中古マンション・キャンセル住戸「浦安・元町はどうですか?【東西線浦安駅】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 浦安・元町はどうですか?【東西線浦安駅】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-14 22:32:08
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】浦安市元町エリアのマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

浦安市の通称・元町エリアは大型物件が無く、情報が少ないのでこの場で。
基本的には、湾岸道路の市役所側を対象に。
中町や舞浜エリアとの境は、各自のご判断で。

[スレ作成日時]2009-01-24 07:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

浦安・元町はどうですか?【東西線浦安駅】

81: 匿名さん 
[2009-06-07 07:27:00]
勧めはしないが。

357線より海側にあるが、新町の陸側端にある< 元 町 的 マンション>
住むと、どんなことがあるか?分かる。

アルファグランデ新浦安弐番街
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46475/
82: 匿名さん 
[2009-06-07 08:14:00]
それって元町じゃなく新浦安ですよね。
83: 匿名さん 
[2009-06-13 22:17:00]
お勧めはありますか?
84: 匿名さん 
[2009-07-06 09:33:00]
魚市場の再開発の話はどうなったのかな。
今でも一部シャッター街があるからね。
85: 匿名さん 
[2009-07-10 02:07:00]
モナーク浦安なんかどう?
86: 匿名さん 
[2009-07-10 22:16:00]
子供が高校生以上、
車が200万以下の国産、
ならアリ。
87: 賃貸住まいさん 
[2009-08-10 16:06:00]
どうして???
88: 近所をよく知る人 
[2009-08-10 17:20:00]
>>82

>>それって元町じゃなく新浦安ですよね。

この辺が誤解を招くと思います。
『新浦安』と言うのではなく『新町』なんですから。

これまでにも最も地価が高かったのが、中町の美浜で駅も中町にあるんですけど。
89: 匿名さん 
[2009-08-13 08:58:00]
>>87

元町の小中学校に、子供を入れるのは教育上・・・
私立に入れる余裕があるなら、新町に住むでしょ。

いろいろな資料から分かるとおり、車の盗難や車上荒しが多発なので、
安い国産にしておくべし。

小梨で車にこだわらないなら、そこそこ便利な街。
90: 賃貸住まいさん 
[2009-08-16 16:33:00]
元町というのは駅北エリアあたりですか?
詳しくないので、教えていただけるとありがたいです。
いろいろあるのですね・・
91: 近所をよく知る人 
[2009-08-16 21:08:00]
>>90

市の以下のHPに触れられています。

http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu3397.html

クリックして御拝見下さい。
92: 賃貸住まいさん 
[2009-08-17 09:19:00]
ありがとうございます。見てきました。
メトロの駅周辺も元町なのですね。
そんなに学校ダメなのですか?気になります。
93: 匿名さん 
[2009-08-19 08:40:00]
駄目な一部が話を大きくしているだけ。
その絶対値が多いだけのこと。
結局は家庭環境ですよ。
94: 特命さん 
[2009-09-01 01:03:06]
テスト
95: 匿名さん 
[2009-10-18 20:32:24]
元町エリアって、何でこんなに物件出ないの?
浦安駅徒歩圏で探しても、多くは市川市内の物件。
96: 匿名さん 
[2009-10-20 18:54:19]
そもそも新町と比べてマンション戸数が少ないのかな?
昔からの街なので。


97: 匿名さん 
[2010-02-19 19:06:28]
東西線浦安駅エリア、マンションも戸建ても、ホントに物件出ないよう!
98: 匿名さん 
[2010-02-21 10:28:52]
不動産広告見てますか。いくらでも物件は出てるよ。
99: 匿名さん 
[2010-06-01 12:14:33]
元町エリアというより、中町舞浜駅エリアのことで恐縮ですが、
東野3丁目の住宅展示場及びフットサルコートの場所にマンションが建つという噂は本当でしょうか?
100: 匿名さん 
[2012-03-14 22:32:08]
元町は震災の時も無傷のところが多かったようですね。
中古もちょいちょい出てるようですので、私は最近要チェック。
4月からの新生活、遅くてもGWには決めたいと思っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる