大阪の新築分譲マンション掲示板「豊中市 緑丘あたりはどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊中市 緑丘あたりはどうですか
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2006-11-26 15:04:00
 削除依頼 投稿する

豊中はべんりですし校区もよいし
どうでしょうか?
緑丘に新築の分譲一戸建てのミニタウンができる
ようですが・・買いでしょうか?
当方現在他府県在住のため くわしくありません

[スレ作成日時]2006-08-19 11:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

豊中市 緑丘あたりはどうですか

2: makati 
[2006-08-19 12:56:00]
私は生まれてから大学卒業(十数年前です)までずっと緑丘に住んでいました。今でも実家はありますので年数回は行きます。匿名はんおっしゃるミニタウン建設地の直ぐ傍です。総合的な住環境は良い(逆に良すぎて青少年には刺激が無さ過ぎました(笑))と思いますが、最寄の電車の駅(阪急豊中、北急千里中央)まで遠く、バスだったのが辛かったです(中学から私学で電車通学だったので)。今はモノレール(少路)までなら歩けるかも知れませんが、決して近くはありませんし、1本でいける商業地は千里中央だけです。特にこの点は良くご検討下さい。因みに今私は独立し阪神間に住んでいます。家から駅まで歩いて10分で梅田、三宮、京都まで電車で1本でいけるのはやはり便利で快適です。
3: 匿名はん 
[2006-11-05 19:50:00]
豊中の緑丘にあったゴルフ練習場の跡地に、先日、イオンのショッピングセンター(マックス・バリューや専門店)がオープンしました。
チラシで見ましたが、丁度、そのすぐ北に隣接するところにマンションができるみたいですね。
この付近は、もともと豊中でも閑静な戸建の住宅地であり、千里中央からも比較的近いので、とてもいいところだと思います。

4: 匿名はん 
[2006-11-06 10:16:00]
http://www.jj-navi.com/kansai/FJ020B00360.do?SE=020&AR=060&BC=...

     ↑
   でしょうか?
5: 匿名はん 
[2006-11-26 14:54:00]
先日、EPOCH緑丘を契約してきました。今、販売している41戸は完売だとか。道を挟んだ向かい側で今駐車場になっている土地も今後西日本住宅が販売すると聞きました。緑丘では今後このようなミニタウンは出てこないと思って即断しましたが、よかったのかどうかちょっと不安です。小路小学校、十一中学校まで一本道というのが最大のポイントでした。
6: 匿名はん 
[2006-11-26 15:04:00]
やはり、ちょと不便ですなあ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる