三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス西新宿」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 北新宿
  6. パークリュクス西新宿
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-10-01 17:34:57
 削除依頼 投稿する

三井不動産レジデンシャルが計画中の地上13階建てのマンション、
パークリュクス西新宿について情報交換しましょう。

参考URL:http://shinjukunews.com/archives/51334641.html

1R~2LDKの三井のパークリュクスシリーズ。
「新宿」駅へも徒歩15分。再開発エリアに隣接。
スーパー徒歩5分ほか生活利便施設が揃う暮らしやすさ。

東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅徒歩6分。
新宿区に三井不動産レジデンシャルの新築マンション登場!


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-06-07 10:44:36

現在の物件
パークリュクス西新宿
パークリュクス西新宿
 
所在地:東京都新宿区北新宿1丁目295-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩6分
総戸数: 71戸

パークリュクス西新宿

71: 匿名さん 
[2012-06-22 12:02:32]
私は玄関のたたきがない事よりもあのバルコニーの隔板が苦手です。
見た目が安っぽいし簡単にお隣へ侵入できそうで…。
そんな事をする人がいるとは思わないけど、昔からあのタイプの隔板のマンションは避けてきたので
あれを見た瞬間にここはないな…とその場で選択肢から除外しました。
72: 匿名さん 
[2012-06-22 13:38:58]
今時、二重床じゃなくて直床って・・・
その時点でリセールとしての価値ゼロでしょう。
ここはないな。
分譲よりも賃貸マンションだね。
74: 物件比較中さん 
[2012-07-26 14:21:08]
仕様に関してはこれで良いと思える人向きなのかなと自分も思います。

でも新宿の割に安いと思う、
意外に買い物便利な場所だと思ったし駅も近いですよね。

総合的に見て買うかどうか判断するマンションだと思いました、中身だけ見ると他にいくらでもバッチリな物件ありますけど、これで仕事も近いなら何も困らないかと。自分は幸い激近です。
75: 匿名さん 
[2012-07-26 17:15:30]
やめた方がいいと思います。
もし後で売りたくても売れない物件ですよ。
私も検討したんですが、よく考えて止めました。
このレスでも購入者が買ってよくなかったと言ってらっしゃいますよね?
76: 匿名さん 
[2012-07-27 19:30:20]
四重のセキュリティは、かなり気をつかってはいると思いますけど、面倒に感じますね。
82: 匿名 
[2020-10-01 17:34:57]
ペット飼えて、駐車場があって手頃な家賃の物件を探していてここも候補にしています。
https://fish1000.biz/outline/46/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークリュクス西新宿

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる