東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内で価格が高そうなのに安いと思う地域はありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都内で価格が高そうなのに安いと思う地域はありますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-12 16:57:26
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】価格が高そうで安い地域(都内)| 全画像 関連スレ RSS

高くてもおかしくないのに、多くの人が想像している相場よりも安くて、環境も良いと思う街や駅はありますか?

[スレ作成日時]2010-05-31 18:38:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都内で価格が高そうなのに安いと思う地域はありますか?

41: 匿名さん 
[2010-06-01 17:20:38]
閑静な高級住宅地は駅近じゃ実現しない。

必ずしも、利便=快適、ではない。
42: 匿名 
[2010-06-01 17:23:37]
豊洲は埋立地なのに高過ぎです。坪280
~350万円。 風は強いは、地震や津波が恐いです。
43: 匿名さん 
[2010-06-01 17:26:09]
低層階は250くらいからでしょ。
44: 匿名さん 
[2010-06-01 17:33:33]
昔からの都会育ちの人にとっては豊洲は安いのに実際は高いと思う人が多いみたい
あんなところは人の住むところじゃないって意識が強いからね

そうかと思うと東京周辺県あたりの人たちは豊洲って都心近接で高い場所だと思ってる人が多いかな
豊洲って億ションばっかりでしょって言うしね
実際のボリュームゾーンは6000万台~7000万前半なんだけどねえ
45: 匿名さん 
[2010-06-01 19:39:21]
都会という言葉を使う奴は、まず地方出身者で間違いない
46: 匿名 
[2010-06-01 22:30:28]
錦糸町や昔ながらの下町のマンションが案外と高いのは、
高い物件を出しても買い手がいるからだと聞いた。
「事業」で財をなした小金持ちが多いのだとか。
賃貸は比較的安いし、地縁のない人が買うのは大損の地域。
47: 匿名さん 
[2010-06-01 22:39:40]
豊洲が億ション???
自由が丘あたりでさえせいぜい7~8千万くらいがボリュームゾーンだろうに。。。
48: 匿名さん 
[2010-06-01 22:43:56]
44は頭の悪い豊洲住民が書いてるんじゃない?(笑)

「都会育ち」とか普通使わないし。
ネットで知識仕入れてがんばってマンションを買った感じが伝わってくる。
49: 匿名さん 
[2010-06-01 23:06:44]
かつて錦糸町の「ブリリアタワー東京」を一目見て気に入り、買おうとしたが、
店頭で低層階でも坪300万円以上することを知って、即退散したことがある。

もしかしたら錦糸町より初台とか西新宿の方が安いかもしれない。
50: 匿名さん 
[2010-06-01 23:46:16]
>>49

当時からスカイタワーを知ってればね。
51: 匿名さん 
[2010-06-01 23:49:27]
>>49
その値段で何年も経たないうちにあの配管破断水漏れ事故だからね。
タワマンは意外に難しい買い物だと思う。千里タワーとかi-linkいちかわみたいな例もあるし。
52: 匿名 
[2010-06-01 23:51:40]
>49
一体いつの話してんだ?プチバブルの時の話すんなよ。
今、錦糸町が300もするわけないだろ。
錦糸町のイメージなんて今も昔も底辺だよ。城東内の評価が上がってるのかどうか知らないが、城東以外からみたら錦糸町は近寄りたくない場所。
53: 購入検討中さん 
[2010-06-02 07:13:23]
江戸川橋。
地味に便利、地味に安め。
54: 匿名 
[2010-06-02 07:31:47]
錦糸町は川崎と同じ。
過去のイメージが強い。
故に古い世代は動かず新しい世代が動く。
ツリー効果を狙う錦糸町にとってはその方がありがたいでしょ。
52はその典型例。
55: 匿名さん 
[2010-06-02 08:46:31]
× 過去のイメージが強い。
○ デベの煽りに騙されず現実を知っている

× 故に古い世代は動かず新しい世代が動く。
○ 故に東京育ちは避け、上京田舎者が食いつく
56: 匿名さん 
[2010-06-02 08:53:51]
>>53
たしかにそこは盲点だと思う。
有楽町線はイマイチだけど。
57: 匿名 
[2010-06-02 08:56:00]
品川区上大崎、名前は地味だが高い!
58: 匿名さん 
[2010-06-02 09:03:28]
>>57
品川五山は全てそうだろう
59: 匿名 
[2010-06-02 09:10:07]
たしかに北品川、上大崎、東五反田、高そうに聞こえないのに御殿山、島津山、池田山、花房山とかつけるだけでアラ不思議。
60: 匿名さん 
[2010-06-02 09:39:42]
城南5山は山の手じゃないよ、単なる坂地。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる