埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼京線沿いについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼京線沿いについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-06 04:57:19
 
【沿線スレ】埼京線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

埼京線沿いのマンションについて話し合いましょう。
その他、住みやすさ、お勧めの駅、地域情報についてもどうぞ

[スレ作成日時]2010-06-03 09:37:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼京線沿いについて

No.101  
by 匿名 2012-06-09 18:54:16
赤羽から5人席に早変わり。

快速に乗り遅れてるのか、大半が武蔵浦和で消えていく
No.102  
by 匿名 2012-06-10 02:44:09
101
意味がわからないので、もう少し詳しく書いてもらえませんか。
No.104  
by 匿名さん 2012-07-21 16:53:26
>99
>100
民度が低いというのは、意外と的を得ているかもしれません。
武蔵浦和に住んでいますが、この周辺の住民のマナーの悪さには驚きました。
しばらく大阪に住んでいましたが、大阪は「特段に民度の低い人がいる」のに対して、
この周辺は「平均的に皆民度が低い」ように思います。
私もそうですが、都心近くに住めないレベルの人達が仕方なく住んでいる地域ですから
仕方ないのかもしれません。
中国人や韓国人、東南アジア系の人達が多いのもそういう理由でしょうね。
No.105  
by 匿名 2012-07-22 16:04:36
与野辺りは汚染だなんだに気を付けないとな、ニッピス跡地なんかの発がん性物質汚染 マテリアル跡は放射性物質汚染だったし
No.106  
by 匿名 2012-07-22 17:36:12
民度だって
2ちゃんねらー剥き出しですね
でもまぁ埼京線沿いの大宮、与野、浦和、戸田辺りに高いお金出してマンション買うような田舎者は民度低いかもですね。
No.117  
by 田園都市線 2012-09-13 22:25:00
武蔵浦和在中の荒らしのおかげでレス消去されちゃったよ
埼京線のイメージ最悪。
No.118  
by 匿名さん 2012-09-13 23:42:08
>106
yahooの掲示板でも、ニュースのコメント板でも見かける言葉ですよ?
No.119  
by 匿名さん 2012-09-13 23:44:15
>117
もしかして、106のお方?
学生ですか?
No.120  
by 匿名さん 2012-09-13 23:55:04
何で学生と分かるのか!
男か女かも分からないよ!?

ってくだりが消された中にあったな。
まあ学生君だろうね。
仮に大人だったら問題だよw

埼京線の最高峰は…武蔵浦和かね。
何だかんだ言っても。
No.121  
by 匿名 2012-09-14 23:40:49
ネコの住む街です。
No.122  
by 匿名さん 2012-09-14 23:47:24
ネコ?
なぜ?
No.123  
by 匿名 2012-09-16 00:06:50
私は埼玉でも最もディープな越谷と蕨に住んでました。そこでは治安が悪く犯罪に巻き込まれた事があったので埼玉は怖いと思っていましたが、武蔵浦和と戸田公園に住んで埼玉なのに治安がいいとびっくりしましたよ!埼京線も昔は痴漢に合いましたが今はビデオカメラ搭載もあり私個人は全く合わなくなりました。まあ痴漢したい人がいなくなったのかもしれませんが笑
No.124  
by 匿名 2012-09-16 00:37:34
埼京戦?できれば乗りたくない路線でしょ!
No.125  
by 匿名さん 2012-09-16 01:08:44
埼京線 逆方向なら余裕で座れて通勤出来ますよ

こんな便利でしかも山手線の快速運転でスイスイです(笑)
No.126  
by 横浜市民 2012-09-16 01:19:16
>123
戸田公園良いよ。治安も良いし、生活も通勤も便利。俺も3年まで戸田公園住んでて駅前ロッテリアで朝食が日課だった。懐かしい。
No.127  
by 銀行関係者さん 2012-09-16 17:18:51
>118
コメントでしょ
コメントする人はねらーだよね
悪いけど民度なんて言葉はねらーの十八番
そんなウチもねらーですからw
No.128  
by 匿名 2012-09-16 18:57:39
戸田公園いいですよね。
私もよくロッテリア行きますよ笑
No.129  
by 匿名さん 2012-09-17 08:04:16
>127
銀行関係者さん(?)
よくわからないけど、全てアナタのこと?
自分で自分自身を普通だと思うのは勝手かもしれないけど、他人から見たら異様に思えるかもしれませんよ。
No.130  
by 匿名さん 2012-09-18 20:05:41
シティテラス戸田公園を強くオススメします!
No.131  
by 匿名 2012-09-19 00:39:48
えっ?↑業者さん?
No.132  
by 匿名さん 2012-09-26 19:24:36
混雑度合いが違うからかもしれませんが、埼京線と京浜東北線の乗客は明らかに質というか、品位が違いますね。
学生・主婦・サラリーマン、全ての乗客において明らかに違います。とても混雑具合だけで説明できるとは思えません。
理由がわかれば、解消できると思うのですが・・・。
No.134  
by 匿名 2012-09-26 21:24:56
人がどこに住もうかその人の勝手です。気に入って住んでる人もいます。住めば都。他人がとやかく言う必要はありません。
No.137  
by 匿名 2012-09-26 22:29:39
私は東武伊勢崎線沿いに住んでいましたがそちらの方が越谷、春日部など治安が悪く駅前は外国人の娼婦が男性に声をかけていて通行の邪魔、昼間から立ちの悪いナンパが多く埼京線の方がまだだいぶよく感じます。
No.138  
by 匿名さん 2012-09-26 22:29:40
通勤快速って・・・・・・・・
No.139  
by 匿名さん 2012-09-27 04:07:24
136さん、詳細おしえて下さい。
No.140  
by 匿名さん 2012-09-27 08:40:17
自分の鼻が臭うというオチ。
No.141  
by 匿名 2012-09-27 10:50:24
きっと鼻に膿が溜まっているのでしょう。
No.143  
by 匿名さん 2012-09-27 15:53:19
池袋ー赤羽間の踏み切り撤去願いたい
No.144  
by 匿名 2012-09-27 16:55:30
戸田公園を批判してる人はどこに住んでるんですか?さぞかしいい所にお住まいなんでしょうね。
まさか埼京線沿線ではないでしょう。
No.145  
by 匿名 2012-09-27 17:12:20
戸田公園に越してきた者として、住宅地としては恵まれた環境だと思うけど。

埼京線全体に言えるのかもしれないけど、元々貨物線だっただけあって、商業的な華やかさにはかけるよね。
No.146  
by 匿名さん 2012-09-27 19:54:06
検討者としては、大人の対応を望みます。
No.147  
by 匿名さん 2012-09-27 20:12:22
>>136さん
お住まいはどちらですか?
埼京線沿線なら戸田市でもさいたま市でも大差ないでしょう。
戸田公園を批判するなら当然さいたま市浦和区常磐、岸町、元町、前地の高級住宅地にお住まいですよね。
武蔵浦和駅周辺(別所、沼影、内谷、曲本、四谷、白幡、鹿手袋)住まいで意気がってもねぇ。
さいたま市は駅周辺から少し離れたら都市整備が遅れていて乗用車でも苦労する狭い道のまま住宅地になっていたり防災面では戸田市より環境悪い所多いでは?


私は以前さいたま市南区に住んでいて戸田市に移住したから両方の街の事が良くわかるんですよ。
No.149  
by 匿名さん 2012-09-27 21:10:27
147さん、落ち着いて!
混乱しないで!
No.150  
by 匿名 2012-09-27 23:14:41
戸田公園をやたらと汚い言葉で批判されてる方はどこにお住まいなんですか? 昔こっぴどくフラれた男でも住んでるのでしょうか?(笑)
私戸田公園に住んでいましたがそんなに素晴らしくはありませんが埼玉の割には治安がよく利便性もよく神奈川の実家にも帰りやすく割と気に入ってました。
No.151  
by 匿名さん 2012-09-28 07:48:48
149さん、詳細おしえて下さい。
No.153  
by 匿名さん 2012-09-28 12:13:18
朝っぱらからスーツ着た人がパクられてる光景何度もみてるな~
やっぱ埼京線最強だぜ!
No.154  
by 買い換え検討中 2012-10-03 10:34:25
武蔵浦和の都市計画が失敗し、どこまで乗客がホームにあふれかえるか興味があります。
No.155  
by 匿名さん 2012-10-03 16:59:12
埼京線また人身事故。
十条付近の踏み切りみたいだ。
駄目だね。この路線。
No.156  
by 匿名さん 2012-10-03 17:12:43
ザ・パークハウス戸田公園を強くオススメします(^w^)
No.157  
by 匿名さん 2012-10-04 13:22:39
>>147
常磐×常盤○
No.158  
by 匿名さん 2012-11-17 08:13:30
戸田公園のパークハウスの情報を募集中です。
No.159  
by 匿名さん 2012-11-18 01:22:01
場所はどこですか?
No.160  
by 匿名さん 2012-11-30 11:56:57
浮間舟渡の三井物件はいつ頃、販売予定ですか?
No.161  
by 匿名さん 2012-12-02 13:56:55
私も三井さんの物件は気になっていました。

詳しいことを知っている方がいれば教えて下さい。

埼京線沿いで消費税が上がる前に購入を検討しています。
No.162  
by 匿名さん 2012-12-05 20:54:51
埼京線沿線の郊外物件は、数百万円単位で価格改定(値下げ)されている物件もありますね。
建設中に中古で安く売り出されている物件もあります。
消費税引き上げ前の購入が得かは微妙ですね。
No.163  
by 匿名さん 2012-12-24 07:21:11
リュエル北戸田エアリアを狙って居ます(^◯^)
No.164  
by 匿名さん 2012-12-30 20:23:15
エオリアいいですね!

私はファーストゲート契約しましたYO(ノ^_^)ノエヘヘッ~
No.166  
by 匿名さん 2012-12-31 12:17:00
ファーストゲートの線路側下層は激安で狙い目でスネ!
No.168  
by 匿名さん 2012-12-31 16:52:19
副都心にイッポンで行けるのは便利ですね♪

ただ、もうちょっと仕様の高いマンションが供給されるのなら検討したいと思いますv(^v^)v
No.169  
by 匿名さん 2012-12-31 18:24:01
武蔵浦和のタワー(ラムザとか)で中古が結構出てますが、どうなんでしょうか?
No.170  
by 匿名さん 2013-01-05 19:11:30
この数年の埼京線沿線は、まさにプチバブルでしたから、妥当な価格に収束するにはもう少し時間がかかりそうです。

値下げが止まらない一方で、労務単価は高騰しています。
地価は下げ止まりつつありますが、給与所得は下げ止まっていません。

通勤手段としては辛い路線ですから、この沿線で検討するならもう少し待ったほうがいいように思いますが・・・?
No.171  
by 匿名さん 2013-01-06 17:42:06
シティテラス戸田公園☆が待ち遠しいですねー(o^^o)
No.172  
by 匿名 2013-01-07 06:42:00
武蔵浦和から徒歩4分ほどの所にあるザ・ファーストタワーの中古ってなかなか出ないですね。もしかして、賃貸ですか?
No.174  
by 匿名さん 2013-01-07 18:49:02

☆シティテラス戸田公園☆は価格が安いみたいです。
駅遠だけど、戸田公園は便利ですから購入する方向で検討します\(*⌒_⌒*)/
No.175  
by 匿名さん 2013-01-07 21:48:38
埼京線は、まだ発展途上ですからコンゴの発展が期待できますよ!

赤羽、戸田公園、戸田、北戸田、武蔵浦和と大規模な再開発が予定されています。

ホント、20年後が楽しみですo(^__^)o
No.176  
by 匿名さん 2013-01-08 10:45:57
埼京線沿線各地の今後の発展に関してはどんどんして欲しいのですが
いかんせん、埼京線の朝の通勤通学時間帯の混雑が懸念されます・・・
特に赤羽では朝夕の混雑さは異常ですし、数年後には私大が移転してくるとのこと
その大学だけでも、学生に教職員合わせて数千人が通ってくる予定みたい
街の発展には賛成だけど、赤羽~池袋間の埼京線の混雑さには閉口しま~す(笑)
No.177  
by 匿名さん 2013-01-08 18:25:21
十条駅南側の道路がアンダーパスになり、板橋駅が建て替えでホームが延長されて
埼京線の車両が一両増える予定ですYO(^+^^+^)
No.178  
by 匿名さん 2013-01-09 18:58:48
>>176
>私大
東洋大じゃん
No.179  
by 匿名さん 2013-01-09 21:35:27
>>178
東洋大だったら駄目なの?
No.180  
by 周辺住民さん 2013-01-10 01:19:26
通勤ラッシュは凄まじいけど、駅近タワーならまだいい。
5分以上離れる物件は安いけど売れないし貸せない物件となる。
No.181  
by 匿名さん 2013-01-10 17:09:09
赤羽、戸田公園、戸田は駅近にタワマンが建つ可能性あり。
No.182  
by 購入検討中さん 2013-01-22 21:45:54
埼京線の何処の駅に私大が移転して来るのですか?
No.183  
by 匿名さん 2013-01-23 00:26:45
赤羽駅西口の小学校跡地です。
No.184  
by 匿名さん 2013-01-27 05:09:36
>182
赤羽台のUR賃貸(旧公団住宅)の横にあった中学校跡地で、現在は東洋大学の付属になった中学・高校の仮校舎になってる所です。
赤羽駅高架下のビバホームから赤羽八幡神社へ向かうと左手側の坂の上になります。

十条駅利用の帝京大学の方は既に医学部・薬学部(共に6学年)と医療技術学部の医療系全てが移転してきてもうすぐ1年です。
No.185  
by 匿名さん 2013-03-09 22:05:12
ありがとうございます
No.186  
by 匿名さん 2013-06-08 07:19:30
戸田公園の再開発情報お持ちの方いますか?
No.187  
by 匿名さん 2013-08-05 20:20:19
北戸田のお買い得マンションを購入しました。
リッチはきつめですが値段を考えたら納得♬

北戸田は再開発計画がありますので今かんら楽しみです(^__^;)
No.188  
by 匿名さん 2013-08-05 23:45:45
北戸田のお買い得マンションって、ファーストゲエトかオハナですか?
羨ましい限りですねー.
No.189  
by 匿名さん 2013-08-06 04:57:19
武蔵浦和の三商のマンションも注目しております。
No.190  
by 管理担当 2013-08-30 21:17:50
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53856/

ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる