなのにエリア外なのか?ここより国立らしいけどな。

【国立駅、立川駅まで20分強、矢川駅、西国立駅まで10分前後は、決して立地が悪いとは言えないはず。】
マンションは駅近にあるから立地が良いとされてる。戸建じゃ高額で建てられないからだ。
徒歩20分だと単純に1.6キロは離れてる、半径1.6キロもあればどこかの駅はひっかかる。
立地に関しては国立だからといって特に評価できることは無い。



57: ご近所さん 
[2011-09-17 13:09:06]
国立エリアといえば、中央線と南武線の間で探します。
谷保は南武線より南。失礼ながら谷保なら他探します。

ここは、新築時ファミリータイプは5000〜7000万で売りに出ていたので、
三井のファイコートなどと競合した場合が多かった。
一戸建ての方が500〜1000万高く、
諸々検討してこちらに流れたとも聞きます。

>立地に関しては国立だからといって特に評価できることは無い。

この辺は感性の問題なので人それぞれでしょうね。
国立に魅力を感じる人が高いと言われてもお金を出すという事です。

ちなみに価格も含め上物が全く同じで、立川駅から10分の立地りある物件と、
国立駅から10分にある物件だったらどちらを選びます?
58: 購入経験者さん 
[2011-09-18 21:44:23]
私でしたら迷わず立川を選択します。
ここ数年の立川の発展を見たら間違いないですね。
グランソシエは新築のとき検討しましたが、
4500万くらいからありました。
現在私の親が住んでますけど
特に問題は無いようです。

ただ、バルコニーが狭いのが難点なのと、
近所にピーコックしかないので買い物がちょっと不便らしいです。
59: 親と同居中さん 
[2011-09-19 21:05:19]
国立エリアと言えば国立駅の北側の500メートルくらいから
甲州街道までと自分はおもっているのだが・・・
そうしないと北口駅前のクレッセントなんかエリア外となってしまう。
60: ご近所さん 
[2011-09-21 22:36:16]
私は、立川より国立を選びます。
立川は確かに便利ですが、子育て環境も含め閑静な国立に住みたいと思います。

自然がいっぱいの谷保は散歩で足を延ばして行く所、
都会な立川は車を10分飛ばしてショッピングをする所、
私の中ではそういう位置付けです。
(”国立駅の北側の500メートル”も国立らしくていいですね。)

先の質問の回答が立川派と国立派に分かれるのは当然のことです。
やはり価値観の問題なので、購入者が自由に選べば良い事です。
逆に相場や町並みは、いろんな手段をもって、いくらでも客観的に調べる事が可能です。

国立の相場が高いのかどうか、富士見台4丁目が国立らしいのかどうか、
一戸建てがよいのかマンションがよいのか、
この掲示板で繰り返されたこれらの議論はとても不毛な議論だと思うのです。
ここらで、もうやめにしませんか?

この掲示板で求められる意義のある情報は、
このマンションの住みごごちなど、居住者の生の声であるはずです。
61: 賃貸住まいさん 
[2011-09-22 22:47:15]
高層マンションですよね。
変な話、事件や事故は起こっていないのでしょうか?

同じ国立でも、クリオは事故が多い物件だと聞いたことがあります。

グランソシエはどうでしょうか?
62: 購入経験者さん 
[2011-09-26 21:33:24]
居住者です。(生の声第1声?ということで。)

●バルコニー
広さはタイプにより様々です。
小は8㎡弱から、大は20㎡以上のタイプもあります。
(奥行き3メートル弱で南側全面バルコニーというタイプもありますが使いやすそうです。)
うちは14㎡弱ですが特に狭いとも感じません。

●買い物
「ピーコック」の他に矢川駅前に「いなげや」があります。
大型ドラッグストアーはこの2、3年で近くに4件もできました。
うちはほとんどピーコックでこと足りています。
それで足りなければ、週末に立川で買い足します。
生協を利用するご家庭も多いようです。

●事件
居住前に建築現場に忍び込んだ中学生だかの転落事故を起こしたときいたことがありますが、
他に特に生活に支障をきたすような事件は聞いたことがありません。
空き巣や車上荒らしに注意という連絡が出たことはありますが。
(うちはその時、管理組合のお勧めで鍵を2重にしました。)
そういえば、1年くらい前に火事があって夜中に消防車が来たことがあります。
具体的にどんな事件がきになるのでしょうか?

●購入時の話
12年も前の話になりますが、予算7000万、90㎡以上の4LDKで探していました。

うちもファインコート(国立三小隣)は検討しました。国立駅からの距離はほぼ同じで、広さもほぼ同じ、価格はファインコートが7500~8500万くらいでしたので、少々予算オーバーでした。

三鷹~荻窪あたりの一戸建ても見に行きましたが、予算と広さで該当する物件はどれも購入意欲をそぐような物件ばかりでした。
駅から遠い(徒歩20~30分)、路地が非常に狭い、設計に無理がある(変形の土地、20坪程度の3階立てで、1階は半地下の部屋(窓を開けると目線の部分が地面)、3階部分は日照権の問題で3角形)など、私の一戸建てのイメージからはかけ離れていました。

そういう物件を見た後にファインコートを見たときには、本当にほっとしました。荻窪あたりでイメージする一戸建てを購入しようとすると1億以上必要なことがわかりました。そういう意味で言うと、国立は三鷹近辺より相場が低いと言えると思います。これでエリア的には国立に決定しました。

最後までファインコートとグランソシエで悩みましたが、以下の点でグランソシエに決めました。
ちなみにグランソシエは非常に人気で、2回抽選にはずれ、3回目の抽選で6倍の倍率を突破し当選しました。

・環境、眺望がよいこと。(周りに高層建築物がなく、南側が矢川公園)
・日当たりがよいこと。(冬でも本当に暖かです。)
・南武線までのアクセスがよいこと。(矢川10弱)
・立川までのアクセスがよいこと。(徒歩20分強)
・予算内で収まること。(オプション諸費用込みで6700でした。)
・同世代の子育て世代が多いこと。(マンション全体では600世帯)
63: いつか買いたいさん 
[2011-10-27 02:44:56]
グランソシエの売り出し時の価格は、かなり高めだったんですね。正直、驚くと同時に大変興味を持ちました。
Google map も見てみました。確かに回りは広々としてますね。南側の公園とテニスコートが素敵です。
マンションの建物以外の敷地がかなり広めで、クッレッセントやクリオレミントンとはこの辺が大分違うように感じました。
ストリートビューで景観も確かめましたが、グランソシエ付近と谷保では、だいぶ街並みが違いますね。
居住者の方やご近所の方がおっしゃる意味が実感できました。
環境的には理想的で、私が物色した中では、トップクラスです。(というより一番かな?)
現在3戸ほど売りに出ているようですね。確かにちょっと高めに感じましたが、色々と確かめて行く中で、価格についてもある程度は納得できました。

別のスレッドで、国立の公立の学校がかなり偏向(左寄りに)しているとの書き込みが有りましたが、この辺りについてはいかがでしょうか?
64: 賃貸住まいさん 
[2011-11-07 22:38:54]
東側のイーストと西側のウエストがあるようですが、なにか違いがあるのでしょうか?
65: 入居済み住民さん 
[2011-11-10 08:26:21]
グランソシエは長谷工、野村、三井の合同プロジェクトでした。戸数も600強と大きく、イーストとウェストで工期に半年のズレがあり、イースト98年秋入居、ウェスト99年入居です。工事/販売は一つのマンションとして扱われて居ましたが、入居後は(兄弟マンションではありますが)別マンションとして運営されています。お互いの敷地内には無断で入れませんし、管理会社、組合も別々です。

公立の小学校については、入居した時期に日の丸事件があり、新聞を賑わせましたが、その後の石原都政のお陰(?)で改革が進み、今では他市と変わらないレベルだと思います。荒れていたと言われる中学校も見違えるように大人しくなったと近隣の方から聞いています。ちなみに、市立小学校からは、約1/3の生徒が中学受験をして私立等の一貫校へ流れます。

市政は今でも、左派勢力が強いと言えますが、前回の選挙で久しぶりの保守系の市長が誕生しました。他の掲示板で話題に上がったかも知れませんが、政治的な環境により実生活で住みにくいと感じることは今の所有りません。
66: いつか買いたいさん 
[2011-11-12 09:24:29]
安い値段で売りにでていますね☆
イーストとウェストどちらにしようか・・・
どちらがいいと思いますか?
67: 入居済み住民さん 
[2011-11-14 19:24:46]
安い値段…このスレッドでは新鮮な響きです。(笑)
イーストとウェストの違いは、上の書き込みのとおりですが、生活上気にする必要はほとんど無いと思います。気に入った部屋を選べば良いと思いますよ!
あっ、ウェストの方が富士山がよく見える部屋が多いかも。
68: 賃貸住まいさん 
[2011-11-16 14:39:15]
イーストウィング、1階専用庭物件が3500万で出ていますね。
以前同じ物件が2780万で出ていたと思うのですが、販売価格にここまで差が出るものなのでしょうか。
69: 購入検討中さん 
[2011-11-21 02:41:38]
物件価格は売主が自由に決めますので、個々の事情によってかなりの差はあります。
売れなければ価格を下げざるを得ませんので高いと思ったら待つのもひとつの手ですね。
もし売れてしまっても、ここは売り物件が途切れることなく出てるのですぐ次が見つかりますよ。
70: 住まいに詳しい人 
[2013-05-21 09:27:21]
こちらの窓はどのように掃除すればいいのでしょうか。
業者さんが拭いてくれるのかな?
お住まいの方、どのようにしていますか?
71: サラリーマンさん 
[2013-06-18 18:02:36]
ここは元々なにが建っていたのでしょうか。
誰か教えてください。
72: 住まいに詳しい人 
[2013-11-27 14:05:24]
こちらの窓はどのように掃除すればいいのでしょうか。
業者さんが拭いてくれるのかな?
お住まいの方、どのようにしていますか?
だれか教えてください☆

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる