大阪の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ放出セントアリ−ナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 鶴見区
  6. ライオンズ放出セントアリ−ナ
 

広告を掲載

てんてん [更新日時] 2006-11-05 12:41:00
 削除依頼 投稿する

このマンションについて情報交換よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-05-07 14:55:00

現在の物件
ライオンズ放出セントアリーナ
ライオンズ放出セントアリーナ
 
所在地:大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目
交通:JR片町線「放出」駅徒歩2分

ライオンズ放出セントアリ−ナ

2: 匿名はん 
[2006-05-16 16:32:00]
高いけどいいマンションだとは思いますね。

ブライトとかなり迷います。
3: 匿名はん 
[2006-05-21 02:25:00]
契約しました。
駅近だし、眺望がいいし、資産性が高くて売るときも安心。
4: 匿名はん 
[2006-05-29 03:32:00]
寝屋川の臭いはどの程度なんでしょうか?
5: 匿名はん 
[2006-06-10 19:22:00]
梅雨時期は少し気になるかも。
でも、府(市?)が舟を出してがんばって掃除してるから
今はずいぶんとましだよ。
6: 匿名はん 
[2006-06-17 18:05:00]
駅近でこれだけの物件はなかなか無いと思うけど、みなさんはどうですか
7: 匿名はん 
[2006-06-17 21:52:00]
契約しました。
私も展望がいいことや資産性を考えた結果からです。
タイムズピースやブライトも見たのですが、リビングの広さで結局は決めました。
臭いは、下の階だと多少はあると聞きましたが・・・
8: 駅前だけど・・・ 
[2006-06-17 23:17:00]
線路と川に挟まれ、現実行き場の無い飛び地のようで・・・。パスです。
9: 匿名はん 
[2006-06-18 06:27:00]
施工は長谷工だから、建物もしっかりしてると思いました。
10: 長谷工が?・・・・・。 
[2006-06-22 01:26:00]
私は長谷工だから心配ですが・・・。古い物件の印象が強すぎるのでしょうが、近所の「スカイハイツ」シリーズとかは、ボロボロで・・・。
11: 匿名はん 
[2006-06-22 03:19:00]
大京が販売、施工は長谷工。
どちらも良い印象はありません。
以前、大京のしつこい自宅訪問・勧誘電話攻勢には迷惑しました。

ブライトもリクルートコスモス+穴吹で住宅性能評価取得もなしで、今ひとつ。
放出は庶民的だし、外環状線も出来るし良いと思うのですが決め手にかける物件ばかりで・・・・
12: 匿名はん 
[2006-06-23 00:19:00]
住宅性能評価の意味合いわかってる?
13: 匿名はん 
[2006-06-23 00:45:00]
>>9
大丈夫か?

>>11
同感。マンション検討する上で真っ先にパスしたい2社。
14: 匿名はん 
[2006-06-23 23:04:00]
立地がいいですよねー
駅近だし、バルコニーは南向きで川に面してるから見晴らし良いですし
15: 匿名 
[2006-06-24 11:36:00]
駅前なので、数十年後にも、引き合いが、あるので、いいと思います。
16: 匿名はん 
[2006-06-24 17:50:00]
>>13
市内のマンションを検討されているのですか?
でしたら大京の営業さんがいろいろと悪口を教えてくれますよ!
17: 匿名はん 
[2006-07-04 22:04:00]
それはよかった
18: 匿名はん 
[2006-07-23 22:43:00]
ここのレスは全然盛り上がらないですねー
あんまり売れてないんですかね?

19: 匿名 
[2006-08-07 14:02:00]
モデルルーム見に行ってきました。セントアリーナ南東棟の売りが始まり、もうすでに契約が決まっているお部屋があり、営業の方に少しせかされ気味になり正直かなり疲れました。
ご覧になったからご意見聞かせてください。
一回賃貸で貸してしまったら自分たちが戻ってきたいときにできない現状があるようなことを他のマンションの方に聞きましたがその辺、安心できるのでしょうか??
20: 匿名はん 
[2006-08-09 20:06:00]
モデルルーム、行ってきました。
ブライトとの価格差の理由を、かなり強調されてました。
確かに、ブライトよりは高級感ありますよね。
キッチンの一体型カウンターとか。
しかし、気になった点がいくつか...
カーテンボックスは、リビングのみ。
生ごみディスポーザーがないのは良しとしても、ゴミドラムがなかったような...
廊下側居室の窓には、やっぱりルーバー面格子が欲しいかな。
21: 匿名はん 
[2006-08-09 20:45:00]
モデルルームを見にいきましたが、大京の営業レディがかなりしつこいのでパスしました。みなさんはどうでしたか??

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる