株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン西蒲田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西蒲田
  6. アールブラン西蒲田ってどうですか?
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2010-08-31 13:33:50
 削除依頼 投稿する

アールブラン西蒲田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西蒲田7丁目34番1他(地番)
交通:
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩5分
東急池上線 「蓮沼」駅 徒歩5分
東急多摩川線 「蒲田」駅 徒歩5分
京急本線 「京急蒲田」駅 徒歩15分
京急空港線 「京急蒲田」駅 徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.83平米~70.18平米
売主:モリモト

物件URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-nishikamata/5min.html
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-06-02 13:45:12

現在の物件
アールブラン西蒲田
アールブラン西蒲田
 
所在地:東京都大田区西蒲田7丁目34番1他(地番)
交通:京浜東北線 蒲田駅 徒歩5分
総戸数: 41戸

アールブラン西蒲田ってどうですか?

36: 購入断念 
[2010-07-01 12:45:59]
西蒲田は高すぎます。 前の3物件は工事途中で 民事再生されたので手頃感がありましたが 東向きで 10階以上は5000万以上は高いですね。
ラブホテルを目の前にして休みの日など気をつかって生活はしたくないです。
駅から5分とはいえ高いかなぁ
37: 購入検討中さん 
[2010-07-01 14:55:36]
ここの近くにある相生小学校?の評判を知っている方いますか?
38: 購入検討中さん 
[2010-07-01 15:01:16]
2階のAタイプをねらっていたんですが、抽選でした・・・
全タイプ下階から売れていってますね。
39: 匿名さん 
[2010-07-01 15:15:47]
ラブホを目の前に・・・・かぁ・・・・
イヤですね。生活するイイ環境とは言えないな。
蒲田で5000万越えは高い・・・・
40: 匿名さん 
[2010-07-01 15:37:59]
隣がラブホかぁ。まぁ気にしないで買える人は買ったほうがいいかも。あまり関係ないですよ。
大森海岸のラブホ街隣接マンションは後から1000万くらい高くなってますから・・・
地価にはあまり影響ないのかもですね。
41: 匿名 
[2010-07-01 17:49:46]
Bタイプは減税対象になるのかな?
50㎡切っちゃうのかなぁ?
42: 匿名 
[2010-07-01 20:27:51]
アールブラン南品川が即無くなって買えなかったので、ここを検討しています。
治安そんなに悪いですか?
43: 住まいに詳しい人 
[2010-07-01 22:54:21]
普通に夜9時くらいに来てみなよ。
わかるから。夜中なんてデリ減るだらけ。
44: 購入検討中さん 
[2010-07-02 09:31:31]
池上から徒歩15分以上とか蒲田から徒歩15分以上の真っ暗な道の物件に比べたら、
バス通りは明かるいし全然いい。
45: 匿名さん 
[2010-07-02 13:29:53]
バスどおりは明るいかもしれませんが、
一本中はいったらやっぱり暗いですよ。
私の個人的な感想ですけど、日雇い労働者や風俗のイメージが強いです。。。。
46: 匿名 
[2010-07-02 14:13:45]
大井町のタワーと迷ってます。
大井町も便利なんだよなぁー
47: 買い換え検討中 
[2010-07-02 17:25:42]
>>46

大井町のタワーとココを迷うなんて。。

価格も環境も全く違うでしょう(笑)
48: ご近所さん 
[2010-07-02 18:53:18]
お子さんがいるファミリーが住むとこじゃないね。

便利っちゃ便利だけど、蒲田で徒歩5分じゃ西口も東口もガラ悪いよ。
飲み屋、パチンコ、風俗....

もうちょっと離れないと。
49: 匿名さん 
[2010-07-02 20:43:30]
ご近所さんがそんなに懸念してるとは…。

蒲田ってイメージは昔から悪いけど、住んじゃえば便利だと思うんだけどなぁ。

現地行ってみよう。
50: ご近所さん 
[2010-07-03 00:42:04]
>>49
すごく便利だと思いますよ。結局何を優先させるかですけど。

蒲田駅近で子育て環境だったら駅出て環八方面かな〜。(西口は出て左、東口は右方向ね)
キラキラ加減が控えめ。

まっすぐと呑川方面の徒歩2〜3分間はお子様にはかなり刺激が強いかと。

そのかわりかなりたくましく育つと思いますよ!
51: 匿名さん 
[2010-07-03 22:09:54]
今日アポなしでモデルルームに行ってみたら、営業マンがみんな対応中なのでモデルルームは見せられないと断られた。説明はいらないからちょっとだけ見せてとお願いしてもダメ。じゃあカタログだけでももらって行こうと思ったらカタログも断られ、代わりにペラペラのコピーと新聞に入ってたチラシを渡された。いくらアポ無しで行ったとはいえ、カタログぐらいくれたっていいんじゃないっ!?何でこんなに対応悪いの????
52: 匿名 
[2010-07-04 13:02:36]
あんだけ混み合ってるんだから
仕方ないのでは?うちにもチラシが
入ってたけど予約制って書いてあったし
そもそもモデルルームの場所記載されてないのによく行けましたね。
入れてくれないのは野村や三菱でも同じだと思うけど。
53: 匿名 
[2010-07-04 16:49:00]
1回潰れた会社と比較しないで欲しいですな。
54: ご近所さん 
[2010-07-04 19:10:40]
都心出身の知り合いは、皆そろって蒲田のイメージが悪いと言いますね。

ちなみにこの物件に向かう道には、夜の客引きはいません。
(バス通り→コンビニ右折)

必ずしも正確ではないですが、西口は繁華街で、東口は歓楽街です。
西口の夜は静かですよ
55: 匿名 
[2010-07-04 21:20:38]
よくこういう掲示板で話題にあがる、街として良い悪いっての、何なのでしょうね。

悪いと言われる街にも、人間的に素晴らしい人は幾人もいるでしょうし、良いと評価される街でも、犯罪者は出る訳ですし。。

結局は周りの評価に踊らされず、自分達にとってどうなんだろう、という事が肝要になるのでしょうね。


すいません、マンション探しに疲れた者の戯言でした。失礼します。
56: 匿名さん 
[2010-07-05 09:04:35]
西口蓮沼方面は、蒲田の中では良い方ですよ。

東口駅近は住みたいと思わないけど。
57: 購入検討中さん 
[2010-07-05 10:12:37]
下の階はほとんど売れてたし、やっぱり利便性はいいと思う。
静かな住宅街をお探しの方はここは無理・・・

現実問題、東急と京急が手を組んでの乗り入れは難しいかな
58: 匿名さん 
[2010-07-05 10:41:52]
蒲田ならやはり西口でしょうかね
東口はどーしても住む気にならない。。。。

環境云々より利便性をとるなら蒲田も検討候補にあげてもいいかもしれないですね~
59: 物件比較中さん 
[2010-07-05 12:42:00]
私にとっての最大のネックはホテル。

ラブホが隣でも許せる!…という魅力が足りないと思う。


もっと思い切った事してくれてもいいのでは。
60: 物件比較中さん 
[2010-07-05 13:12:36]
蒲田5分の相場からいってここの価格はラブホ代引かれてますか?
61: 購入検討中さん 
[2010-07-05 15:55:17]
蒲田駅は利便性はいいですね。
駅近5分で通勤も楽だし。。。

景観重視ではないので検討中
62: ご近所さん 
[2010-07-05 20:21:57]
ラブホは道路を挟んで向かいですね。

地図を見るとわかりますが、ラブホはベランダの目の前には来ないです。

ですが、Cタイプは角部屋なので、部屋の中にいてもかなり目に入ると思います。
さらに、その先にもう一件階数の高いラブホがあるので、10階程度でも視界に入るかも。



「ラブホが見える」のが気になるのであれば、A・Bタイプか、Cタイプの高層がよいかと。
ラブホが近くにあるのが気になるのであれば、あきらめたほうがいいと思います。
63: ご近所さん 
[2010-07-05 20:49:21]
インディアンのカレーは絶品。

64: 匿名 
[2010-07-05 22:33:28]
アールブラン南品川の抽選ハズレました…
こちらに流れます…
65: 匿名さん 
[2010-07-05 22:34:02]
ミシェランのすし屋があるとききましたがどのあたりですか?
66: 匿名さん 
[2010-07-05 22:39:20]
へえ~。この街にあるんですか。旨いのか?いったことある人いますか?
67: 匿名さん 
[2010-07-05 23:03:42]
買いたいと思ったら買えば良いし、気に入らないなら買わなきゃ良いじゃん。

私は購入決めたので、もっと前向きな意見交換をしたいものです。

ネガティブさん達は、余所でどうぞ。
68: 匿名さん 
[2010-07-05 23:10:18]
同業どおしの潰しあい、醜いね(笑)

私もモデル見に行きましたが、大盛況でしたよ。
69: 購入検討中さん 
[2010-07-06 09:25:38]
確かに土日のモデルルームはすごい人ですね、予約しないと無理だと思う。

平日に行ったら空いてると思って行ったら、それなりに見学者がいてびっくりした・・・

間取りも位置もAタイプが気に入りました。
70: 購入検討中さん 
[2010-07-06 10:16:32]
私もAタイプが気に入りました。

公式には書いていないですが
宅配ボックスがあり、24時間ゴミ出し可とのことです。
71: 購入検討中さん 
[2010-07-06 11:01:22]
24時間ゴミだし可っていいですね、知らなかった・・・
以前、池上の抽選で落ちて、大田区で探していたので、検討中です。

やはりAタイプいいですね。
72: 匿名さん 
[2010-07-06 13:39:29]
モデルルーム予約して行ったほうがイイんですね。
それにしても、そんなに人がいるとはビックリです。
早くモデルルーム行きたいなぁ~
73: 購入検討中さん 
[2010-07-06 14:06:00]
モデルルーム自体はそんなに豪華ではなかったけど、見学者は結構きてました。
現地にも行きました、駅まで5分かかってないような・・・
通勤は楽だし、駅の利便性はいいと思う。
74: 匿名さん 
[2010-07-06 20:33:43]
>>68

同業同士の潰し合いというよりは…
75: 匿名さん 
[2010-07-06 22:31:19]
目の前、ラブホでしょ。
76: 匿名 
[2010-07-06 23:09:05]
ファミリーで、って検討されてる方は少ないのでは?
77: 匿名さん 
[2010-07-06 23:45:56]
ファミリーやDINKSはtargetにしてないんでは?
駅近だから金持ち老後の方、独身の方もしくはホテル近いから〇〇の方か…。
78: 購入検討中さん 
[2010-07-07 07:07:24]
モデルルームはご夫婦で来られている方が多かったですよ
79: 購入検討中さん 
[2010-07-07 09:18:32]
でも結局、下階は売れて5000万以上の部屋が残ってるんでしょ・・・
80: 匿名さん 
[2010-07-07 16:17:24]
蒲田で5000万円台は相場なんですかね。。。
条件で削っていけば、目の前がラブホって結構マイナス要素なような気がしますが・・・
81: 匿名さん 
[2010-07-07 16:27:50]
蒲田にとってラブホはプラス要因であります。
82: 匿名さん 
[2010-07-07 17:00:56]
なるほど!!
83: ご近所さん 
[2010-07-07 20:05:23]
現地みればわかるけどあそこのラブホは外装地味だし
入り口は見えない位置にあるから気にならんよ。
84: 匿名さん 
[2010-07-07 22:53:06]
そう思っていたけど夜行くとネオンがキラキラ。
結構派手で目立つので6-8階はベランダから見たく
なくても見えてしまうと思います。
85: 購入検討中さん 
[2010-07-08 10:45:34]
ラブホ以外は何かありますか?
86: 匿名さん 
[2010-07-08 11:01:40]
>81さん

なるほどですね~
蒲田にとってはプラス
住民にとっては住む人によるか。
87: 匿名さん 
[2010-07-08 12:39:10]
おかしいな〜。

中学生のころはラブホの隣に住んでる友達が
もの凄くうらやましかったんだけどな〜。
88: 物件比較中さん 
[2010-07-08 14:13:46]
>85
ラブホ以外に
消防署、ビジネスホテル、コンビニ、税務署出張所、神社などが完備されています。

89: 匿名さん 
[2010-07-09 11:31:07]
ラブホ以外の施設は結構充実してる場所ではあると思うんですけどね。
ネオン街じゃないといっても一軒あるだけで
やっぱり違いますね。
90: 購入検討中さん 
[2010-07-09 13:26:10]
最終の蒲田行きで帰ってこれる。
歩いて5分。


ラブホに倒産とかってないんですかね・・・
91: 購入検討中さん 
[2010-07-09 13:30:20]
あと何戸残っているんだろう・・・
92: 申込予定さん 
[2010-07-09 13:33:59]
93: 匿名さん 
[2010-07-11 11:38:15]
目の前・正面右後ろにラブホテル
正面左前に大きなラブホテル
真後ろにビジネスホテル
その他目に入るところにビジネスホテル・ラブホテル多数
これが萎えて買えませんでした。

ファミリーであそこを買うのはすごいです
94: 申込予定さん 
[2010-07-11 13:12:50]
しかし、あの価格であの立地は捨てがたい。

イニシア横浜鶴見のように葬儀場が目の前だと萎えるけど。

まぁ人それぞれ。


ちなみに蒲田西口のラブホは、ここ数年の中で
改装や新規オープンしてるところもあるので減りはしないと思う。
(需要があるんだと思う)
95: マンコミュファンさん 
[2010-07-13 12:50:27]
でも結構売れてるみたいだよ。品川 目黒 も2ヵ月位で完売らしいし
96: 匿名さん 
[2010-07-13 12:56:01]
掲示板で買い煽っている様では、まだまだですね…。
97: マンコミュファンさん 
[2010-07-14 13:33:22]
もはや業者9割なのにか?96さん

一般検討客見てる人一部でしょ・・・
98: マンコミュファンさん 
[2010-07-14 21:53:50]
チュウ・チュウ、あれっ・・。
99: 購入検討中さん 
[2010-07-16 10:21:16]
ラブホ、ラブホって言ってる人が、業者9割の人だったんだ・・・
もうBタイプが数戸とあとはもう抽選だって。
100: 匿名さん 
[2010-07-19 15:16:12]
いやいやモリモト売れてるね。南品川完売、白金台も残りわずか。恐れ入りました。

蒲田も売れてるしなぁ。蒲田買おうかな。
101: 匿名さん 
[2010-07-19 17:39:41]
モリモト売れてますね。
しかし売れてるから買うのか?
自分のプランにあう物件を買うのでは・・・。
大丈夫か??
102: 匿名さん 
[2010-07-20 00:10:49]
業者が9割ですから…
103: 匿名さん 
[2010-07-20 10:37:15]
業者さんも大変ですね。頑張ってください。
104: 購入検討中さん 
[2010-07-20 11:27:28]
102さんと103さんは同じ人?
モデルルームに行けばわかるよ。
興味ないなら、他所いけば・・・
105: 匿名さん 
[2010-07-20 13:23:39]
モリモトさんスゴイですね~
そんなに売れてるんだ!?
初めて知りました。
売れてるからっていっても自分にマッチした物件
検討しないとですからね~
買い急がなくてよかった
106: 匿名 
[2010-07-23 03:01:58]
特にこの物件がどうとかではないですけど、モリモトのマンションの売れ行きは凄まじいものがありますね。
107: 匿名さん 
[2010-07-23 11:54:01]
>106さん

そうなんですか!?
今この時代にそんな売れ行き伸ばしてる
会社あるんですね~
すごいすごい。
108: 匿名 
[2010-07-23 19:22:03]
私も同業の友人から聞きました。
何か詳しくはわからないんですけど、いろいろな要素が絡まって、この会社の物件は今、すごく割りに合うらしいですよ。

こんな事書くと、営業さんお疲れ様ですって書かれそうですけど(笑)
109: 物件比較中さん 
[2010-07-23 20:18:42]
>108さん
検討中なんですけど、いろいろな要素って何ですかね?
スゴク気になります。同業の友人に聞いてみてください。。
110: 匿名さん 
[2010-07-23 20:33:16]
同業の友人(笑)
111: いつか買いたいさん 
[2010-07-23 21:30:59]
この辺で探している者です。

ここスレ本当に業者の書き込みが多いですね。
検討者を惑わそうとしてるんでしょうか。。

非常に失礼です。造りはいいのに関係者がコレじゃ・・・。
急いでる訳でなないので私たちは、ココ見送ることにしました。
112: 匿名 
[2010-07-23 23:19:25]
純粋にいいと思ったら、買えばいい。嫌だと思ったら止めればいい。

「これじゃ」なんて、マンション決めるのに、スレで決めるんかい?
アホか。

ちなみにマンション決めるポイントはスレじゃなくて、モデルルームやカタログや立地やなんやかんや。


御託はいらんぜよ。
113: 匿名さん 
[2010-07-23 23:48:03]
同業です。

今モリモトは凄い売れてるのは業界でも有名な話。

客観的に見ても良い物件作ってると思いますよ。

114: 匿名さん 
[2010-07-24 00:54:49]
>>113

白金台にも同じ書き込みをして…ご苦労様。
115: 匿名さん 
[2010-07-24 23:10:17]
池上が一番良かった。
116: 匿名 
[2010-07-25 17:43:26]
矢向が良かった
117: マンコミュファンさん 
[2010-07-25 22:29:05]
お買い得はたしか前に販売した三茶か駒沢公園じゃないか?
118: 匿名さん 
[2010-07-26 08:45:20]
114さん

そういうあなたも、こまめにチェックしてるのね(笑)
ご苦労様。
119: 匿名さん 
[2010-07-26 14:43:01]
ここらへんの書き込みって業者さん多いんですか?
業者さんも色々チェックしてるんですね~
大変だ。
120: 契約済みさん 
[2010-07-26 23:58:00]
ふふっ。尾山台がダントツでしょ。
121: マンコミュファンさん 
[2010-07-27 08:43:59]
そっか、尾山台だね。
122: 購入検討中さん 
[2010-07-27 10:35:18]
南馬込もなかなか。
123: 匿名さん 
[2010-07-27 19:46:51]
南馬込は…風除室のドアが手動だし、ノンタッチキーでもないし、コストダウンが明らかでいまいちだった。
124: 匿名 
[2010-07-27 22:40:36]
いやいや南品川でしょう
125: 匿名 
[2010-07-28 06:33:36]
高津もね
126: 匿名さん 
[2010-07-28 13:02:29]
>>124

南品川は、梁とスラブ厚が…
127: 匿名さん 
[2010-07-28 15:36:53]
>>123
南馬込はノンタッチキーですよ。
128: 匿名さん 
[2010-07-28 15:38:44]
>>123
エントランスだけですよね?
住戸の玄関は違いますよ。
129: 匿名さん 
[2010-07-28 18:44:14]
あのー

他物件お買い得論争は置いといてここを検討したいんですけど…

もうほとんど売れてるということなんでしょうか??
130: 匿名さん 
[2010-07-28 22:15:52]
池上が全ての始まりだぽ。
131: 購入検討中さん 
[2010-07-29 11:20:22]
もうあとは抽選だけだって。
132: 匿名さん 
[2010-07-29 13:26:28]
抽選だけなんですか!?
いつのまに~
人気だったんですね。
抽選のみなさんの幸運をお祈りいたします!!
134: 匿名 
[2010-08-31 13:21:51]
完売!

すげぇな、モリモト

人気だなぁ
135: 匿名さん 
[2010-08-31 13:33:50]
完売ですか~
すごいですね。
ここらへんの地域って人気あったんだ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる